- 英
- 関
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 小玉 俊典,方波見 重雄,田巻 知宏,東 直樹,吉田 博清,増川 丈児,木下 博,藤田 勉,西山 弘文,谷内 昭
- 日本内科学会雑誌 81(8), 1271-1272, 1992
- … 症例は25歳,女性.全身倦怠感,発熱のため受診.全身に斑状丘疹,口腔内粘膜にKoplik斑を認め,両肺に湿性ラ音を聴取し異型麻疹と診断し入院.入院時肝機能検査でGOT 982IU/l, GPT 557IU/l, LDH l760IU/lと肝機能異常が指摘された.血清学的にHBs抗原, IgM型HBc抗体, 1gM型HA抗体, HCV抗体は全て陰性であった. …
- NAID 130000899891
 
 
- クロムによる全身性接触皮膚炎 (汎発性紅斑状丘疹状小水疱疹型) の1例
 
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 丘疹の用語解説 - 皮膚面から隆起する針頭大から米粒大ぐらいの局限性の発疹をいい,円形,楕円形,多角形などいろいろな形をしている。大きさは 1cm以下。頂点に小水疱のあるものを特に ...
- 解熱前後の斑状丘疹性発疹は、突発性発疹などでみられる。 前の問題へ 次の問題へ LINEで答え合わせ!第107回看護師国家試験 解答速報 合否判定つきの模試をアプリ『看護roo!国試』で定期開催! 必修問題 一般・状況設定問題 ...
- 麻疹 耳後部から全身に広がる斑状丘疹で癒合傾向あり.発疹は当初,小さな紅斑であるが徐々に拡大し,ぼやけたようになる.色素沈着を残す 風疹 発熱と同時の淡い斑状、丘疹で癒合傾向なし,耳後部,頸部のリンパ節腫大が特徴 ...
Related Pictures





 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
- graft versus host disease, graft-versus-host disease, GVHD
- 同
- GVH病
- 関
- GVH反応、拒絶反応、移植片対宿主反応
- first aid step1 2006 p.191
概念
移植片 が 宿主 に対して 免疫反応を起こす
- 皮膚(→紅斑)、肝臓(→黄疸)、小腸(→下痢)の障害が起こる
分類
発症時期
重症度
| GVHDの臨床病期 | 
| Stage | 皮膚 | 肝臓(ビリルビン) | 消化管 | 
| + | 斑状丘疹 | 体表の25%以下 | 2-3 mg/dl | 下痢 > 500 ml/day | 
| ++ | 斑状丘疹 | 25-50% | 3-6 mg/dl | 下痢 > 1000 ml/day | 
| +++ | 全身紅皮症 | 50-75% | 6-15 mg/dl | 下痢 > 1500 ml/day | 
| ++++ | 全身紅皮症 | 水疱, 落屑 | >15 mg/dl | 激しい腹痛and/orイレウス | 
| GVHDの重症度 | 
| Grade | 皮膚 | 肝/消化管 | 全身状態 | 
| I | + ~ ++ | - ~ - | 問題なし | 
| II | + ~ +++ | + and/or + | 軽度の悪化 | 
| III | ++ ~ +++ | ++ ~ +++ and/or ++ ~ +++ | 高度の悪化 | 
| IV | ++ ~ ++++ | ++ ~ ++++ and ++ ~ ++++ | 極度の悪化 | 
メモ
USMLE
  [★]
- maculo papular
- 英
- maculopapular rash
  [★]
- 英
- papule
- ラ
- papula
- 関
- 発疹
- 直径1cmくらいまでの隆起性表在性発疹。
- 風疹でみられる。
- とりはだと同じくらいの大きさ
  [★]
- 英
- patchy
- 関
- パッチ状