受身赤血球凝集反応
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 幼児および小児における播種性血管内凝固 disseminated intravascular coagulation in infants and children
 
- 2. 稀な(劣性遺伝性)凝固異常 rare recessively inherited coagulation disorders
 
- 3. 凝固検査の臨床使用 clinical use of coagulation tests
 
- 4. 肝疾患患者における凝固異常 coagulation abnormalities in patients with liver disease
 
- 5. 外傷に伴う凝固障害 coagulopathy associated with trauma
 
Japanese Journal
- 受身血球凝集反応による陽性荷電ウサギIgGに反応するウサギ抗体の測定
 
- 宮田 昌之,木田 さとみ,粕川 礼司
 
- 日本臨床免疫学会会誌 14(6), 578-582, 1991
 
- … 性荷電抗原は,膜性腎炎を発症させうることが知られている.このため陽性荷電抗原に対する抗体を測定することは,本症の発症のメカニズムを解明するために役立つものと考えられる.ウサギ(IgGのアロタイプがb 4)に陽性荷電ウサギIgG (c-RbIgG) b 4またはb 9を静注投与したところ腎糸球体基底膜に沿って補体とIgGの顆粒状の沈着を認めた.受身血球凝集反応を用いて抗原の荷電に障害されずに抗c-RbIgG抗体の測定が可能であった. …
 
- NAID 130000851549
 
- 望月 雅美,山川 睦
 
- Japanese journal of veterinary science 49(1), 159-160, 1987-02-15
 
- … 101例のネコ糞便をヒトロタウイルス検出用逆受身血球凝集反応キットで検査した結果, 同腹の健康仔ネコ由来の3例が陽性を示し, 糞便内には多数のロタウイルス様粒子が観察され, 超微構造的特徴と抗牛ロタウイルス血清を用いた免疫電子顕微鏡法によりロタウイルスと考えられた。 …
 
- NAID 110003917520
 
Related Links
- 特に、赤血球を使用する凝集反応を赤血球凝集反応という。 抗体の ... また、抗原  によって抗体を結合させて凝集させる場合を逆受身凝集反応という。 ... 赤血球に対する  抗体だけが存在する場合は、外からヒトの赤血球を加えて赤血球と抗体を反応させる。
 
- 牛白血病診断用受身赤血球凝集反応抗原. 牛白血病ウイルス感染細胞を培養して得た  ウイルス液を不活化した後、濃縮・精製し、固定羊赤血. 球に感作した受身赤血球凝集  反応用抗原である。 1 小分製品の試験. 1.1 同定試験. 1.1.1 試験材料. 試験品を ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- passive hemagglutination
 
- 同
 
- 受身血球凝集反応、感作赤血球凝集反応 感作血球凝集反応 sensitized hemagglutination、間接赤血球凝集反応 indirect hemagglutination
 
[show details]
  [★]
- 英
 
- hemocyte, blood corpuscle, hematocyte
 
- ラ
 
- hemocytus
 
- 同
 
- 血液細胞 blood cell
 
- 関
 
- 血液
 
血球の割合
|  
 | 
個数(/ul)
 | 
 
 | 
個数(/ul)
 | 
個数(%)
 | 
| 赤血球
 | 
男:500万 女:450万
 | 
 
 | 
5000000
 | 
95.1
 | 
白血球  
 | 
5000-10000
 | 
 
 | 
7500
 | 
0.1
 | 
血小板  
 | 
15万-35万
 | 
 
 | 
250000
 | 
4.8
 | 
寿命
- 赤血球:120日
 
- 好中球:6-8時間
 
- 血小板:10日
 
- 形質細胞:1-3日
 
- メモリー細胞:数年
 
血球の特徴
|  
 | 
 | 
| 赤血球
 | 
単球
 | 
好酸球
 | 
好中球
 | 
好塩基球
 | 
リンパ球
 | 
| 大きさ
 | 
7~8μm
 | 
12~20μm
 | 
10~15μm
 | 
10~13μm
 | 
9~12μm
 | 
7~15μm
 | 
| 赤血球と比べた大きさ
 | 
------
 | 
かなり大きい
 | 
2倍以上
 | 
約2倍
 | 
2倍弱
 | 
小リンパ球は同じ程度
 | 
| 細胞質
 | 
 
 | 
アズール顆粒。 広く不規則な突起
 | 
橙赤色の粗大円形顆粒
 | 
暗紫色に染まる微細な顆粒 アズール顆粒
 | 
赤紫色の大小不同の顆粒
 | 
狭く淡い青色
 | 
| 核
 | 
 
 | 
くびれ有り
 | 
2葉、眼鏡型
 | 
桿状好中球 分葉好中球
 | 
格の上にも顆粒あり
 | 
球形
 | 
  [★]
- 英
 
- agglutination、aggregation、aggregate、agglutinate、clump、aggregate
 
- 関
 
- 凝集塊、凝集体、集合、集合体、凝集物、アグリゲート
 
  [★]
- 英
 
- (生物)response、(化学)reaction、respond、react、responsive
 
- 関
 
- 応答、応答性、反応性、返答
 
  [★]
- 英
 
- hemagglutination、haemagglutination
 
- 関
 
- 赤血球凝集
 
  [★]
- 英
 
- agglutination reaction, agglutination
 
- 関