- 英
- intestinal glands (Z), intestinal gland
- 同
- リーベルキューン腺
- 関
- 小腸、腸液、腸陰窩
組織
- 十二指腸のみに存在
- HCO3-を高濃度に含むアルカリ性粘液
- 塩酸を含む摩粥の中和
- リーベルキューン腺 glands of Lieberkuhn
- 小腸の全体に分布し、開口部はリーベルキューン陰窩としてみとめられる
- 陰窩上皮細胞(腸上皮細胞)
- 電解質と水分を含む等張性な液を分泌
- リガンドが陰窩上皮細胞に作用→細胞内cAMP↑→cAMP依存性Cl-チャネル活性化→
- →管腔内負帯電→Na+と水分移動が管腔外に移動
- 腸の上皮全体(陰窟だけでなく絨毛にも存在)し粘液を分泌
- HClより腸壁を保護する
臨床関連
- 分泌性下痢 (コレラ菌による下痢 SP.706,730)
- コレラ毒素により細胞内のcAMP濃度が上昇する結果、腸上皮細胞が水分と電解質を分泌し続ける。その結果、激しい下痢と脱水症状を呈する。
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/04/04 01:10:35」(JST)
[Wiki ja表示]
腸陰窩 |
写真下1/3の部分にリーベルキューン腺小窩を示す小腸の粘膜の顕微鏡写真、H&E染色
|
概要 |
ラテン語 |
glandulae intestinales |
外部リンク |
グレイの解剖学 |
p.1174 |
ドーランド
/エルゼビア |
g_06/12392417 |
TA |
A05.6.01.012 |
FMA |
FMA:71621、15052 |
解剖学用語(英語版) |
腸陰窩(ちょういんか、英:Intestinal crypt)は、リーベルキューン腺小窩(Crypt of Lieberkuhn gland)、腸腺(Intestinal gland)とも呼ばれ、小腸と大腸の上皮で見つかっている腺である。 この腺は、エンドペプチターゼやエクソペプチターゼとともにスクラーゼやマルターゼを含んだ様々な酵素を分泌している。この部分では通過する食物によって上皮が磨耗されるため新しい上皮が生成される。この部分で補修が間に合わない場合には大腸がん等原因になると考えられている。
外部リンク
- Illustration at trinity.edu
- Illustration at kumc.edu
- Illustration at uokhsc.edu
- synd/2651 - Who Named It?
- intestinal+glands - eMedicine Dictionary
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 成人における腸虚血の概要 overview of intestinal ischemia in adults
- 2. 胃癌の危険因子 risk factors for gastric cancer
- 3. 唾液腺腫瘍:疫学、診断、評価、および病期分類 salivary gland tumors epidemiology diagnosis evaluation and staging
- 4. 消化管穿孔の概要 overview of gastrointestinal tract perforation
- 5. 小腸内細菌過剰繁殖の治療 treatment of small intestinal bacterial overgrowth
Japanese Journal
- 大腸癌の遺伝的リスクの多くは大腸腺腫の発症と相関しうる
- 妹尾 浩,千葉 勉,CARVAJAL-CARMONA LUIS G. [他]
- Review of gastroenterology & clinical gastroenterology and hepatology 8(2), 3-6, 2013-09
- NAID 40019800179
- 造設16年目のIndiana pouch内に偶発的に大腸腺癌が認められた1例
- 杉田 佳子,石川 弥,平井 祥司 [他],丸 典夫,杉田 敦,西 盛宏,藤田 哲夫,吉田 一成,岩村 正嗣
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica 59(8), 531-534, 2013-08
- We present a rare case ofcolonic adenocarcinoma occurring in an Indiana pouch. A 68-year-old man underwent radical cystectomy with Indiana pouch urinary diversion for the treatment of bladder cancer 1 …
- NAID 120005322752
- Ⅱ-7. 中下部cT3-T4直腸腺癌への化学放射線療法後の手術(腹会陰式直腸切断術) (JSAST 第66回手術手技研究会記事 主題Ⅱ. 癌の化学療法・放射線治療後のサルベージ手術のコツ4~9)
- PS-319-4 中下部直腸腺癌に対する術前化学放射線療法の効果予測因子の検索(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 鈴木 俊之,岡田 和丈,田中 彰,中郡 聡夫,小澤 壮治,安田 聖栄,貞廣 荘太郎
- 日本外科学会雑誌 114(臨時増刊号2), 967, 2013-03-05
- NAID 110009716472
Related Links
- 中腸腺(ちゅうちょうせん)は、節足動物や軟体動物の消化管の中腸の部分に開口する、 盲嚢状の器官。節足動物のものは、脊椎動物の肝臓に相当する栄養摂取にかかわる 多様な生理機能と、膵臓に相当する消化液分泌機能をあわせ持つことから、肝膵臓( ...
