- 英
- icterus index, II
- 関
- モイレングラハト単位
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 山田 昇司,新井 宗博,五十嵐 健,色川 正貴,田中 昌輝,長坂 一三,市川 邦男,関口 利和,小林 節雄,真下 延男
- 肝臓 21(8), 1038-1043, 1980
- … 肝内胆管に異常をみとめた亜急性肝炎例を報告する.症例は49歳の主婦.転院時,黄疸著明で腹水がみられた.肝機能検査では,黄疸指数180,血清総ビリルビン26.9mg/dl(直接型:18.3mg/dl), GOT 139, GPT 71,アルカリフォスファターゼ29.5 K.A.単位,γ-GTP 354mU/ml,プロトロンビン値45%,血清総蛋白69/dl,アルブミン45.9%,γ-グロブリン27.2%,HBs抗原(-),α-フェトプロテイン(-)であった.免疫学的には,抗糸粒体抗体をはじめ各種自己抗体は陰性,免疫グロブリ …
- NAID 130000876803
- 小西 孝司,上野 桂一,加藤 修,泉 良平,小山 文誉,船木 宏美,永川 宅和,木南 義男,宮崎 逸夫
- 日本消化器外科学会雑誌 12(7), 451-456, 1979-07-01
- … 術適応について検討を加えた.臨床症状からはshockの有無が予後を左右する重要な因子である.臨床検査成績からは,血清Ca値の3.8mEq/L以下,白血球数10,000以上の増加が重症度判定の指標となるが,アミラーゼ値や黄疸指数は重症度と平行しなかった.教室では急性膵炎の治療方針は原則として保存的治療においているが,(1)穿孔性腹膜炎,急性胆嚢炎,イレウスなどの外科的急性腹症との鑑別が困難で,急性膵炎の診断が不確実な場 …
- NAID 110001346317
Related Links
- 法則の辞典 黄疸指数の用語解説 - 「モイレングラハト値」という別名がある.血清または 血漿中のビリルビンの濃度を比色法によって定量する際,標準となる硫酸酸性重クロム 酸カリウム溶液と色調が同じとなるまで検液を希釈するが,この希釈倍数をいう.
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- jaundice (prejndiceと似ている?), choloplania
- ラ
- icterus
- 関
- ビリルビン、新生児黄疸
- 基準値:総ビリルビン(TB) 0.2-1.2 mg/dl
- 総ビリルビンが2.0 mg/dl を超えると肉眼的に黄疸が認められる
黄疸の原因 (内科診断学 第2版)
- 同
- jaundice
- 同
- 付録16
[★]
- 英
- number、count、numeral
- 関
- ナンバー、数値、数える、カウント、番号をつける、数字、数詞
[★]
- 英
- index、indices
- 関
- インデクス、インデックス、指標