- 英
- bulging ofanterior fontanelle
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 新生児における細菌性髄膜炎:神経学的合併症bacterial meningitis in the neonate neurologic complications [show details]
… Subdural empyema is best managed by surgical drainage if the collection is large .…typically develop in the second week of illness . The findings can be subtle and include vomiting, bulging fontanelle, increased head circumference, separation of the cranial sutures, hemiparesis, focal seizures …
- 2. 小児における硬膜下血腫:臨床的特徴、評価、およびマネージメントintracranial subdural hematoma in children clinical features evaluation and management [show details]
…findings such as increased head circumference and/or bulging fontanelle can be predicted to have a reasonably good outcome, even if the hematoma is large. Children presenting with severe alterations in their …
- 3. 小児における中枢神経系腫瘍の臨床症状および診断clinical manifestations and diagnosis of central nervous system tumors in children [show details]
… or gastrointestinal reflux and were later found to have large and aggressive brain tumors .… Infants may also present with bulging fontanelle and/or splayed sutures .…
- 4. 先天梅毒:臨床的特徴および診断congenital syphilis clinical features and diagnosis [show details]
…reviewed here: Placenta and umbilical cord – The placenta of neonates with congenital syphilis is often large, thick, and pale. The umbilical cord is edematous and may resemble a "barber pole" with spiral stripes … and six months. The clinical findings are suggestive of bacterial meningitis (eg, vomiting, bulging fontanelle, increased head circumference, splitting of the cranial sutures), but the CSF findings are…
- 5. 小児ばら疹(突発性発疹)roseola infantum exanthem subitum [show details]
…vomiting (21 percent), diarrhea (24 to 68 percent), and a bulging fontanelle (26 percent) . The combination of high fever and bulging fontanelle frequently results in an evaluation for possible meningitis…
Japanese Journal
- 頭蓋内圧測定が有効であった虐待による小児頭部外傷の一例
- 竹上 徹郎,高階 謙一郎,梅澤 邦彦,木村 聡志,黒崎 邦和,荻田 庄吾,安 炳文,堀口 真仁,香村 安健,的場 裕恵
- NEUROSURGICAL EMERGENCY 24(1), 55-59, 2019
- … を認めた.ミダゾラム・フェノバルビタールで鎮痙・鎮静を図り,児童相談所通告後に母児分離目的で他府県である当院へ転送となった.MRIで両側硬膜下血腫とびまん性軸索損傷を疑わせる所見を認め,大泉門膨隆が続くためICP管理目的でICPセンサーを留置し,マンニトール・ミダゾラムで治療を行った.ICPをみながら薬剤減量・中止を行いICP亢進せず安定したため8日目にセンサーを抜去した.3ヶ月後に哺乳でき …
- NAID 130007623406
- 臨床研究・症例報告 神経 治療反応性がきわめて良好であった特発性頭蓋内圧亢進症の1歳男児例
- 川崎病ではなく古典的結節性多発動脈炎が考えられた乳児例2症例についての考察
- 宮前 多佳子,中島 章子,友野 順章,森 雅亮,伊部 正明,安井 清,横田 俊平,森 哲夫
- 日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology 23(5), 445-453, 2000-10-31
- … nodosa: PN)の2例を経験した.発熱,不定形発疹など川崎病と共通した症状で発症しながらも,全身状態は極めて不良で,浮腫,低アルブミン血症,検査所見などから推察される血管透過性の破綻は激烈であり,喘鳴や大泉門膨隆・緊満感といった,他臓器における血管炎症状と思われる呼吸器症状・中枢神経症状をも呈した.その臨床経過は川崎病が約10日から2週間で終息する急性一過性炎症性疾患であるのに対し,一端終息した炎症 …
- NAID 10005513069
Related Links
- 大泉門(赤ちゃんの頭にあるペコペコへこむ部位)の位置がどこにあるか、閉鎖時期、閉じない・膨隆などの異常と対応、小泉門について解説しています。 知育ノート 赤ちゃん、幼児、子供の力を伸ばす知育、知育玩具、関わり方や ...
