匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
沿軸中胚葉
英
paraxial mesoderm
ラ
mesoderma paraxiale
関
中胚葉
、
三胚葉から形成されるもの
関
間充織
、
間葉
、
側板中胚葉
、
中間中胚葉
、
中胚葉
、
背側中胚葉
、
傍軸中胚葉
体節
と
体節分節
1)体幹と体肢の筋肉=
筋板
:(皮筋板として)背外側
2)体幹と体肢の骨格=
椎板
:腹内側
3)体幹の皮膚の真皮=
皮板
:(皮筋板として)背外側
4)結合組織
5)骨髄
Japanese Journal
マウス成熟過程における下顎骨および大腿骨骨髄でのマトリックスメタロプロテアーゼとメタロプロテアーゼ組織インヒビターの遺伝子発現パターン
羽生 真也
福岡歯科大学学会雑誌 31(3), 121-129, 2005
… また,四肢骨は
沿軸中胚葉
由来であるのに対し,顎骨は神経堤由来であり,その発生学的由来は異なっている。 …
NAID 110004015837
原条における
沿軸中胚葉
の部域化
坂本 信之,金谷 直子,青山 裕彦
日仏生物学会誌 40(1), 3, 2000-12-31
NAID 10006085065
Related Links
体節 (脊椎動物) - Wikipedia
こうした脊索中胚葉やその背側に位置する神経管(neural tube)の両側に、近接して 発生するのが沿軸中胚葉(paraxial ... 伸長した沿軸中胚葉は “clock and wave” mechanism (後述)により頭側から順に一定間隔でくびり切れて、中胚葉のブロックを つくる。
3胚葉の形成 - rosemary days
2007年7月12日 ... 中胚葉由来のものは、側板中胚葉、中間中胚葉、沿軸中胚葉、頭部中胚葉の4つに 分かれます。 側板中胚葉は内臓と体肢の筋、結合組織、胸膜、心膜、心臓血管系と リンパ系、脾臓、副腎皮質など。 中間中胚葉は生殖器、付属腺を含む泌尿 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
リンク元
「
三胚葉から形成されるもの
」「
肋骨
」「
間充織
」「
背側中胚葉
」「
骨格系
」
関連記事
「
中胚葉
」「
葉
」「
胚葉
」
「
三胚葉から形成されるもの」
[★]
外胚葉
1.表層外胚葉
1)表皮Epidermis
2)表皮から派生物
①毛
②爪
③皮膚腺(汗腺、乳腺、脂腺)
④水晶体、角膜
⑤口窩上皮、下垂体前葉、エナメル芽細胞、唾液腺
3)表皮の肥厚Placodaによりできるもの
①嗅器
②内耳
2.
神経外胚葉
1)
神経管
由来
①中枢神経(脳と脊髄)ニューロンとグリア細胞
②
網膜
③
下垂体後葉
④
瞳孔括約筋
・
瞳孔散大筋
2)
神経堤
(
神経冠
)由来
①末梢神経系ニューロン、脳神経節(知覚性、副交感性)、
脊髄神経節
(知覚性)、
交感神経節
(交感性)、消化管の
副交感神経節
②神経鞘芽細胞(
シュワン細胞
)
③
グリア細胞
④髄膜細胞(
軟膜
、
クモ膜
、
硬膜
)
⑤
副腎髄質細胞
(内分泌)
⑥
メラニン芽細胞
(皮膚の色素細胞)
⑦顔面・頭部の軟骨・骨と結合組織、
軟骨芽細胞
、
頭蓋骨
、
ゾウゲ芽細胞
、
鰓弓
の骨と骨格筋、顔面・頚部(
鰓弓
由来)の
真皮
、
大動脈弓
壁
内胚葉
上皮Epithelium
1.消化管の上皮
2.消化管上皮由来
1)肝臓の実質細胞
2)膵臓の実質細胞
3)呼吸器系の上皮
3.咽頭嚢上皮由来
1)第一咽頭嚢
①鼓室の上皮
②耳管の上皮
2)第1と第2の咽頭嚢の境界(舌盲孔) 甲状腺
3)第2咽頭嚢
①扁桃上窩
②口蓋扁桃
4)第3咽頭嚢
①下位の副甲状腺(上皮小体)
②胸腺の一部
5)第4咽頭嚢
①上皮の副甲状腺(上皮小体)
②胸腺の一部
6)第5咽頭嚢 鰓後体(甲状腺C細胞)
7)その他 脊索前板
4.尿膜上皮由来
1)蹄胱の上皮(一部)
2)尿道の上皮(一部)
3)前立腺
4)膣下部
*始原生殖細胞は卵黄嚢(内胚葉)由来といわれてきたが、最近の研究では三層性胚盤以前の二層性胚盤の時の胚盤葉上層の一部の細胞が生殖細胞への運命をたどる(決定)ことが明らかにされた。
中胚葉
1.
