- 英
- inferior mesenteric lymph nodes
- ラ
- nodi lymphatici mesenterici inferiores
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 五井 孝憲,高村 敬晴,小畑 真介,澤井 利次,片山 寛次,山口 明夫
- 日本外科系連合学会誌 29(6), 1023-1026, 2004-12-30
- … 手術所見は下部直腸後壁に1.8×2.0cm, 1型の癌腫が認められ, 病理診断にてpoorly differentiated>signet ring cell>moderately differentiated carcinoma of the rectum, 深達度mp, 脈管浸潤ly3, v1, n2 (+) (下腸間膜リンパ節転移) であった。 …
- NAID 10014070270
- 463. 超音波検査による下腸間膜リンパ節転移診断に関する検討(<特集>第35回日本消化器外科学会総会)
- 亀岡 信悟,進藤 廣成,中島 清隆,宮崎 要,神崎 博,板橋 道朗,泉 公成,浜野 恭一
- 日本消化器外科学会雑誌 23(2), 513, 1990-02-01
- NAID 110001310903
- 西村 元一,山口 明夫,石田 哲也,竹川 茂,谷 卓,藪下 和久,加藤 真史,橋本 哲夫,小坂 健夫,米村 豊,宮崎 逸夫,油野 民雄,久田 欣一,片山 寛次
- 日本大腸肛門病学会雑誌 43(2), 153-158, 1990
- … uptake値を測定し検討した.その結果, 上部, 下部直腸からのリンパ節は上方向経路に加えて, 内腸骨リンパ節を中心とした側方向経路も重要であると考えられ, また大動脈周囲リンパ節のRI陽性率が50.0%と下腸間膜リンパ節の38.5%より高率であったことより上方向リンパ流以外による大動脈周囲リンパ節への経路が示唆された.それに加え, 大動脈周囲リンパ節のうち大動静脈間, 大動脈前, 大動脈左のRIの取り込みが高率であ …
- NAID 130000783253
Related Links
- 上半身のリンパ系 + 'ö+ 'ö GxG G_ ¿ GxG G_ ¿ 6P9µ W 7ü+& 6P9µ W 7ü+& + 'ö+ 'ö 上半身のリンパ ↓ 右は右リンパ本幹、 左は胸管に集まり それぞれ右・左の 静脈角に合流 ※胃癌のウィルヒョウ転移(左鎖骨上窩リンパ節転移):
- 下腸間膜動脈リンパ節;下腸間膜リンパ節 - Nodi mesenterici inferiores 下腸間膜静脈 - Vena mesenterica inferior 下腹壁リンパ節 - Nodi epigastrici inferiores 下行大動脈;大動脈下行部 - Pars descendens aortae; Aorta descendens ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- lymph node (Z), lymph gland
- ラ
- lymphonodus
- 扁平楕円
- 直径3cm
- 脂肪組織で覆われた先生結合組織でできた被膜に包まれる
- リンパ管の合流部にできる
- 構造は大まかに3層:皮質、傍皮質、髄質。
- リンパの流れ:輸入リンパ管→辺縁洞→中間洞→髄洞→輸出リンパ管
解剖
-
-
-
- リンパ球は暗調域-(中心芽細胞から中心細胞(sIgを発現)へ)→基底明調域→頂部側明調域と移動する
- 傍皮質:ヘルパーT細胞が活性化すると傍髄質臥拡大し、髄質の深部まで伸びてくる。 ←胸腺依存領域とも呼ばれる
:*T細胞
臨床関連
- EBウイルスに感染したB細胞に対する細胞障害性T細胞が傍皮質で観察される
- The characteristic lymph node changes in AIDS are progressive transformation of the germinal centers.
参考
- http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0053/1/0053_G0000152_0061.html
</nowiki>
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
- 英
- mesentery (Z)
- ラ
- mesenterium
- 関
- 胃結腸間膜
- 空腸と回腸を後腹壁に固定するための構造で、この中を血管・リンパ管・神経が通る。
- 腸をつり下げている腹膜の一部 (Z)
臨床関連
潰瘍
腸間膜付着部
腸間膜付着部対側
憩室
腸間膜付着部
腸間膜付着部対側
[★]
- 英
- ganglion、ganglia、node、knot、(分類学)section、(文章)clause、nodal、ganglionic
- 関
- 結節、結節型、結節状、結節性、神経節、セクション、切片、結び目、ノット、薄切、部門、リンパ節、割面、ノード、結節腫、ガングリオン
[★]
- 英
- lymph (Z)
- ラ
- lympha
- 同
- 淋巴
- 関
- リンパ節