- 腸陰窩(ちょういんか、Intestinal crypt)は、リーベルキューン腺小窩(Crypt of Lieberkuhn gland)、腸腺(Intestinal gland)とも呼ばれ、小腸と大腸の上皮で 見つかっている腺である。 この腺は、エンドペプチターゼやエクソペプチターゼとともに スクラーゼや ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- small intestine (Z)
- ラ
- intestinum tenue
- 関
- 管腔内消化
- 小腸は3大栄養素の消化、吸収を行う重要な部位である
- 腸液を分泌する
解剖学
定義
組織学
- →腸腺
生理学
運動の型
- a.分節運動 segmentation
- b.蠕動運動 peristalsis
- 蠕動ラッシュperistalic rush:急速移動。感染性下痢など腸粘膜の異常刺激による。
- 消化間欠期伝播性収縮
運動の発生機構
- 腸平滑筋固有リズムによる。ペースメーカーとなる細胞により発生する。
- 徐波 slow wave、基本的電気リズム basic electric thythm (BER)
- 外来神経系
- 副交感性:促進
- 交感性 :抑制
- 内在神経系
- 胃小腸反射により食後期運動誘発
- なお、IMCの調節には外来、内在神経系のいずれも関係する
- ガストリン、コレシストキニン、インスリン
- 食後期運動増大
- ガストリン
- IMC抑制
- モチリン
- IMC誘発
- セクレチン、グルカゴン
- 運動抑制
炭水化物の吸収
- 食物中の3大炭水化物.
- 1. 二糖類disaccharides
- スクロース(グルコース+フルクトース)
- マルトース(グルコース+グルコース)
- ラクトース(グルコース+ガラクトース)
- 植物性でん粉
- アミロース :グルコースが直鎖状に重合
- アミロペクチン:グルコースが樹枝状に重合
- 直鎖部はα1,4結合
- 分枝部はα1,6結合
- 動物性でん粉
- グリコーーゲン
- グルコースのβ1,4結合(消化不可)
炭水化物の消化
- 管内消化は、主に口腔、十二指腸で起こる
- 唾液αアミラーゼと膵αアミラーゼにより、直鎖状に2~9分子重合したグルコースまで分解される
- αアミラーゼは直鎖部分(α1,4結合)を加水分解する
- 唾液αアミラーゼは作用が弱く、また胃で失活する
- マルトース(グルコース2分子)
- マルトリオース(グルコース3分子)
- α1,4結合マルトオリゴ糖(グルコース4-9分子)
- α限界デキストリン(グルコース5-9分子、分岐したオリゴ糖)
- 2. 膜消化 membrane digestion (終末消化terminal digestion)
- 膜消化は小腸の刷子縁で起こる。
- 刷子縁にはオリゴ糖消化酵素が存在する。
- ラクターゼ:ラクトース→グルコース+ガラクトース
- スクラーゼ:スクロース→グルコース+フルクトース
- マルターゼ:マルトース→グルコース+グルコース
- トレハラーゼ:トレハロース→グルコース+グルコース
- αデキストリナーゼ:α1,4結合,α1,6結合の分解(=isomaltase)
- グルコアミラーゼ:マルトオリゴ糖(α1,4結合)→グルコース
- 3. 吸収(炭水化物の90-95%が小腸で吸収される。)
-
- 刷子縁膜
- Na依存性能動輸送を介して細胞内に取り込まれる。Na+とグルコース(ガラクトース)の共輸送体であるSGLT1が、Na+の濃度勾配を利用して細胞内に取り込む(2次的能動輸送)
- 外側基底膜
- GLUT2による促進拡散により細胞外に拡散する
- 刷子縁膜
- GLUT5によるNa非依存的促進拡散により細胞内に取り込まれる。
- 細胞内
- フルクトース+Pi→グルコース+乳酸
- 外側基底膜
- GLUT2による促進拡散により細胞外に拡散する
炭水化物の吸収傷害
- 腸内炭水化物濃度↑→腸内浸透圧↑ →下痢
- →腸内フローラ(細菌叢) →腸内ガス発生
- 乳糖不耐症
- 小腸上皮細胞刷子縁におけるラクターゼ産生不能
