- 英
- unexpected antibody
- 関
- 規則抗体
参考
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2019/06/23 01:10:14」(JST)
[Wiki ja表示]
不規則抗体(ふきそくこうたい)とは赤血球に対する抗体のうちABO式血液型の抗A抗体、抗B抗体以外の抗体をしめす。P1抗体などが有名である。抗A抗体、抗B抗体は先天的にもつ抗体として存在自体が免疫学の謎のひとつになっているが不規則抗体は後天的に生じるものである。
臨床的意義のあるものとないものがある。なければ適合血を選択する必要はない。
不規則抗体の種類
- Rh系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。主に免疫原性の順にD、E、c、C、eの5種があり、量的効果を持つ。間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で強化される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 抗D 適合率0.5% 臨床的意義あり
- 抗E 適合率50% 臨床的意義あり
- 抗c 適合率12% 臨床的意義あり
- 抗C 適合率44% 臨床的意義あり
- 抗e 適合率9% 臨床的意義あり
- Kell系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。間接抗グロブリン法でのみ検出される。塩酸グリシン/EDTA処理で破壊される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 抗K 適合率99.9% 臨床的意義あり
- 抗k 適合率0.01% 臨床的意義あり
- Duffy系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。量的効果を持つ。間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で検出されない。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。これに対する抗原が無いと、マラリア感染に対する抵抗性を持つ。
- 抗Duffya 適合率1% 臨床的意義あり
- 抗Duffyb 適合率80% 臨床的意義あり
- Kidd系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。量的効果を持つ。間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で強化される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。これに対する抗原が無いと、赤血球が尿素に対する抵抗性を持つ。
- 抗Kidda 適合率27% 臨床的意義あり
- 抗Kiddb 適合率23% 臨床的意義あり
- MNSs系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。量的効果を持つ。生食法、間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で検出されない。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 抗M 適合率22% 臨床的意義はまれ(IgMの場合、臨床的意義はないが、37度反応性のIgGの場合、臨床的意義あり)
- 抗N 適合率28% 臨床的意義なし
- 抗S 適合率89% 臨床的意義あり
- 抗s 適合率0.3% 臨床的意義あり
- Lewis系
- 自然発生する自然抗体。生食法、間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で強化される。
- 市販の中和試薬(型物質)で中和し、検出されないようにできる。これを利用し同定することができる。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)の発生要因。新生児には抗原が無いので新生児溶血性疾患(HDN)は起きない。
- 抗Lewisa 適合率78% 臨床的意義はまれ(IgMの場合、臨床的意義はないが、37度反応性のIgGの場合、臨床的意義あり)
- 補体と結合して溶血を起こす。
- 抗Lewisb 適合率32% 臨床的意義なし
- P系
- 自然発生する自然抗体。生食法、間接抗グロブリン法で検出される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 抗P1 適合率65% 臨床的意義なし
- 市販の中和試薬(型物質)で中和し、検出されないようにできる。これを利用し同定することができる。
- 抗P 適合率0.01%以下 臨床的意義あり 補体と結合して溶血を起こす。
- 抗Tja(PP1Pk) 適合率0.01%以下 臨床的意義あり 補体と結合して溶血を起こす。
- Diego系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。間接抗グロブリン法で検出される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 抗Dia 適合率90% 臨床的意義あり
- 抗Dib 適合率0.2% 臨床的意義あり
- Xg[要曖昧さ回避]系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。間接抗グロブリン法で検出される。また、酵素法で検出されない。適合率20% 臨床的意義なし
- Jra系
- 輸血や妊娠で発生する免疫抗体。間接抗グロブリン法で検出される。
- 遅発性輸血副作用(DHTR)、新生児溶血性疾患(HDN)の発生要因。
- 4つのHTLA(高力価低凝集力抗体)の代表格。
- 適合率0.03% 臨床的意義あり
- Bg[要曖昧さ回避]系
- HLAに関連する抗体。間接抗グロブリン法で検出される。適合率86% 臨床的意義なし クロロキン処理で破壊される。
