- 英
- disequilibrium syndrome
- 関
- 血液透析、血液透析療法
- 疫学:高度の尿毒症にたいして、最初の数回の透析後に出現しやすい
- 症状:血圧低下、痙攣、倦怠感、頭痛、不整脈
- 治療:グリセオール、ジアゼパム投与
- 予防:短時間頻回透析 or グリセオール静注
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/03/10 05:07:45」(JST)
[Wiki ja表示]
不均衡症候群(ふきんこうしょうこうぐん)とは、身体の電解質(主にナトリウム、カリウム)のバランスが崩壊することによって引き起こされる様々な症状の総称。 自覚症状としては下肢つり、頭痛、倦怠感等がある。 人工透析時に引き起こされることが多い。
§関連
|
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 亀井 宏一,堤 晶子,野田 俊輔,石川 智朗,佐藤 舞,藤丸 拓也,宇田川 智宏,小椋 雅夫,大橋 牧人,磯部 英輔,土井 房恵,川田 容子,源 規安,伊藤 秀一
- 日本透析医学会雑誌 44(1), 87-92, 2011
- 乳幼児は,血液透析中に低血圧やショックに陥りやすい.また透析中不機嫌になると安静が保てなくなり,啼泣や体動などにより容易に脱血不良を起こし,さらにバイタルサインの正確な測定も困難になるなど,透析が困難になることが多い.今回われわれは,透析中に不機嫌になることを繰り返していた生後5か月の血液透析施行中の男児に,無酢酸透析液の使用を試みた.症例は,生後1か月時に,腸間膜裂肛ヘルニアによる絞扼性イレウス …
- NAID 130000431909
- 基礎疾患をもつ患者はココがキケン 全身管理ができるナースになろう!(13)透析を行う患者の不均衡症候群
Related Links
- 不均衡症候群(ふきんこうしょうこうぐん)とは、身体の電解質(主にナトリウム、カリウム) のバランスが崩壊することによって引き起こされる様々な症状の総称。 自覚症状として は下肢つり、頭痛、倦怠感等がある。 人工透析時に引き起こされることが多い。
- 不均衡症候群. Tweet · Buzzurl. 世界大百科事典内の不均衡症候群の言及. 【人工 透析】より …なお人工透析の様式には,家庭で行う家庭透析,病院で患者自身が行う リミテッド・ケア透析,病院透析の3種があるが,日本では家庭透析は普及していない。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [104G015]←[国試_104]→[104G017]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [099E043]←[国試_099]→[099E045]
[★]
- 英
- peritoneal dialysis PD、(正式)continuous ambulatory peritoneal dialysis、CAPD
- 同
- 腹膜潅流 peritoneal lavage
- 関
- 連続携帯式腹膜透析、持続的携行式腹膜透析、持続携行式腹膜透析、持続的携帯型腹膜透析、持続的外来腹膜透析。透析
血液透析との比較
利点
- 特別の装置が不要
- 抗凝固薬が不要
- 安価
- 通院の必要がない
- 残腎機能が維持されやすい
- 血管の確保が不要で幼児でも使用できる
- 血圧の急な変動が少ない
- カリウム、水分制限が緩い
- 中分子の除去能が高い
- 透析後遺症が少ない ⇔ 不均衡症候群
欠点
- 低分子の除去能が低い
- 透析に長時間要する
- 蛋白質の漏出がある。
- 血糖・脂質が上昇しやすい
- 腹膜炎のリスク
- 長期間施行できない → 腹膜の劣化により5-10年で使用できなくなる
[★]
- 英
- dialysis disequilibrium syndrome
- 関
- 透析平衡障害症候群
[★]
- 英
- syndrome, symptom-complex
- 同
- 症状群
- 関
- [[]]
- 成因や病理学的所見からではなく、複数の症候の組み合わせによって診断される診断名あるいは疾患。
内分泌
先天的代謝異常
高プロラクチン血症
- 分娩後の視床下部障害によるプロラクチン分泌抑制因子の分泌抑制のため、高プロラクチン血症を呈する。
- 分娩に関係なくプロラクチン分泌抑制因子の分泌抑制をきたし、高プロラクチン血症を呈する。
性腺機能低下
- 嗅覚の低下・脱出、低ゴナドトロピン性性腺機能低下症
- 肥満、網膜色素変性症、知能低下、低ゴナドトロピン性性器発育不全、多指症、低身長
性早熟
- 思春期早発症、多発性線維性骨異形成症、皮膚色素沈着
- 女性型の肥満、性器の発育障害の2主徴を示し、視床下部に器質的障害をもつ疾患群。
脳神経外科・神経内科
[★]
- 英
- balance、equipoise、counterbalance
- 関
- 天秤、バランス、平衡、釣り合い、釣り合う
[★]
- 英
- disequilibrium、imbalance、unbalance
- 関
- アンバランス、動揺、不平衡、インバランス
[★]
- 英
- group
- 関
- グループ、集団、分類、群れ、基、グループ化
[★]
- 英
- symptom and sign
- 関
- 症状, 徴候 兆候