タンパク質の吸収
- 胃や膵臓でタンパク質を分解してオリゴペプチド(アミノ酸4個以上)を生成
- 1-1. 消化酵素の活性化
- ペプシン
- 胃液ペプシノーゲン → (H+が触媒:::) → ペプシン
- 胃液ペプシノーゲン → (ペプシンが触媒) → ペプシン
- トリプシン
- 膵液トリプシノーゲン → (エンテロペプチダーゼ) → トリプシン
- 膵液トリプシノーゲン → (トリプシンが触媒::) → トリプシン
- その他のタンパク質分解酵素(カルボキシペプチダーゼA,B)
- トリプシンが活性化
- 刷子縁でオリゴペプチドの分解がおき、そのための酵素ペプチド分解酵素が存在する。
- アミノペプチダーゼ
- N末から加水分解してアミノ酸を遊離
- ジペプチダーゼ
- ジペプチドを2個のアミノ酸に分解
- ジペプチジルアミノペプチダーゼ
- N末よりジペプチドを遊離する
- 刷子縁膜
- Na+依存性能動的輸送
- 中性アミノ酸、イミノ酸(プロリン、水酸化プロリン)、酸性アミノ酸:::::::::::Na+非依存性促進拡散
- 塩基性アミノ酸、中性アミノ酸(疎水基を有するもの)
- 外側基底膜
- Na+依存性能動的輸送、Na+非依存性促進拡散、単純拡散(外側基底膜はアミノ酸透過性高い)
- 刷子縁膜
- Na+/H+ antiporter
- 2H+/ペプチド synporter
- 細胞内
- プロリダーゼ、ジペプチダーゼ、トリペプチダーゼによる分解
- 外側基底膜
- Na+-K+-ATPase
脂質の吸収
- トリグリセリド(中性脂肪):C14~C18
- コレステロール
- コレステロールエステル
- リン脂質:::::::::主にレシチン
-
- 乳化は脂肪水解を速める
- 胆汁酸、レシチンなどにより1μm以下の脂肪滴形成
- 膵リパーゼ
- トリグリセリド → 2分子の遊離脂肪酸(FFA) + 2-モノグリセリド
- コレステロールエステラーゼ
- コレステロールエステル → FFA + コレステロール
- ホスホリパーゼA2
- レシチン → FFA + リゾレシチン
- 脂肪分解産物(モノグリセリド,リゾレシチン,FFA,コレステロール,脂溶性ビタミン)
- 胆汁酸、レシチンとミセル形成
- ミセルが微絨毛周囲の非撹拝層に侵入→単純拡散により吸収(脂肪の消化・吸収過程の律速過程)
- ミセルにより細胞内に脂肪分解産物が運ばれ、滑面小胞体内で脂肪分解産物から脂質が再合成される。その後、リポ蛋白にと結合してカイロミクロンとなり、ゴルジ装置に入りエキソサイトーシスにより絨毛リンパ管に入る。
栄養の吸収部位
[★]
- 英
- duodenum (Z)
- 関
- 消化器系、小腸
解剖
first portion
|
上部、球部
|
second portion
|
下行部
|
third portion
|
水平部
|
fourth portion
|
上行部
|
上部
-superior part
KA. 291,311,312
KH. 170
- 5cm, 5cm (KL.350)
- 最初の2cmは可動性があり、十二指腸球部と呼ばれる
血管
下行部 descending part
KA. 297
horizontal part
KA. 297
KH. 170
- 6-8cm, 8cm (KL.351)
- 輪状ヒダがある
ascending part
KH. 170
- 5cm, 5cm (KL.352)
- 輪状ヒダがある
組織
[★]
- 英
- intestinal epithelium、intestinal epithelia
- 関
- 腸管粘膜、腸上皮、腸腺
[★]
- 英
- gland of Lieberkuhn
- 同
- 腸腺
- redirect(腸腺,3)
[★]
- 英
- colon adenoma
- 関
- 大腸腺腫症、大腸腺腫、結腸腺腫症
[★]
- 英
- rectal gland
- 関
- 塩類腺
[★]
- 英
- colorectal adenocarcinoma
[★]
- 英
- gland
- ラ
- glandula
- 関
- 腺細胞、分泌