- 英
- [[]]
- 同
- arsenite
- 関
- [[]]
- 同
- arsenite
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/06/19 15:10:25」(JST)
[Wiki ja表示]
亜ヒ酸 |
|
|
|
|
識別情報 |
CAS登録番号 |
13464-58-9 |
特性 |
化学式 |
H3AsO3 |
モル質量 |
125.94 g/mol |
外観 |
水溶液中にのみ存在 |
危険性 |
主な危険性 |
毒性、腐食性 |
関連する物質 |
関連物質 |
ヒ酸 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
亜ヒ酸(あヒさん、arsenous acid、arsenious acid)は、化学式がAs(OH)3の無機化合物である。水溶液中で生成することが知られており純物質は単離できないが、このことからAs(OH)3の重要性が損なわれることはない[1]。
一般には、無水物に該当する三酸化二ヒ素のことを亜ヒ酸と呼ぶことが多い。
目次
- 1 性質
- 2 反応
- 3 毒性
- 4 出典
- 5 参考文献
- 6 外部リンク
性質
As(OH)3はヒ素原子に3個のヒドロキシル基が結合した三角錐形の分子である。
類似化合物であるリンの化学種の亜リン酸(H3PO3)はホスホン酸(HPO(OH)2)側に平衡が偏っている。このようなAsとPの異なる性質は、主族元素では軽い元素ほど高い酸化状態の方が安定であるという傾向を反映している[2]。
反応
As(OH)3は水中での三酸化二ヒ素の穏やかな水和により生成する。塩基の添加により[AsO(OH)2]-、[AsO2(OH)]2-と[AsO3]3-の陰イオンにそれぞれ変化する。最初のpKaは9.2である。三酸化ヒ素水溶液の反応は、亜ヒ酸とその共役塩基に依存する。
毒性
ヒ素を含む化合物は毒性が大きく、発癌性を有する。無水物である三酸化二ヒ素は除草剤、殺虫剤、殺鼠剤に使われている。
出典
- ^ King, R. Bruce "(ed.)" (1994). Encyclopedia of Inorganic Chemistry. Chichester: John Wiley & Sons.
- ^ Greenwood, N.N.; A. Earnshaw (1997). Chemistry of the Elements. Oxford: Butterworth-Heinemann.
参考文献
- “Arsenic trioxide”. 2006年1月29日閲覧。
外部リンク
- Case Studies in Environmental Medicine - Arsenic Toxicity
水素の化合物 |
|
二元化合物 |
- CH4
- HAt
- HBr
- HCl
- HF
- HI
- HN3
- H2O
- H2O2
- H2O3
- H2S
- H2S2
- H2Se
- NH3
|
|
多元化合物 |
- H[AuCl4]
- HBF4
- HCN
- H2CS3
- H[CuCl2]
- H2[CuCl4]
- HNC
- H2[PtCl4]
- H2[PtCl6]
- HSCN
- H2SiF6
- HSNC
オキソ酸
|
- H3AsO4
- H5As3O10
- HBiO3
- HBO2
- H3BO3
- HBrO
- HBrO2
- HBrO3
- HBrO4
- HClO
- HClO2
- HClO3
- HClO4
- HClO5
- H2CrO4
- H2Cr2O7
- H2CO3
- H2CO4
- HFO
- HIO
- HIO3
- HIO4
- H5IO6
- HMnO4
- H2MoO4
- HNCO
- HNO2
- HNO3
- HNO4
- H2N2O2
- HOCN
- HCNO
- HPH2O2
- H2PHO3
- H3PO3
- H3PO4
- H3PO5
- H4P2O7
- H4P2O8
- H5P3O10
- HReO4
- HRuO4
- H2RuO4
- H2SeO3
- H2SeO4
- H2SeO5
- H2SiO3
- H4SiO4
- H2Si2O5
- H2SO4
- H2SO5
- H2S2O3
- H2S2O4
- H2S2O6
- H2S2O7
- H2S2O8
- HTcO4
- H2TeO3
- H6TeO6
- HVO3
- H3VO4
- H4V2O7
- H2WO4
- H2XeO4
|
|
|
ヒ素の化合物 |
|
AsBr3 · AsCl3 · AsF3 · AsF5 · AsH3 · AsI3 · As2O3 · As2O5 · As2S3 · As2S5 · As4S4 · As2Se3 · As2Se5 · H3AsO3 · H3AsO4
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 急性前骨髄球性白血病に対するATRAと亜ヒ酸の併用療法
- 急性前骨髄球性白血病の治療 (特集 白血病 : 診断と治療の進歩) -- (診断と治療)
Related Links
- 亜ヒ酸ナトリウム SODIUM ARSENITE Arsenious acid, sodium salt Sodium meta-arsenite Sodium dioxoarsenate NaAsO 2 分子量:129.9 CAS登録番号:7784-46-5 RTECS番号:CG3675000 ICSC番号:1603 国連番号:2027 EC番号 ...
- 亜ヒ酸 「亜ヒ酸」この薬の名称が何の説明もなく使われるようになったのは、1998年に和歌山県でおこったカレー事件のせいですね。さて、この亜ヒ酸というものは2種類あるはご存知でしょうか。一つは正式な名称としての亜ヒ酸 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 43歳の男性。健診で白血球増多を指摘され来院した。自覚症状は特にない。体温 36.5℃。脈拍 84/分、整。血圧 136/76mmHg。表在リンパ節を触知しない。左肋骨弓下に脾を3cm触知する。血液所見:赤血球 430万、Hb 12.8g/dL、Ht 42%、白血球 35,000(骨髄芽球 2%、前骨髄球 2%、骨髄球 5%、後骨髄球 7%、桿状核好中球 4%、分葉核好中球 60%、好酸球 8%、好塩基球 7%、リンパ球 5%)、血小板 35万。血清ビタミンB12 8,600pg/mL(基準 250~950)。骨髄血塗抹May-Giemsa染色標本(別冊No. 18A)、骨髄細胞染色体分析(別冊No. 18B)及び末梢血好中球bcr/abl遺伝子のFISH解析(別冊No. 18C)を別に示す。
- 治療薬はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113D047]←[国試_113]→[113D049]
[★]
- 英
- arsenic trioxide
- 商
- トリセノックス
- 関
- 亜ヒ酸、三酸化二砒素
[★]
- 関
- arsenic trioxide、arsenous
[★]
- 英
- arsenic trioxide
- 関
- 亜ヒ酸、三酸化ヒ素
[★]
- 英
- arsenious acid
- 関
- 亜ヒ酸
[★]
- 英
- arsenite transporter
- 関
- 亜ヒ酸トランスポーター
[★]
- 英
- arsenite transporter
- 関
- 亜ヒ酸輸送体
[★]
- 英
- arsenite
- 関
- 亜砒酸塩
[★]
- 英
- acid
- 関
- 塩基
ブランステッド-ローリーの定義
ルイスの定義
[★]
- 英
- arsenic acid arsenate
- 関
- ヒ酸塩