- 英
 
- anal gland neoplasm
 
- 関
 
- 肛門腺新生物
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 最近はペットも高齢化がすすみ、腫瘍を発症する割合が増えてきました。かつて腫瘍は不治の病というイメージでしたが、早期に発見し、早期に治療を行えば完治するものも少なくありません。特に皮膚の表面に出来た腫瘍は飼い主 ...
 
- 肛門周囲腺腫は、犬の肛門のまわりにある腺組織に硬いしこり(腫瘍)ができる病気です。犬がしこりを気にしてお尻を舐めたりすれば、出血や化膿が起こり、潰瘍ができます。肛門周囲腺腫は、主に去勢をしていないオスの老犬に ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- anal gland neoplasm
 
- 関
 
- 肛門腺腫瘍
 
  [★]
肛門腺腫瘍、肛門腺新生物
  [★]
- 英
 
- tumor
 
- 同
 
- 新生物 neoplasm new growth NG
 
- 関
 
分類(EPT.65)
悪性度
細胞と間質の割合
発生学的由来
組織学的分類
上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
非上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
- 
 
臓器別分類
外陰部(女性)
子宮
卵巣
- 表層上皮性・間質性腫瘍 Surface epithelial-stromal tumors
 
- 性索間質性腫瘍 Sex cord/stromal tumors
 
- 胚細胞腫瘍 Germ cell tumors
 
腫瘍と関連する疾患 first aid step1 2006 p.294
  [★]
- 英
 
- anus (Z)
 
臨床関連
- クローン病、潰瘍性大腸炎、放射線照射性直腸炎、薬剤性大腸炎、アメーバ赤痢、直腸粘膜脱症候群、急性出血性直腸潰瘍
 
- 
- 直腸癌
 
- 肛門癌
 
- 組織型別(悪性黒色腫、カルチノイド、基底細胞癌、類基底細胞癌、Paget病、Bowen病)
 
 
肛門疾患の好発部位
- 内痔核:3時、7時、11時
 
- 痔瘻:6時 肛門中心線より後方に外瘻孔のある場合、6時の位置の肛門陰窩が原発口となる
 
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
  [★]
- 英
 
- glandular neoplasm
 
- 関
 
- 上皮性新生物、腺上皮性腫瘍、腺新生物
 
  [★]
- 英
 
- adenoma
 
- 同
 
- アデノーマ
 
- 関
 
- 腫瘍、癌腫 carcinoma
 
  [★]
- 英
 
- ()
 
- 英
 
- anal gland