- 英
- pulselessness
- 同
- 困難
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 副題 左心補助装置をつけた患者の酸素飽和度を評価するのに有効 研究チーム名 米国のアルベルト・アインシュタイン医学校のアルドリッヒ,T他の研究グループが、チェスト誌2015年12月号で報告しました。 要約 脈拍触知が弱い、または ...
- 血圧は、通常、上腕動脈を用いて計測します。そして、上腕動脈で脈拍が触知できる血圧は一般的に60mmHgですが、 何らかのショックなどによって収縮期血圧が60mmHgよりも低下すると この部分での脈に触れることができず、血圧測定が ...
- ・脈が弱く速い(脈拍触知不能:pulselessness) ・呼吸不全(pulmonary deficiency) ショックを見分ける臨床症状 ・血圧低下(収縮期血圧90~100mmHg以下) ・脈圧の減少(収縮期と拡張期圧の差が少なくなる) ・静脈虚脱 ・呼吸促迫 災害時 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- pulse
- 同
- 脈
- 関
- 脈拍数
大きさ
- 脈拍の大きさ:収縮期と拡張期の間の動脈壁の動きの幅 → 脈圧を反映
1. 大脈(large pulse)
2. 小脈(small pulse)
速さ
- 動脈壁が上下に動く速さ → 血圧の上昇、下降の急峻さを反映
- 速脈---大脈で、遅脈---小脈
その他
1. 二峰性脈(double apical pulse)
- 脈拍の大きさが交互に変化する
- 心筋梗塞や心筋炎など心筋障害があるときにみられる。
- 心拍出量が一定しない重症心不全の徴候
呼吸による変化
- (吸気時)拍出量が減る → 駆出時間短縮 → 脈拍の間隔短縮 → 脈拍↑
- (II音のページより)吸気時には、肺静脈が拡張 → 左房・左室への血液還流量が減少 → 左室を充満する血液量減少 → 一回拍出量減少 → 駆出時間の短縮 → A弁の開放時間が短縮
成長と脈拍(SPE.50)
[★]
- 英
- impotence、incapability、impotent
- 関
- 性交不能、インポテンス、性交不能症