- 英
- fibrosing alveolitis
- 関
- 間質性肺線維症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 緑膿菌性肺炎pseudomonas aeruginosa pneumonia [show details]
…drug-resistant P. aeruginosa empyema and pneumonia, with success in a single case report and in another patient with cystic fibrosis . P. aeruginosa pneumonia is associated with high in-hospital mortality …
- 2. 成人に生じる市中肺炎の概要overview of community acquired pneumonia in adults [show details]
… Nosocomial pneumonia refers to an acute infection of the pulmonary parenchyma acquired in hospital settings and encompasses both hospital-acquired pneumonia (HAP) and ventilator-associated pneumonia (VAP). …
- 3. 肺好酸球増多症の概要overview of pulmonary eosinophilia [show details]
… and alveolar eosinophils and histiocytes, including multinucleated giant cells Fibrosis is minimal, and organizing pneumonia is a commonly associated finding . The diagnosis is based upon the combination …
- 4. 成人における市中肺炎の疫学、病因、および微生物学epidemiology pathogenesis and microbiology of community acquired pneumonia in adults [show details]
… increase in pneumonia incidence among adults >65 years old) Chronic lung diseases and/or other disorders that impair airway clearance: Chronic obstructive pulmonary disease (COPD) Cystic fibrosis; Bronchiectasis; …
- 5. 成人における嚥下性肺炎aspiration pneumonia in adults [show details]
… between use of acid-suppressive medications and community-acquired pneumonia, ventilator-associated pneumonia, and hospital-acquired pneumonia. The assumed common mechanism in all of these conditions is loss …
Japanese Journal
- 59 原因不明の間質性線維化肺炎の職業歴に関する全国調査成績 : 職業アレルギーの立場よりの検討(職業アレルギー)
- 急性腎不全様症状で発症したびまん性間質性線維化肺炎の1剖検例
Related Links
- 間質性肺炎は、この間質にさまざまな原因による炎症が起こり、壁が厚く硬くなって(線維化)、血液中に酸素が取り込まれにくくなる病気です。 症状としては、歩行やそのほか日常生活の中で身体を動かしているとき(労作時)に感じる 息切れ 、痰(たん)を伴わないせきなどが現れます。
- ・特発性肺線維症を含む特発性間質性肺炎 肺にある肺胞(ブドウの房のような形をした小さな袋)の壁に炎症や損傷が起こり、肺が線維化し、酸素を取り込みにくくなる病気を“間質性肺疾患”といいます。そのうち、原因不明のものを“特発性間質性肺炎”と呼び、国の指定難病になってい ...
- 新型肺炎で最も警戒すべき「肺の線維化」について、CTで撮影した新型肺炎の実際の画像 1) を見ていきましょう。 AとBは新型コロナウイルスに感染した同一患者の肺の同一部位(気管支分岐部付近と肺底部)でBはAから3週間後のCT画像です。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- interstitial pulmonary fibrosis
- 同
- 線維化肺炎 fibrosing alveolitis
[★]
- 英
- cryptogenic fibrosing alveolitis
- 関
- 特発性間質性肺炎
[★]
- 英
- pneumonia pneumonitis
- 関
疫学
- 日本の肺炎の受療率は人口10万対3、死亡率は人口10万対7。死因順位は第4位である。
- 受療率・罹患率共に高齢になるに従い急激に増加し、85歳以上の男性では死因第2位、90歳以上の男性では死因第1位となる(ガイドライン1)。
- 死亡者の95%以上が高齢者である。
- 年代と病原体
日本における肺炎の年齢階級別受療率と死亡率(人口10 万対,2002 年)
- ガイドライン1 2004 年「国民衛生の動向」 改変
|
年齢階級
|
総数
|
15~
|
25~
|
35~
|
45~
|
55~
|
65~
|
75~
|
85~
|
90~
|
19
|
29
|
39
|
49
|
59
|
69
|
79
|
89
|
|
受療率
|
外来
|
6
|
3
|
4
|
3
|
3
|
6
|
7
|
14
|
21
|
21
|
入院
|
19
|
2
|
3
|
2
|
3
|
7
|
21
|
86
|
309
|
489
|
死亡率
|
男性
|
76.4
|
0.5
|
0.5
|
1.5
|
4.6
|
15.2
|
69.2
|
339
|
2087
|
4317
|
女性
|
62.7
|
0.3
|
0.5
|
0.9
|
1.9
|
5.6
|
22.4
|
144
|
934
|
2291
|
総数
|
69.4
|
0.4
|
0.5
|
1.2
|
3.2
|
10.3
|
44.6
|
249
|
1291
|
2787
|
分類
発症の場
原因
病理
- 上気道から連続的に下気道へ、あるいは、直接下気道に及んでいる。炎症は上皮に包まれた管腔内
肺炎の比較
ガイドライン
[★]
- 英
- fibril formation、filamentation、fibrillization
- 関
- 線維形成、繊維形成、繊維化
[★]
- 関
- 炎光、炎症