- 大泉門の膨隆とは?膨らみがあると病気? 大泉門は乳幼児健診で検査されますが、特に1歳半での健診では膨隆(ぼうりゅう)しているかどうかを確認されます。膨隆とは、盛り上がったり、膨らんだりしている状態のことです。
- 大泉門膨隆: 原因 症状のいくつかの原因がものがあります: 髄膜炎 脳圧上昇 脳腫瘍 頭部の負傷 敗血症 脳炎 脳膿、脳膿よう »» もっと見る »» 大泉門膨隆: 分類 症状のカテゴリーが含まれます: 頭部の症状 乳児の症状 »» もっと見る »»
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、33、34の問いに答えよ。
- 1歳1か月の男児。嘔吐と発熱とを主訴に来院した。
- 現病歴 : 2日前の夕方から嘔吐が出現した。昨日、発熱し、嘔吐が頻回になったため近医を受診した。制吐薬を処方されたが服用できず、白色下痢も加わった。水分も摂取できなくなった。
- 既往歴・家族歴 : 特記すべきことはない。
- 現症 : 意識は清明だがぐったりしている。身長72 cm、体重10.3 kg(1週前の1歳児健康診査では11.0 kg)。体温 39.2 ℃。呼吸数 26/分。脈拍 140/分、整。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は軟で、肝・脾を触知しない。尿所見:比重 1.025、蛋白(-)、糖(-)、ケトン体3+。血液所見:赤血球 450万、Hb 12.3 g/dl、Ht 40 %、白血球 14,900(桿状核好中球 11%、分葉核好中球 62%、単球 3%、リンパ球 24%)、血小板 49万。血液生化学所見:血糖 88 mg/dl、総蛋白 6.6 g/dl、尿素窒素 15 mg/dl、クレアチニン 0.4 mg/dl、尿酸 6.9 mg/dl、総ビリルビン0.4 mg/dl、AST 66 IU/l、ALT 31 IU/l、LD 630 IU/l(基準260~530)、Na 133 mEq/l、K 4.4 mEq/l、Cl 90 mEq/l。CRP 1.3 mg/dl。
[正答]
※国試ナビ4※ [103H032]←[国試_103]→[103H034]
[★]
- 日齢3の新生児。哺乳不良と傾眠傾向とのため産科診療所から救急車でNICUに搬入された。在胎 40週、体重 3,200g、Apgarスコア9点(1分)で出生した。生後6時間から皮膚と眼球結膜との黄染を認めていた。体温 37.0℃。心拍数 120/分、整。呼吸数 40/分。SpO2 98%(room air)。血液所見:赤血球 380万、Hb 13.0g/dL、白血球 12,000、血小板 23万。血液生化学所見:総ビリルビン 30.0mg/dL、直接ビリルビン 1.8mg/dL、AST 15U/L、ALT 18U/L、LD 650U/L(基準 335~666)。
- この患児にみられる可能性が高い所見はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111E042]←[国試_111]→[111E044]
[★]
- 5か月の乳児。昨夜から不機嫌で、哺乳量が少なく、今朝から4、5回嘔吐したため来院した。うとうとしており、おむつ交換時に啼泣する。体温39℃。脈拍140/分、整。顔色不良で、口唇は潮紅し、咽頭が軽度発赤している。腹部は平坦、軟である。神経学的に項部硬直とKernig徴候とを認める。診断する上で最も重要な所見はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096F024]←[国試_096]→[096F026]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [110B022]←[国試_110]→[110B024]
[★]
- 英
- anterior fontanelle (KA), anterior fontanel (HT), bregmatic fontanel
- 同
- 前泉門
- ラ
- fonticulus anterior
- 関
- ブレグマ、小泉門
- 閉鎖時期:2歳、1歳半(SPE.50) ← 文献によってまちまち。
- 大泉門は菱形のような形をしているが、大泉門径は交叉しあう2片の長さの和を2で除したものである。(QB.O-73)
臨床関連
[★]
- 英
- fontanelle, fontanelles
- ラ
- fonticulus, fonticuli cranii
- 同
- 頭蓋泉門
- 関
- [[]]
泉門
[★]
- 英
- prominence
- 関
- 腹部膨隆