- I[要曖昧さ回避]系
- 通常、寒冷凝集素と呼ばれる抗体。生食法で検出される。適合率99% 臨床的意義なし
- だが、中にはアロ抗体として臨床的意義のあるものがあり、この場合は適合率0.01%以下
- 市販の中和試薬(型物質)で中和し、検出されないようにできる。これを利用し同定することができる。
高頻度抗原に対する抗体
どのような血球に対しても反応してしまう抗体があり、これらは「高頻度抗原に対する抗体」という。
溶血を起こすものと起こさないものがあり、この区別は重要である。
- 溶血を起こす抗体(臨床的意義あり)
- 抗H、抗Tja(PP1PK)、抗Dib、抗Rh17(Hro抗体。D-—患者が持つ)、抗Rh29(Rhnull患者が持つ)、抗k、抗kpb、抗Jsb、抗Ku(Ko)
- 溶血を起こさない抗体(臨床的意義なし)
- 抗JMH、抗Ch(Chido)、抗Rg(Rodgers)などがあるが臨床的意義はなく、これらは酵素法で破壊される。またこの3つは抗Jraと並びHTLA(高力価低凝集力抗体)と呼ばれる。
不規則抗体検査
輸血検査の中でも不規則抗体を確定するのに非常に重要である。
- 生理食塩液法(生食法)
- 単純に患者の血清と血球試薬を混ぜ、凝集するか見る。
- 交差適合試験におけるABO不適合や、IgM系の低温反応性抗体の検出に適している。
- 酵素法(パパイン、フィシン、ブロメリン法)
- 酵素で血球表面のシアル酸を溶かしてから患者の血清と混ぜ、IgG抗体で凝集するか見る。
- 一段法と二段法があり、後者の方が感度はいいが手間がかかる。
- Duffy、MNSs、Xg、その他JMH、Ch、Rg系は酵素で抗原も溶けてしまい検出できない。
- 逆にRh、Kiddは強化される。
- アルブミン法
- アルブミンの荷電を利用して、患者の血清中IgG抗体と血球試薬が凝集するか見る。
- 間接クームス試験(抗グロブリン法)
- 臨床的意義のある、37度反応性のIgG抗体の検出にもっとも適している。
- 反応増強剤にPEGやLISS(低イオン溶液)を使う。
これらの検査は主に「試験管法」で行われてきたが、近年は「カラム法」による検査が主流となってきている。
また、同定には患者血球の抗原タイピングや、複合抗体の場合、その片方を抗原陽性血球で吸着解離するのも有効。
カラム法
抗原抗体反応を試験管内でなくガラスビーズやデキストランゲルが封入されたカラム内で行う。
これらのフィルター効果によって凝集塊はトラップされ、陽性と判定される。
また、比重別では赤血球1.09、抗グロブリン試薬は1.05 血清1.03なので、抗グロブリン試薬が赤血球と血清の中間比重となっている。遠心により比重の大きい赤血球は抗グロブリン試薬を通過し、比重の小さい血清は抗グロブリン試薬の上部に留まる。そのため抗グロブリン試薬は血清中の遊離抗体により中和されないため洗浄操作は不要。これを比重勾配分離法という。
これにより自動化、標準化、省力化ができるが、コストはやや高く、ウラ試験がやや弱いという欠点もある。
関連項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 赤血球抗原および抗体red blood cell antigens and antibodies [show details]
… contain antibodies to A). We advise that any individual with a history of a clinically significant antibody should receive blood that lacks the relevant antigen, whether or not the antibody is detectable …
- 2. 妊娠中の非Rh(D)RBC同種抗体のマネージメントmanagement of non rh d red blood cell alloantibodies during pregnancy [show details]
… anti-P1+P+P(k), an antibody that has been associated with severe HDFN and recurrent early pregnancy loss . Women with the P2 antigen commonly produce anti-P1 antibodies, which are IgM antibodies that do not cross …
- 3. Medical therapies for Crohn disease in children and adolescentsmedical therapies for crohn disease in children and adolescents [show details]
…is an antibody directed against TNF and is approved by the FDA for the treatment of moderate to severe CD in children. Adalimumab is a humanized antibody, whereas infliximab is a chimeric antibody. The …
- 4. Multiple myeloma: Regimens used for relapsed or refractory diseasemultiple myeloma regimens used for relapsed or refractory disease [show details]
…described in more detail separately. Three-drug regimens containing the anti-CD38 monoclonal antibody daratumumab are some of our preferred regimens for the treatment of initial relapse. As described …
