イノシトール1,4,5-トリスリン酸受容体
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/07/12 16:10:39」(JST)
[Wiki ja表示]
1型イノシトールトリスリン酸受容体 |
識別子 |
略号 |
ITPR1 |
Entrez |
3708 |
HUGO |
6180 |
OMIM |
147265 |
RefSeq |
NM_002222 |
UniProt |
Q14643 |
他のデータ |
遺伝子座 |
Chr. 3 p26.1 |
2型イノシトールトリスリン酸受容体 |
識別子 |
略号 |
ITPR2 |
Entrez |
3709 |
HUGO |
6181 |
OMIM |
600144 |
RefSeq |
NM_002223 |
UniProt |
Q14571 |
他のデータ |
遺伝子座 |
Chr. 12 p11.23 |
3型イノシトールトリスリン酸受容体 |
識別子 |
略号 |
ITPR3 |
Entrez |
3710 |
HUGO |
6182 |
OMIM |
147267 |
RefSeq |
NM_002224 |
UniProt |
Q14573 |
他のデータ |
遺伝子座 |
Chr. 6 p21.31 |
イノシトールトリスリン酸受容体(イノシトールトリスリンさんじゅようたい、英:Inositol trisphosphate receptor、IP3R、IP3受容体)はイノシトールトリスリン酸 (IP3) により活性化される、カルシウムチャネルの働きをする膜糖タンパク質群である。IP3受容体はネズミの小脳から最初に精製された[1]。
目次
- 1 分布
- 2 構造
- 3 関連項目
- 4 脚注
- 5 外部リンク
分布
IP3受容体は幅広い組織に分布するが、特に小脳で豊富である。IP3受容体のほとんどは細胞内の小胞体膜に組み込まれている。
構造
IP3受容体は分子量313 kDaのサブユニット4個から成る。両生類、魚類、哺乳類では3つのパラログがあり、それらはホモ、またはヘテロオリゴマーを形成し得る。1型IP3受容体 (IP3R-1) はこれら3つの中で最も広く、すべての組織およびすべての発達段階で発現している。
関連項目
脚注
- ^ Inositol trisphosphate receptor Ca2+ release chann...[Physiol Rev. 2007] - PubMed Result
外部リンク
- Inositol Triphosphate Receptor - the US National Library of Medicine Medical Subject Headings (MeSH)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 中山 博之,藤尾 慈
- 日本薬理學雜誌 = Folia pharmacologica Japonica 140(6), 270-274, 2012-12-01
- NAID 10031130802
- カルシウムにより惹起される心病態 (特集 不全心筋におけるカルシウムイオンの役割の多様性)
- 中山 博之,藤尾 慈
- 日本薬理学雑誌 = Folia pharmacologica Japonica : くすりとからだ : ファーマコロジカ 140(6), 270-274, 2012-12-00
- NAID 40019498555
- Ca2+-mediated pathogenesis in the heart
Related Links
- ※1 イノシトール三リン酸(IP 3 ) 細胞外情報物質(ホルモンや神経伝達物質)が細胞膜にある受容体に結合した結果、細胞膜の構成成分の一つである、ホスファチジルイノシトール二リン酸が分解されて生じる。 IP 3 受容体に結合して ※2 3 ...
- 研究報告コード R000000003 掲載日 2002年9月30日 研究者 廣田 順二 研究者所属機関 The Rockefeller University Lab. of Vertebrate Developmental Neurogenetics 研究機関 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
イノシトール1,4,5-三リン酸受容体、イノシトール三リン酸受容体、イノシトール三リン酸レセプター、イノシトール3リン酸受容体、イノシトール3リン酸レセプター、IP3 receptor、IP3R
[★]
- 英
- inositol 1,4,5-trisphosphate receptor
- 関
- イノシトール三リン酸受容体、イノシトール1,4,5-三リン酸受容体、イノシトール3リン酸レセプター、イノシトール三リン酸レセプター
[★]
- 英
- inositol 1,4,5-trisphosphate receptor
- 関
- イノシトール三リン酸受容体、イノシトール1,4,5-三リン酸受容体、イノシトール3リン酸受容体、イノシトール三リン酸レセプター
[★]
- 英
- inositol 1,4,5-trisphosphate receptor
- 関
- イノシトール三リン酸受容体、イノシトール3リン酸受容体、イノシトール3リン酸レセプター、イノシトール三リン酸レセプター
[★]
- 英
- inositol 1,4,5-trisphosphate receptor
- 関
- イノシトール三リン酸受容体、イノシトール1,4,5-三リン酸受容体、イノシトール3リン酸受容体、イノシトール3リン酸レセプター
[★]
- 英
- receptor
- 同
- レセプター、リセプター
- 関
種類
First Aid FOR THE USMLE STEP 1 2006 p.199
一般的作動薬
|
受容体
|
G protein subunit
|
作用
|
アドレナリン ノルアドレナリン
|
α1
|
Gq
|
血管平滑筋収縮
|
α2
|
Gi
|
中枢交感神経抑制、インスリン放出抑制
|
β1
|
Gs
|
心拍数増加、収縮力増加、レニン放出、脂肪分解
|
β2
|
骨格筋筋弛緩、内臓平滑筋弛緩、気道平滑筋弛緩、グリコーゲン放出
|
β3
|
肥満細胞脂質分解亢進
|
アセチルコリン
|
M1
|
Gq
|
中枢神経
|
M2
|
Gi
|
心拍数低下
|
M3
|
Gq
|
外分泌腺分泌亢進
|
ドーパミン
|
D1
|
Gs
|
腎臓平滑筋弛緩
|
D2
|
Gi
|
神経伝達物質放出を調節
|
ヒスタミン
|
H1
|
Gq
|
鼻、器官粘膜分泌、細気管支収縮、かゆみ、痛み
|
H2
|
Gs
|
胃酸分泌
|
バソプレシン
|
V1
|
Gq
|
血管平滑筋収縮
|
V2
|
Gs
|
腎集合管で水の透過性亢進
|
チャネルの型による分類(SP. 154改変)
イオンチャネル連結型受容体
Gタンパク質共役型受容体
受容体とシグナル伝達系
リガンド、受容体、細胞内情報伝達系
PKA,PKC
癌細胞における
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
- 英
- inositol, Ino
- 同
- イノシット inosite、ヘキサヒドロキシシクロヘキサン hexahydroxycyclohexane
- イノシトール (inositol) はシクロヘキサンの各炭素上の水素原子がひとつずつヒドロキシ基に置き換わった構造(1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール)を持つ、シクリトールの一種である。組成式は C6H12O6、分子量は 180.16。甘味を持つ。
- 無色の結晶であり、生体成分として広く存在し、生体内でグルコースより生合成される。
- 6個のヒドロキシ基がすべてリン酸化されたのがフィチン酸であり、植物組織内でリン酸の貯蔵形態として存在する。
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
[★]
- 英
- accept, acceptance
- 関
- 受け取る、承認、受諾、認容、認める、受け入れる
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー