アルブミン指数
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 猫および犬の腎性蛋白尿評価における尿アルブミン/クレアチニン比の使用
 
- The journal of veterinary medical science 70(8), 865-867, 2008-08-25
 
- NAID 110006878941
 
- 慢性腎不全猫の尿アルブミン測定における人用分析機器の応用
 
- 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association 60(7), 505-509, 2007-07-20
 
- NAID 10031130194
 
- 慢性腎不全猫の尿アルブミン測定における人用分析機器の応用
 
Related Links
- 検体量 尿 1mL 採取容器 U1 保存条件 冷蔵 所要日数 1〜2日 検査方法 計算法(尿アルブミン、尿クレアチニンより算出) 基準値 30.0 mg/g・CRE 未満 実施料 0点 判断料 なし
 
- ... 検査試験紙、アルブミン指数を自動計算できる小型尿分析器、小型ヘモグロビンA1c、微量アルブミン・クレアチニン比アナライザーの情報も合わせてご覧ください。 クリニテックミクロアルブ・クレアチニンテスト クリニテック ...
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- albumin index, albumin quotient
 
- 同
 
- 尿中アルブミン/クレアチニン比 尿アルブミン/クレアチニン比 UACR
 
- 関
 
- 尿中アルブミン、糖尿病性腎症、微量アルブミン。糖尿病
 
[show details]
 
- アルブミン指数 = 尿中アルブミン測定値(mg/L) / 尿中クレアチニン測定値(mg/dL) × 100 (mg/g・Cre)
 
- 糖尿病患者で微量アルブミン尿が認められたら糖尿病性腎症2期となる。
 
  [★]
- 英
 
- albumin (Z), Alb ALB
 
- 関
 
- グロブリン、フィブリノーゲン、血清タンパク分画、アルブミン/グロブリン比, A/G
 
- (臨床検査)血清アルブミン、(輸血製剤)アルブミン製剤
 
概念
- 最も多い血漿タンパク質
 
- 69kDa
 
- pI=4.9なので、生体内では負に帯電。
 
- 半減期:15-20日
 
基準値
- 4.9-5.1g/dl(流れが分かる実践検査マニュアル上巻 p.12)
 
- HIM.Appendix
 
- Female : 4.1–5.3 g/dL
 
- Male   : 4.0–5.0 g/L
 
QB
産生
- 組織:肝臓(hepatocyte)(15g/day)
 
- 調節:炎症性サイトカインの存在下で産生が抑制される
 
機能
- PT.234
 
薬理学
- albumin is a major carrier ofr acidic drugs (GOO.7)
 
- basic drug→α1-acid glycoprotein
 
臨床関連
  [★]
- 英
 
- urine
 
- ラ
 
- urina
 
- 関
 
- 尿浸透圧、尿量
 
臨床関連
尿中への代謝物質の異常排出
尿の色
- 決定する要素:ウロビリノゲン、ヘモグロビン、ミオグロビンなど
 
  [★]
- 英
 
- creatinine, Cr, Cre, CRE
 
- 同
 
- メチルグリコシアミジン methylglycocyamidine
 
- 関
 
- クレアチン
 
物性
- 分子量:113.12 g/mol (wikipedia en)
 
臨床検査
  [★]
- 英
 
- ratio
 
- 関
 
- 率
 
- 分子と分母の間に全体と部分の関係がないもの。
 
- 0~∞の値をとる。