UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 電気的除細動・カルディオバージョン (特集 内科医に必要な基本的診療手技のノウハウ)
- 電気ショック,電気的除細動,AED (特集 研修医のための小児診療手技の基本) -- (気道,胸部)
Related Links
- 端的に言えば ・除細動は心室細動、無脈性心室頻拍 ・カルディオバージョンは心房細動、発作性上室頻拍、心房粗動 に用いられる。 定義としては ・QRS波に同期せずに通電するものを除細動という。 ・R波を検知してQRSに同期して通電 ...
- 除細動器(AED)には、単相性と二相性がありますが、どのような点に違いがあるの... 頻脈の治療に行われる電気ショックの「カルディオバージョン」は日本語で言うとな... 調べても全くわからず教えて下さい。職場でAFの患者 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 78歳の男性。動悸を主訴に来院した。3日前に家の片付けを行っていたところ動悸を初めて自覚した。動悸は突然始まり、脈がバラバラに乱れている感じで持続していたが、日常生活には影響しなかったので経過をみていた。本日になっても続くため心配になって受診した。特に易疲労感、呼吸困難感およびめまいなどは自覚していない。10年前から高血圧症で加療中。家族歴に特記すべきことはない。意識は清明。身長 168cm、体重 62kg。体温 36.2℃。脈拍 76/分、不整。血圧 152/90mmHg。呼吸数 16/分。SpO2 98%(room air)。I音の強さが変化する。呼吸音に異常を認めない。血液所見:赤血球 464万、Hb 14.0g/dL、Ht 42%、白血球 6,800、血小板 21万。血液生化学所見:総蛋白 7.0g/dL、アルブミン 3.6g/dL、総ビリルビン 0.9mg/dL、AST 26IU/L、ALT 18IU/L、LD 178IU/L(基準 176~353)、ALP 352IU/L(基準 115~359)、γ-GTP 42IU/L(基準 8~50)、尿素窒素 12mg/dL、クレアチニン 0.6mg/dL、Na 138mEq/L、K 4.4mEq/L、Cl 97mEq/L、TSH 0.8μU/mL(基準 0.4~4.0)、FT4 1.4ng/dL(基準 0.8~1.8)。胸部エックス線写真で心胸郭比 48%、肺野に異常を認めない。心電図(別冊No. 12)を別に示す。
- まず行うべき対応はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [109A030]←[国試_109]→[109A032]
[★]
- 57歳の男性。ふらつきを主訴に来院した。2週間前に発作性心房細動に対し、ジソピラミドの投与を開始された。治療開始後、動悸発作の頻度は減少したが、ふらつきを時々感じたため昨日受診し、Holter心電図を装着した。本日、結果を解析した検査室から異常所見の報告が担当医に入り、担当医は患者に連絡し、受診を促し患者が来院した。意識は清明。脈拍 76/分、不整。血圧 112/62mmHg。呼吸数 16/分。心音と呼吸音とに異常を認めない。神経診察に異常を認めない。Holter心電図(別冊No. 11)を別に示す。
- 現時点の対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [113A033]←[国試_113]→[113A035]
[★]
- 75歳の女性。健康診断で心房細動を指摘され来院した。3か月前に受けた健康診断で心拍数 96/分の心房細動を指摘され受診した。動悸やふらつきなどの自覚症状はない。既往歴として4年前に高血圧症の指摘があり、現在、食事療法を行っている。家族歴に特記すべきことはない。意識は清明。身長 165cm、体重 59kg。体温 36.2℃。脈拍 92/分、不整。血圧 132/88mmHg。呼吸数 18/分。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。神経診察にて異常を認めない。心電図では心拍数 102/分の心房細動を認めた。心エコー検査では左室駆出率は55%であった。
- まず行う対応として正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114F036]←[国試_114]→[114F038]
[★]
- 47歳の男性。意識障害のため救急車で搬入された。以前から1か月に2回程度の5分ほど続く動悸を自覚しており、2年前の健康診断でWPW症候群を指摘されていたが、医療機関は受診していなかった。本日20時ごろに突然意識を失って倒れたため、家族が救急車を要請した。脈は微弱(頻脈)。意識レベルはJCSⅠ-30。心拍数 172/分。血圧64/48 mmHg。呼吸数 28/分。SpO2 92%(リザーバー付マスク10L/分酸素投与下)。顔色は不良である。2年前の心電図(別冊No. 4A)と今 回の心電図(別冊No. 4B)とを別に示す。
- 次に行うべき処置はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111D020]←[国試_111]→[111D022]
[★]
カルディオバージョン