- 関
 
- αβT細胞、γδTCR、γδT細胞
 
α鎖とβ鎖からなるT細胞受容体(TCR)
WordNet
- the 20th letter of the Roman alphabet (同)t
 
PrepTutorEJDIC
- tritiumの化学記号
 
- Teachers College 教員養成大学
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- αβT細胞レセプターとγδT細胞レセプターの発現制御機構 (特集 胸腺におけるT細胞の分化とその機序)
 
- Differential antibody binding to the surface αβTCR・CD3 complex of CD4^+ and CD8^+ T lymphocytes is conserved in mammals and associated with differential glycosylation
 
- ROSSI Nineth E.,REINE Jesus,PINEDA-LEZAMIT Miguel,PULGAR Manuel,MEZA Nestor W.,SWAMY Mahima,RISUENO Ruth,SCHAMEL Wolfgang W. A.,BONAY Pedro,FERNANDEZ-MALAVE Edgar,REGUEIRO Jose R.
 
- International immunology 20(10), 1247-1258, 2008-10-01
 
- NAID 10024356993
 
- CD8^+CD122^+ regulatory T cells recognize activated T cells via conventional MHC class I-αβTCR interaction and become IL-10-producing active regulatory cells
 
- RIFA'I Muhaimin,SHI Zhe,ZHANG Shu-Yun,LEE Young Ho,SHIKU Hiroshi,ISOBE Ken-ichi,SUZUKI Haruhiko
 
- International immunology 20(7), 937-947, 2008-07-01
 
- NAID 10021926192
 
Related Links
- 図3に示したように T リンパ球の中で、αβ型のT細胞受容体(TCR)をもつCD8陽性またはCD4  陽性T細胞は IL-2 レセプター、 αβTCRに附随する CD3 分子、 αβTCR、 CD28 を介した4  つのシグナルにより活性化することが知られている。これらの4つの活性化シグナル ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- lymphocyte (Z)
 
- 同
 
- リンパ細胞、免疫細胞 immunocytes
 
- 白血球の一種で、無顆粒球に分類される。
 
- 末梢血に白血球が4000-9000 /μl存在するとすれば、リンパ球の存在比は26-46.6 %といわれているので、リンパ球は1040-4194 /μl存在。(IMD)
 
種類
細胞膜上に発現しているリガンド? (2007前期生理学授業プリント)
成長とリンパ球・好中球数(PED.703)
- リンパ球数は生後1ヶ月以降に増加して6ヶ月~1年でピークとなり、以降減少して成人と同程度となる。
 
- これに対して好中球は生下時にピークとなり、以降減少して成人と同程度となる。
 
- 生後一ヶ月までは好中球優位であり、1ヶ月~2-6歳まではリンパ球優位となり、以降好中球優位となる。
 
  [★]
- 英
 
- T cell receptor, TCR
 
- 関
 
- αβTCR、γδTCR、リンパ球抗原受容体、BCR
 
構造
- N末:膜外。C末:膜内、膜貫通部位
 
- [α + β] + [ε + δ][ε + γ] + 2[η]
 
種類
T細胞受容体の遺伝子再構成 (IMM.155)
多様性の獲得機構
- 多数のV遺伝子
 
- V(D)J遺伝子の組み換え
 
- 組み換え時の不正確性(CDR3)
 
- α鎖とβ鎖、あるいはγ鎖とδ鎖の組み合わせ
 
- 体細胞突然変異が見られないこと、N塩基による組換え多様性が特徴的
 
臨床関連
-TCR
  [★]
- 英
 
- γδ T cell, γδT cell
 
- 関
 
- γδTCR、αβTCR、αβT細胞、T細胞
 
- innate-like lymphocytes(ILLs)に含まれる(IMM.101):B1 cells, Epithelial γ, δ cells, NK T cells
 
- γδT細胞は、生後、胸腺外で分化する
 
- CD4- CD8-のdouble negative T細胞 (SMB.41)
 
- 局在部位:皮膚、肺、食道、腸管、膣 (SMB.41)
 
- 局在が脊椎動物種によって異なる理、限られたバリエーションのTCRしか発現しておらず、皮膚や女性の精索(マウス)では遺伝的に同一のγδT細胞しかない (IMM.101)
 
  [★]
 
  [★]
 
 
  [★]