- 英
- laryngeal paralysis, laryngoplegia
- 同
- 喉頭運動麻痺
- 関
- 反回神経麻痺
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- シンポジウム:新しい喉頭麻痺治療へのtranslational research ―機能的電気刺激の有効性―
- 國部 勇,片田彰博,野村研一郎,林 達哉,原渕保明,David L. Zealear
- 喉頭 23(2), 71-76, 2011-12
- 雑誌掲載版
- NAID 120004606766
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 関
- 食道X線検査
- バリウムを嚥下して食道の構造や運動を評価する。この目的で行う検査としては第一選択となる。
- see HIM.chapter 286
Fig 286-1(HIM)
Fig 286-2(HIM)
[★]
- 英
- vocal cord paralysis、vocal cord palsy
- 同
- 声帯ヒダ麻痺 vocal fold paralysis
- 関
- 喉頭麻痺、反回神経麻痺、声帯不全麻痺
参考
- http://www.onh.go.jp/ent/onsei.html
国試
[★]
- 関
- laryngoparalysis、recurrent laryngeal nerve palsy、vocal cord palsy、vocal cord paralysis、vocal cord paresis
[★]
- 英
- vagus nerve paralysis, vagal paralysis
- 関
- 迷走神経、喉頭麻痺、反回神経麻痺
[★]
- 英
- vocal cord paresis
- 関
- 声帯麻痺、喉頭麻痺、反回神経麻痺
[★]
- 英
- associated laryngeal paralysis
[★]
- 英
- larynx (KL,K)
- 関
- 咽頭
解剖
- 第4~6頚椎の高さにある。約5cm (KL.612) <→ C3-C6椎体の高さにある(M.571)
組織
- 呼吸器の上皮の移行
- 呼吸上皮
- 重層扁平上皮:喉頭蓋、声帯遊離縁
- 声帯以外の粘膜下組織中には喉頭腺が存在。喉頭室部に多い。
リンパ
- 上喉頭動静脈に沿って舌骨甲状膜を貫通 → 上内頚静脈リンパ節、中内頚静脈リンパ節
- 喉頭粘膜のリンパ網は、仮声帯、喉頭入口部でよく発達。喉頭蓋基部の小孔を通じて喉頭蓋前間隙のリンパ組織に連絡し、さらに内深頚リンパ節につらなっている。このため声帯上部癌のリンパ節転移率は喉頭癌のうち最も高率(SOTO. 560)
- 下喉頭動静脈に沿って喉頭前リンパ節・気管リンパ節 → 下内頚静脈リンパ節
- 喉頭前リンパ節、気管周囲リンパ節につながっている(SOTO. 560)
機能
喉頭の固有筋→喉頭筋
臨床関連
- 喉頭先天性疾患
- 喉頭外傷
- 喉頭異物
- 喉頭炎症
- 喉頭非腫瘍性病変
- 喉頭ポリープ(声帯ポリープ):声帯縁にに好発する広基性、有茎性の浮腫性腫瘤。声帯前1/3に好発。一側性が多い。表面平滑、色調は声帯と異なる。種々の嗄声を示す。保存療法(沈黙療法)で軽快しなければ手術的に切除。
- 声帯結節:声帯の前1/3に好発。両側性が多い。女性に多く、声を酷使する職業に多い。幼児・学童では男性に多い。表面の色調は声帯と変わらない。嗄声をしめし、気息性嗄声が主。保存療法(沈黙療法)で軽快しなければ手術的に切除。
- ポリープ様声帯
- 喉頭肉芽腫
- 喉頭嚢胞
- 喉頭角化症/喉頭白色病変/喉頭白色病変/喉頭白板症
- 喉頭癌
[★]
- 英
- paralysis, palsy
- 関
- (comb form)plegia。不全麻痺 paresis