- 英
- hearing loss resulting from viral infection
- 関
- ウイルス
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 福田 諭,千田 英二,柏村 正明,坂本 徹,佐藤 信清,犬山 征夫
- Otology Japan 8(4), 466, 1998-09-22
- NAID 10013823525
Related Links
- 病名:耳疾患 聴覚医学は,人工内耳の開発と導入により最重度の聴覚障害者や先天性難聴児にとって大きな福音となっています。耳疾患についての病名の主なものに次のものがあります。 ①ウイルス性難聴:ムンプスウイルス,麻疹 ...
- 1. 突発性難聴とは 生来健康で耳の病気を経験したことのない人が、明らかな原因もなく、あるとき突然に通常一側の耳 ... 情報提供者 研究班名 聴覚・平衡機能系疾患調査研究班(急性高度難聴) 研究班名簿 情報見直し ...
- 難聴の原因と症状について ~ウィルス性感染症が原因の場合の予防について~ ... 難聴とは、聴力が低下して音を聞き分けるのが難しい状態を言います。この難聴には原因も症状もさまざまありますが、 ウィルスが原因で難聴になる ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 12歳の女児。突然の両側の難聴を主訴に来院した。昨日学校で友人とクラブ活動のことで意見の相違があり激論となった。純音聴力検査では両耳とも水平型のオージオグラムで平均聴力は右45dB、左60dB。聴性脳幹反応(ABR)の闇値は左右とも10 dBである。考えられる疾患はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G009]←[国試_095]→[095G011]
[★]
- 補聴器装用下のリハビリテーションが必要なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095A112]←[国試_095]→[095A114]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [105G024]←[国試_105]→[105G026]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [099D114]←[国試_099]→[099D116]
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
[★]
- 英
- hearing loss
- 関
- 聴覚
分類
鑑別疾患
- ISBN 978-4931400559 p.184より引用