沿軸中胚葉
(体節と体節分節)
1)体幹と体肢の筋肉=筋板
2)体幹と体肢の骨格=椎板
3)体幹の皮膚の真皮=皮板
4)結合組織
5)骨髄
2.
中間中胚葉
1)泌尿器系 腎板〈腎節)
a) 腎・尿細管(後腎より)
b) 尿管・腎盤・腎杯・集合管(中腎管より尿管芽として出芽
2)生殖腺と生殖管
a) 生殖腺(卵巣と精巣)
b)
中腎管
(精巣上体・精管・精嚢)
c)
中腎傍管
(卵管・子宮・膣上部)
3.
側板中胚葉
1)
壁側中胚葉
a) 漿膜(腹膜腔、胸膜腔、心臓腔の表面)
b) 副腎皮質
c) 体肢の骨と結合組織(肢芽)
2)
臓側中胚葉
a) 消化管系の筋
b) 脈管系の筋
c) 心臓(刺激伝導系も含む)
d) 脾臓
e) 血球
*四肢骨の形成には椎板由来の間葉細胞と壁側中胚葉が関与する。
*四肢の筋の形成は体節(筋板)由来の細胞が関与する。
「
肋骨」
[★]
英
rib
,
ribs
ラ
costae
真肋
true rib
第1肋骨-第7肋骨
偽肋
false rib
第8肋骨-第10肋骨
浮遊肋
floating rib
第11肋骨-第12肋骨
発生学
胸椎
の
肋骨突起
から形成されるので、
沿軸中胚葉
の
椎板
部に由来(L.179)
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
「
間充織」
[★]
英
mesenchyme
、
mesenchymal
関
沿軸中胚葉
、
間葉
、
側板中胚葉
、
中間中胚葉
、
中胚葉
、
背側中胚葉
、
間葉系
、
間葉組織
「
背側中胚葉」
[★]
英
dorsal mesoderm
、
dorsal mesodermal
関
沿軸中胚葉
、
間充織
、
間葉
、
側板中胚葉
、
中間中胚葉
、
中胚葉
、
背部中胚葉
「
骨格系」
[★]
英
skeletal system
ラ
systema skeleti
,
systema skeletale
発生
沿軸中胚葉
側板中胚葉
/壁側板中胚葉
外胚葉
-
神経堤
「
中胚葉」
[★]
英
mesoderm
,
mesoblast
ラ
mesoderma
関
外胚葉
、
内胚葉
、
三胚葉から形成されるもの
中胚葉
1.
沿軸中胚葉
(体節と体節分節)
1)体幹と体肢の筋肉=筋板
2)体幹と体肢の骨格=椎板
3)体幹の皮膚の真皮=皮板
4)結合組織
5)骨髄
2.
中間中胚葉
1)泌尿器系 腎板〈腎節)
a) 腎・尿細管(後腎より)
b) 尿管・腎盤・腎杯・集合管(中腎管より尿管芽として出芽
2)生殖腺と生殖管
a) 生殖腺(卵巣と精巣)
b)
中腎管
(精巣上体・精管・精嚢)
c)
中腎傍管
(卵管・子宮・膣上部)
3.
側板中胚葉
1)
壁側中胚葉
a) 漿膜(腹膜腔、胸膜腔、心臓腔の表面)
b) 副腎皮質
c) 体肢の骨と結合組織(肢芽)
2)
臓側中胚葉
a) 消化管系の筋
b) 脈管系の筋
c) 心臓(刺激伝導系も含む)
d) 脾臓
e) 血球
*四肢骨の形成には椎板由来の間葉細胞と壁側中胚葉が関与する。
*四肢の筋の形成は体節(筋板)由来の細胞が関与する。
「
葉」
[★]
英
(植物)
leaf
、
leaves
、
plant leaf
、
plant leaves
、
blade
、(動物)
lobe
、
lobus
、
foliage
、
foliar
関
葉状
、
刃
、
ローブ
「
胚葉」
[★]
英
germ layer
ラ
strata germinalia