- 英
- carpal tunnel (K), carpal canal
臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/09/26 23:58:45」(JST)
[Wiki ja表示]
|
ウィキペディアは医学的助言を提供しません。免責事項もお読みください。 |
手根管(しゅこんかん, carpal tunnel)とは、手根の手掌面で手根骨と屈筋支帯により形成されるトンネルである。この中を正中神経と前腕屈筋群の腱が通る。
目次
- 1 概要
- 2 手根管を通るもの
- 3 手根管症候群
- 4 脚注
- 5 参考文献
|
概要
手根骨を手掌側からみると高低がある。母指側の舟状骨と大菱形骨、小指側の豆状骨と有鈎骨が高く、それらの間すなわち手根の中央部分が低く、全体として溝のようになっている。この溝に蓋をするように靱帯が張っている。この靱帯を屈筋支帯と呼び、屈筋支帯と手根骨で形成されるトンネルを手根管と呼ぶ。
手根管を通るもの
手根管の中を以下のものが通る。
- 正中神経
- 橈側手根屈筋腱[1]
- 長母指屈筋腱
- 浅指屈筋腱
- 深指屈筋腱
手根管症候群
何らかの原因で正中神経が手根管の中で圧迫されると、手根管より末梢の正中神経支配領域の障害がおこる。症状は痛み・しびれ、母指球の萎縮などである。 [2]
「手根管症候群」を参照
脚注
- ^ 橈側手根屈筋腱を手根管の中を通るとみなすかどうかについては議論がある
- ^ 「手根管症候群」日本整形医学会公式webページ(2009年8月18日閲覧)
参考文献
- 社団法人全国柔道整復学校協会・教科書委員会『柔道整復学-理論編』、改訂第5版、南江堂、2009年
- Clem W. Thompson, R. T. Floyd『身体運動の解剖学 改訂版』、中村千秋・竹内真希 訳、医道の日本社、2002年
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 日本手の外科学会版手根管症候群質問表の機能的状態スケールに影響を及ぼす諸因子の検討
- 佐藤 彰博,藤原 健一,湯川 昌広 [他]
- 醫學と生物學 : 速報學術雜誌 157(1), 32-37, 2013-01-00
- NAID 40019558780
- 症例から学ぶ臨床神経生理学(第1回)末梢神経障害 : 上肢(1)
Related Links
- 手根管症候群, 女性に多い、手のしびれ。 ヒトの指を曲げる筋肉は、前腕にあります。 筋肉から長い腱が指まで伸びているのです。親指を除く4本の指の屈筋の腱は手首の ところで束ねられて、8個の小さな手根骨で出来たトンネルを通ります。このトンネルは手 根 ...
- 手根の様子(クリックして拡大). 手根管(しゅこんかん, carpal tunnel)とは、手根の手掌 面で手根骨と屈筋支帯により形成されるトンネルである。この中を正中神経と前腕屈筋 群の腱が通る。 目次. 1 概要; 2 手根管を通るもの; 3 手根管症候群; 4 脚注; 5 参考 文献 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- median nerve (B)
- ラ
- nervus medianus
- 関
- 筋皮神経、橈骨神経、尺骨神経、腕神経叢
- 筋:前腕の屈筋・回内筋、母指球筋、2,3指の虫様筋
- 皮:掌側は3.5指だが背側は指先のみ
|
由来
支配
走行 (KL.127 N.429-431)
枝 (正中神経の枝)
臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- hook of hamate (M,N,KA,KL), hamulus of hamate (KA,HT), hamate hook
- 関
- 有鉤骨鉤
- 関
- 有鈎骨
筋の付着
臨床関連
[★]
- 英
- tubercle of trapezium
- 関
- 大菱形骨
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- carpal tunnel syndrome, CTS
- 関
- 正中神経麻痺、手根管
概念
病因
- REU.354
- 反復性外傷(仕事、手の過度使用)
- 手首骨折後
- 良性腫瘍
- 痛風
診断
- 橈側3本半(母指・示指・中指・環指橈側)の知覚障害、
- 母指球橈側の筋萎縮
- ティネル徴候:(手根管症候群を診る場合には)手関節屈側で正中神経をハンマーでたたくと指先に痛みが放散する(BET.406)
- ファレン徴候:手関節を強く屈曲位にして1-2分保つと、指のしびれが増強し、正常にすると戻る。
- 逆ファレン徴候
- 電気診断 ← 確定診断
治療
- 参考3
- 手関節の装具固定(wrist splinting):軽度の例であれば装具固定でよい。糖質コルチコイド注射と組み合わせると症状の出現期間を短縮できる。
- 糖質コルチコイド注射
- 経口コルチコイド
- ヨガ ← really???
- 手根骨の移動(carpal bone mobilization)
- 神経の移動(nerve gliding)
- 超音波療法
- NSAIDsやその他の経口薬物
- 電気、磁気、およびレーザー療法
- 保存的治療
- 手術:重症例では屈筋支帯を切除し手根管の開放を行う。
参考
- 1. [charged] 手根管症候群の病因 - uptodate [1]
- 2. [charged] 手根管症候群の臨床症状および診断 - uptodate [2]
- 3. [charged] 手根管症候群の治療 - uptodate [3]
- 4. [charged] 手根管症候群に対する外科手術 - uptodate [4]
国試
[★]
[★]
- 英
- duct、tube、canal、pipe
- ラ
- ductus、vas、meatus
- 関
- 水路、チューブ、導管、道管、卵管、道
[★]
- 英
- root canal of tooth (Z), pulp canal, root canal
- 同
- 歯根管 tooth root canal