- 英
- eosin
- 同
- エオジン ← エオシン と呼ぶ人が多いみたい。
- 関
- 染色法
- 例えば、表皮の角層はエオジンで赤く染まり、リゾチームを多く含むパネート細胞はエオジンで赤く染まる。
- エオシン-Y、マーキュクロムは-COONaとう側鎖を有する。
WordNet
- a red fluorescent dye resulting from the action of bromine on fluorescein; used in cosmetics and as a biological stain for studying cell structures (同)bromeosin
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/12/29 20:02:29」(JST)
[Wiki ja表示]
エオシンY |
|
IUPAC名
2-(2,4,5,7-tetrabromo-6-oxido-3-oxo-3H-xanthen-9-yl)benzoate [in its deprotonated form]
|
識別情報 |
CAS登録番号 |
17372-87-1 |
PubChem |
27020 |
MeSH |
Eosine+Yellowish-(YS) |
- C1=CC=C2C(=C1)C(=O)OC23C4=CC(=C(C(=C4OC5=C(C(=C(C=C35)Br)O)Br)Br)O)Br
|
特性 |
化学式 |
C20H8Br4O5 |
モル質量 |
647.89052 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
エオシンB |
|
IUPAC名
4',5'-dibromo-3',6'-dihydroxy-2',7'-dinitro-1-spiro[isobenzofuran-3,9'-xanthene]one
|
識別情報 |
CAS登録番号 |
548-24-3 |
PubChem |
452704 |
MeSH |
Eosine+I+Bluish |
- C1=CC=C2C(=C1)C(=O)OC23C4=CC(=C(C(=C4OC5=C(C(=C(C=C35)[N+](=O)[O-])O)Br)Br)O)[N+](=O)[O-]
|
特性 |
化学式 |
C20H8Br2N2O9 |
モル質量 |
580.09352 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
エオシン(英: Eosin)は、フルオレセインを臭素化してできる赤い蛍光色素。エオジンとも表記される。
顕微鏡検査の際に細胞質、膠原線維、筋線維の染色に用いられる。このエオシンに染まりやすい組織をエオシン好性と呼ぶ。エオシンYとエオシンBの2つの誘導体がある。
出典
http://en.wikipedia.org/wiki/Eosin
関連項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- Collagenous colitisを合併した血液透析患者の1例
- 若杉 三奈子,市川 紘将,本間 照,若木 邦彦,本間 則行
- 日本透析医学会雑誌 43(12), 999-1003, 2010
- … ンソプラゾールを塩酸ラニチジンに変更したが,下痢は出現を繰り返し,大腸内視鏡検査を行った.肉眼では異常所見を認めずほぼ正常の粘膜所見であり,横行結腸からの粘膜生検で粘膜表層部上皮直下にエオシン好性で,マッソントリクローム染色では25?35μm幅の沈着物を帯状に認め,粘膜固有層全層に小型リンパ球,形質細胞といった慢性炎症性細胞浸潤に加え,好酸球浸潤が目立ち,collagenous colitisと診断した. …
- NAID 130000431844
- アデニン-銀(I)イオンとエオシンのイオン会合体の退色を利用するヨウ化物イオンの吸光光度定量
- 西岡 有佳,中川 善充,中原 良介,池田 知穗,堀尾 有加,山口 敬子,藤田 芳一
- 分析化学 = Japan analyst 58(8), 757-760, 2009-08-05
- A novel spectrophotometric method was established for the determination of iodide ion and organic iodine compounds. The method is based on a color-fading reaction of the ion-association complex of ade …
- NAID 10025980114
Related Links
- エオシンB. IUPAC名. 2-(2,4,5,7-tetrabromo-6-oxido-3-oxo-3H-xanthen-9-yl) benzoate [in its deprotonated form]. 識別情報. CAS登録番号 · 17372-87- ... エオシン(英: Eosin)は、フルオレセインを臭素化してできる赤い蛍光色素。エオジンとも 表記される。
- 1.2.1 グラム染色; 1.2.2 チール・ネールゼン染色; 1.2.3 ヘマトキシリン・エオシン染色; 1.2.4 マッソン・トリクローム; 1.2.5 ロマノフ ... 3.1 ビスマルクブラウン; 3.2 カーミン; 3.3 クマシーブルー; 3.4 クリスタルバイオレット; 3.5 DAPI; 3.6 エオシン; 3.7 エチジウム ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- eosinophil (Z), eosinophile
- 関
- 顆粒球、白血球、好塩基球
組織学
- 酸性色素(エオシン)で染まる顆粒(好酸性顆粒)を持つ → ギムザ染色で赤っぽい顆粒がみえる (HIS.190 図10-3)
- 塩基性の成分が含まれている?
- 二分葉の核 (HIS.197)
- 直径は10-14μm (HIS.197)
- 末梢血
顆粒
-
- 特殊顆粒:主要塩基性タンパク質、好酸性陽イオンタンパク、好酸球由来神経毒素
機能 (HIS.198)
- ヒスタミン、ロイコトリエン、好酸球走化因子と結合して、これに向かって遊走する。
- 抗原抗体複合体の取り込み、およびファゴサイト内での分解
基準値
好酸球数の変化
- 寄生虫感染症、アレルギー疾患(特に、I型アレルギー)
- 喘息、ある種の腫瘍
サイトカイン
- IL-5の受容→好酸球の前駆細胞増殖、前駆細胞から好酸球への分化促進 (HIS.197)
臨床関連
[★]
- 英
- Lewy body
- 同
- Lewy小体、レヴィ小体
概念
臨床関連
- パーキンソン病:障害部位およびレビー小体の出現部位:黒質緻密部、迷走神経背側運動核、交感神経心臓枝の節後線維、嗅球、青斑核、縫線核、マイネルト基底核、扁桃核。時にレビー小体が大脳皮質に出現。(HBN.938)
- レビー小体型認知症:大脳、脳幹に広範にレビー小体が出現。
参考
- http://www.emedicinehealth.com/script/main/art.asp?articlekey=122562
- http://files.mda06im.webnode.com/200000020-af233b01cc/lewy%20body.jpg
- http://www.genome.gov/Images/press_photos/highres/10004-300.jpg
[★]
- 英
- granule
血液細胞の顆粒
一次顆粒
- アズール好性
- アズール→紫褐、紫赤
- リンパ球、単球、前骨髄球、血小板、巨核球
- リンパ球では0.3-0.6μm
- 好酸性
- エオシン→赤橙色
- 好酸球
- 0.5-0.7μm
[★]
- 英
- acidophilic (HIS)
- 関
- 染色法
- 正電荷を帯びており、酸性色素(負電荷)にそまる染色性。例えば、エオシン(赤色)に染まる
[★]
- 英
- eosinophilic
- 関
- エオジン好性、好酸、好酸球、好酸性、好酸球性
[★]
- 英
- hematoxylin-eosin staining、HE staining
- 関
- HE染色
[★]
- 英
- eosinophilic adenoma
- 関
- 好酸性腺腫