- 5. Evaluation of the potential deceased organ donor (adult)evaluation of the potential deceased organ donor adult [show details]
…following: HIV antibody (anti-HIV) donor screening test or HIV antigen/antibody (Ag/Ab) combination test; Hepatitis B surface antigen (HBsAg) donor screening test; Hepatitis B core antibody (anti-HBc) donor …
Japanese Journal
- 当院における不規則抗体スクリーニングで検出された酵素法陽性LISS-IAT陰性例の頻度と検証
- 志方 えりさ,佐々木 貴代子,平塚 ひとみ,田島 八重子,荒木 秀夫,高橋 宏通,小倉 彩世子,星野 忠,里村 厚司,中山 智祥
- 臨床病理 = The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine : 日本臨床検査医学会誌 67(1), 39-43, 2019-01
- NAID 40021798332
- 不規則抗体スクリーニング試薬0.8%セルスクリーンJ -Alba-の検討
- 登尾 一平,吉田 剛士,末田 英志郎
- 医学検査 68(1), 61-67, 2019
- … <p>不規則抗体スクリーニングは臨床的意義のある抗体を検出し,同時に臨床的意義のない抗体を可能な限り検出しない検査法が理想とされる。 …
- NAID 130007557524
- 症例報告 抗E抗体価上昇のため妊娠35週で陣痛誘発を行った特発性血小板減少性紫斑病(ITP)合併妊娠の1例
- 鎌形 美那,廣瀬 明日香,瀬賀 雅康,丸山 陽介,蓬田 裕,不殿 絢子,江川 真希子,宮坂 尚幸
- 東京産科婦人科学会会誌 67(4), 680-684, 2018-10
- NAID 40021738349
Related Links
- 不規則抗体(ふきそくこうたい、irregular antibody)とは、赤血球抗原に対する抗体のうち、規則性抗体(抗Aおよび抗B抗体)以外の抗体の総称である。【ABO式血液型における抗体】血液型の項参照【不規則抗体の種類…
- 不規則抗体の意味を教えていただけますか?輸血は不可能なのでしょうか? 輸血は同じ血液型を使うことはご存じだと思います。A型にはA型の、B型にはB型の血液を輸血することが常識です。(もちろんAB型にはAB型、O型にはO型です。
- こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。にゃこ不規則抗体の請求って2種類あるの?こあざらし輸血時加算と検査があるねにゃこうぅ…ちょっと頭が混乱してるかも…こあざらし...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 25歳の1回経産婦。妊娠29週。定期的妊婦健康診査のため来院した。前回の妊娠・分娩経過ともに正常で、児にも異常はみられなかった。既往歴と家族歴とに特記すべきことはない。前回までの妊婦健康診査で異常は指摘されていない。今回の超音波検査で、胎児に腹水、胸水および皮下浮腫が認められる。母体血液検査で原因検索に有用なのはどれか。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [097A002]←[国試_097]→[097A004]
[★]
- 30歳の2回経妊未産婦。妊娠26週時に超音波検査を行った。胎児に皮下浮腫を認めるが、胸水と腹水とは認めない。
- 検査として適切でないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [101A001]←[国試_101]→[101A003]
[★]
- 関
- 血液型検査
[show details]
オモテ試験
ウラ試験
- (血球)A型赤血球、B型赤血球、O型赤血球
- (血清)検体の血清
判定
オモテ・ウラ試験での結果が一致した時にABO 式血液型の判定を行う
誤判定の原因
-
-
[★]
輸血おける副試験
- 英
- minor test
- 関
- 交差適合試験
- 供血者の血清中に含まれる抗体(不規則抗体)による溶血が起こるかどうかをスクリーニングする。
- 省略できる場合とは、上記の溶血が起こらないことが分かっている場合 see. 交差適合試験#交差適合試験の省略
[★]
- 英
- Rh antigen
- 関
- Rh因子、不規則抗体、Rh血液型
- RHD遺伝子:D抗原をつくる。対立遺伝子なし。
- RHCE遺伝子:C抗原、c抗原、E抗原、e抗原をつくる。対立遺伝子としてRHCe,RHCE,RHce,RHcEがある。
- D抗原:D抗原を有するのは99.5%
- E抗原:E抗原を有するのは50%
[★]
- 英
- E antigen
- 関
- Rh抗原、不規則抗体
- E抗原を有するのは約50%
- E抗原陰性の人が輸血や妊娠により、E抗原陽性の血液に暴露されたときに抗E抗体(抗RhE抗体)が出現する。
- 新生児溶血性疾患や遅発性溶血性輸血副作用の原因となる。
[★]
- 英
- test for detecting unexpected antibodies
- 関
- 不規則抗体
[★]
不規則抗体スクリーニング
[★]
- 英
- antibody, Ab
- 関
- γ-globline、免疫グロブリン
- 抗原を特異的に認識する糖蛋白質である免疫グロブリンの一種。
- 血液・リンパ液中で抗原と非結合状態のものを指す
- 液性免疫に関与
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
[★]
- 英
- irregular、irregularly
- 関
- 変則、変則性、変則的
[★]
- 英
- rule
- 関
- 規定、法則、ルール