- 英
- anterior chamber (N)
- 関
- 眼、眼球、前房
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/06/17 10:08:56」(JST)
[Wiki ja表示]
前眼房(英: anterior chamber)とは虹彩と角膜の最内層の内皮細胞との間の眼の内側の液体に満ちた領域[1]。前眼房は眼房水によって満たされている。前眼房出血と緑内障は前眼房における主要な疾病である。Alsin intracolular pressure is inculded
疾病
- 緑内障
- 前眼房出血(en:Hyphema)
- 眼圧
- 高眼圧症(en:Ocular hypertension)
関連項目
脚注
- ^ Cassin, B. and Solomon, S. (1990). Dictionary of eye terminology. Gainesville, Fla: Triad Pub. Co. ISBN 0-937404-33-0.
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 胸水貯留で発症し両側眼前房浸潤を認めた成人T細胞性白血病の1例
- 野村 哲彦,酒井 郁也,成見 弘,源 陽子,安川 正貴,藤田 繁,羽藤 高明,渡部 誠一郎
- 日本内科学会雑誌 91(8), 2476-2478, 2002-08-10
- … mNLG-2療法を開始し,胸水は減少したが, 9月に右ブドウ膜炎を認めた.右前眼房にATL細胞の浸潤を認め,さらに両側に進行した.その後ATLの進展に伴い永眠された. …
- NAID 10010930105
- Anterior chamber inoculationを用いたドナー特異的免疫寛容の誘導とその機序
- 内田 広夫,田中 浩和,佐久間 康成,田原 和典,山本 英輝,池田 均,小林 英司
- 日本外科学会雑誌 103(臨時増刊), 157, 2002-03-10
- NAID 110003949688
- 南九州地域における子牛の眼球疾患に関する病理学的検索
- 牛草 貴博,内田 和幸,村上 隆之,山口 良二,立山 [ススム]
- The journal of veterinary medical science 62(2), 147-152, s・vi, 2000-02-25
- … 核白内障(1例), 成熟白内障(3例)に分類され, モルガン氏小体と呼ばれる好酸性小体の出現を伴う水晶体線維の腫大・空胞変性を特徴としていた.重篤例では, 変性した水晶体の破裂に伴い好酸球, 組織球浸潤が前眼房全域にあった.網膜萎縮を伴ったほとんどの症例が重度の水頭症に罹患しているとともに, 3例ではアカバネやアイノウイルスに対する高い中和抗体価を有していた.今回の検索結果は, 先天性アルボウイルス感 …
- NAID 110003920287
Related Links
- 前眼房(英: anterior chamber)とは虹彩と角膜の最内層の内皮細胞との間の眼の内側 の液体に満ちた領域。前眼房は眼房水によって満たされている。前眼房出血と緑内障は 前眼房における主要な疾病である。Alsin intracolular pressure is inculded ...
- ぜんがんぼう。AC、anterior chamber、前房とも言う。房水という透明の液体によって 満たされている、角膜と虹彩の間にある部分。虹彩と水晶体の間を後眼房と言う。毛様 体でつくられた房水が、
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 50歳の男性。数日前からの右眼の視力低下と痛みとを主訴に来院した。視力は右0.3(矯正不能)、左1.2(矯正不能)。右前眼部写真とフルオレセイン生体染色前眼部写真とを以下に示す。
- 左眼に異常はみられない。この疾患でみられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096D054]←[国試_096]→[096D056]
[★]
- 英
- scleral venous sinus (KL)
- ラ
- sinus venosus sclerae
- 同
- Schlemm管, シュレム管, Schlemm's canal, Schlemm canal, canal of Schlemm
- 図:KL.555
- 角膜と強膜との境界部には、角膜の周囲を輪状に取り囲むように静脈洞が見られる。この静脈洞を強膜静脈洞という (KL.555)
- 後眼房から前眼房に至った眼房水は強膜静脈洞から体循環に戻される
- 瞳孔が散瞳しているとシュレム管が圧迫されて眼房水の流れが悪くなる。縮瞳により圧迫がとれて眼房水の流れが良くなり眼内圧が低下する (SPC.156)
- 縮瞳は副交感神経の興奮、あるいはコリンエステラーゼ阻害剤の点眼によりおこる
[★]
- 英
- aqueous humor (M,KL), hydatoid
- ラ
- humor aqueus
- 同
- 房水
- 関
- 眼
- 眼房水は、毛様体突起で血漿から産生される。
- 眼房水の流路:毛様体突起→後眼房→瞳孔→前眼房→シュレム管
- 眼房水の産生は概日リズムによって変化し、日中2.5-3.0ul/分、夜間睡眠中は約1/2に減少。
- 眼房水は毛様体無色素上皮細胞間の血管房水関門のため房水中の蛋白質量はきわめて少ない。血漿と比較するとアスコルビン酸の濃度は15倍高い。浸透圧はやや高く、pH7.2、乳酸、Cl-多く、HCO3-はやや少ない。(SOP.80)
[★]
- 英
- laser flare cell meter
- 関
- 前眼房、
- レーザーにより前眼房内の蛋白や細胞を定量する装置
- 前眼房の炎症の定量的な評価を可能にする。
[★]
- 英
- anterior chamber AC、anterior sac、camera anterior bulbi
- ラ
- camera oculi anterior
- 関
- 前眼房
[★]
前眼房、前房
- 関
- anterior chamber、anterior sac
[★]
- 英
- chamber、tuft
- 関
- チェンバー、チャンバ、チャンバー、容器
[★]
- 英
- aqueous chamber, eye chamber
- 関
- 眼球、虹彩、前房