- 英
- brachial artery
由来
走行
枝
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 臨床室 上腕動脈損傷を合併した閉鎖性肘関節脱臼の3例
- 上腕動脈からのガイディングカテーテルの誘導,保持を目的としたGooseNeck Snareの使用
- 冠危険因子を有する地域在住高齢者の血管内皮機能に対する温浴と運動の併用効果
- 田中 裕子,山田 純生,奥村 比沙子,清水 優子
- 理学療法学 38(2), 105-113, 2011-04-20
- … 対象者は温浴および運動を2週間毎日実施し,介入前後で上腕動脈血流依存性血管拡張反応(percent flow-mediated dilation;%FMD)と血圧を測定し,両群で介入効果を比較検討した。 …
- NAID 110008608082
- 新たな血液透析返血経路としての超音波ガイド下 brachial vein 穿刺法の検討
- 鎌田 正,落合 美由希,大崎 啓介,藤澤 奈央,門屋 佑子,八城 正知
- 日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy 44(3), 237-243, 2011-03-28
- … ずれかが行い,リニアプローブ付きポータブル超音波装置(iLook25,ソノサイト社)を用いた.その際,(1) 術者はあらかじめ当科で自作したシミュレータで訓練を行った上で,(2) 穿刺前に上腕静脈の走行と上腕動脈・神経との位置関係をエコーにより十分観察し,(3) 穿刺時に血管短軸横断像を描出し,血管穿刺針とエコービームを直交させ,針の輝度を向上させることで皮下における正確な針先位置を同定し,(4) …
- NAID 10029406150
Related Links
- Rauber Kopsch Band1. 50 S. 574 上腕動脈Arteria brachialis 上腕動脈は大胸筋の下縁で腋窩動脈からはじまり,橈骨頚の高さすなわち肘窩より約1横指だけ遠位のところまで達しており,ここで橈骨動脈を出し,ついでその終枝である尺骨 ...
- 心臓の左心室から上行大動脈が出た後、まず腕頭動脈が分岐します。さらに頭に向か う右総頚動脈と右腕方向に向かう右液窩動脈に分かれます。右液窩動脈は上腕付近では 上腕動脈と呼ばれ、右肘付近に達します。
- スライド 24 / 29 ノート : スライド24 上腕動脈での測定方法を説明します。 肘の内側の動脈を確認します。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- a マンシェットの中に聴診器のチェストピース全体を差し込んで測定する。
- b 上腕動脈の上に聴診器を置き、血管雑音を確認してから加圧を開始する。
- c 70 mmHgまで速やかに加圧し、その後 10 mmHgずつ加圧しながら測定する。
- d Korotkoff音の第1点が確認できない時は、一度完全に減圧してから再度測定
- する。
- e 減圧を進めて Korotkoff音が消失したら、すぐにバルブを全開にして急速に減
- 圧する。
[正答]
※国試ナビ4※ [108C005]←[国試_108]→[108C007]
[★]
- a. マンシェットの幅が広いと血圧値は高めに出る。
- b. カフ(ゴム嚢)の高さと心臓の高さとの差は血圧値に影響しない。
- c. カフ(ゴム嚢)をふくらませた状態で指2本が入るきつさがよい。
- d. カフ(ゴム嚢)の中心が上腕動脈にあたるようにマンシェットを巻く。
- e. 水銀柱の降下の適切なスピードは1心拍につき10mmHgである。
[正答]
※国試ナビ4※ [097E018]←[国試_097]→[097E020]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [106F010]←[国試_106]→[106F012]
[★]
- 英
- ulnar nerve
- ラ
- nervus ulnaris
- 関
- 筋皮神経、橈骨神経、正中神経
筋:前腕部1つ。手掌母指1つ。小指球筋。骨間筋。尺側の虫様筋
皮:上腕・前腕部なし。手の掌側は尺側1.5指、背側2.5指
|
- 図:N.456,459(上腕、前腕、手掌の走行の概略)
由来
支配 (M.407,424,425)
- 前腕の筋枝 (正中神経が前腕の屈筋群を支配するが、唯一の例外)
- 手掌(母指の一部、小指、骨間筋、尺側の虫様筋を支配)
走行 (KL.130)
- 上腕
- 前腕
- 手根部
- 屈筋支帯の表層を走り、豆状骨のすぐ橈側で尺側動脈との間を通る
枝
部位分類
- 手背枝:前腕で分岐:手背の尺側半分、尺側2+1/2指(中指の尺側、薬指、小指)の背側面
- 浅枝:尺骨管あたりで分岐:手掌の尺側と1+1/2指(小指と薬指の尺側半)
- 深枝:尺骨管あたりで分岐:筋
機能的分類
臨床関連
[★]
- 英
- median nerve (B)
- ラ
- nervus medianus
- 関
- 筋皮神経、橈骨神経、尺骨神経、腕神経叢
- 筋:前腕の屈筋・回内筋、母指球筋、2,3指の虫様筋
- 皮:掌側は3.5指だが背側は指先のみ
|
由来
支配
走行 (KL.127 N.429-431)
枝 (正中神経の枝)
臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- axillary artery
- ラ
- arteria axillaris
- 関
- 鎖骨下動脈、上腕動脈
起始
走行
分布
枝 (M.397)
臨床関連
[★]
- 英
- radial artery (M)
- ラ
- arteria radialis
- 関
- 上腕動脈
由来
走行
橈骨動脈の脈
M. 440
- 橈骨の遠位端であって、橈側手根屈筋の外側-長母指外転筋・短母指伸筋の腱と長母指伸筋が作る解剖学的嗅ぎタバコ入れの底
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- deep brachial artery (M), deep artery of arm (N,Z)
- 関
- 上腕動脈
由来
走行
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- artery (Z)
- ラ
- arteria
- 関
- 静脈
[★]
- 英
- arm
- ラ
- brachium
- 関
- 上肢