不均衡型子宮内胎児発育遅延
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 胎児が正常な速度で発達しない場合に、胎児発育遅延が発生します。これは、一般的に、子宮内発育遅延(intrauterine growth restriction、略してIUGR)と呼ばれています。英語では、「intrauterine growth retardation」という語も使用 ...
- 子宮内胎児発育遅延。子宮内胎児発育遅延とはどんな病気か 在胎週数に応じた胎児の発育が認められず、発育が遅延していると考えられる状態です。通常は早産および満期産の新生児体重から作成した児体重の増加曲線からみて体重 ...
- 子宮内発育遅延(IUGR)について 子宮内発育遅延(IUGR)について 我が家のチビ人間、コゾウは子宮内発育遅延で誕生しました。 私はこの言葉を出産の直前まで聞いたこともありませんでした。 以下に、当時の担当医などから説明された ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- asymmetrical intrauterine growth retardation, asymmetrical IUGR
- 同
- 不均衡型IUGR, II型IUGR, type II IUGR、非対称型IUGR、非対称性子宮内胎児発育遅延、胎児栄養失調 fetal malnutrition
- 関
- 子宮内胎児発育遅延
[show details]
- 頭囲は在胎週数の範囲内であるが体重は小さい。
- 妊娠中期までは正常であるが、後期から発育が遅延。細胞数は減少していないが、細胞の大きさが減少。
- 原因:胎盤機能の低下。異常妊娠や母体合併症 ← 妊娠高血圧症候群、心疾患・腎疾患、甲状腺機能亢進症、高度の貧血
[★]
- 英
- fetal malnutrition
- 関
- 胎児栄養疾患、非対称性子宮内胎児発育遅延
[★]
- 英
- uterus (Z), womb, metra
- 関
- 内性器
発生学的由来
解剖
支持構造
組織
子宮
子宮の大きさ
- 鶏卵大。(非妊娠時)逆位の前後にやや扁平な西洋梨状で長さ約7cm、幅約4cm、厚さ約2.5cm、重さ30~40g。
妊娠と子宮の大きさ、子宮底の高さ、恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
妊娠月数
|
子宮の大きさ
|
子宮底の高さ
|
恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
|
第1月末
|
鶏卵大
|
|
|
|
第2月末
|
鵞卵大
|
|
|
|
第3月末
|
手拳大
|
|
|
|
第4月末
|
小児頭大
|
恥骨結合上2-3横指
|
12cm
|
(妊娠月数x3)
|
第5月末
|
成人頭大
|
恥骨結合と臍との中央
|
15cm
|
第6月末
|
|
臍高
|
21cm
|
(妊娠月数x3+3)
|
第7月末
|
|
臍上2-3横指
|
24cm
|
第8月末
|
|
剣状突起と臍との中央
|
27cm
|
第9月末
|
|
剣状突起下2-3横指
|
30cm
|
第10月末
|
|
剣状突起と臍との中央
|
33cm
|
|
産褥0日分娩直後
|
|
臍下3横指
|
11cm
|
|
産褥0日12時間後
|
|
臍高(右に傾く)
|
15cm
|
|
産褥1-2日
|
|
臍下1-2横指
|
12cm
|
|
産褥3日
|
|
臍下3横指
|
10cm
|
|
産褥5日
|
|
臍高と恥骨結合上縁との中間
|
9cm
|
|
産褥7日(産褥1週)
|
手拳大
|
恥骨結合上縁
|
|
|
産褥10日
|
|
腹壁から触れない
|
|
|
(産褥6週)
|
鶏卵大
|
|
|
|
臨床関連
-
[★]
- 英
- fetus
- 関
- 胎児の発生
成長
- およそのめやすね。正確ではない。(SPE.68)
- 25週: 750g
- 30週:1500g
- 35週:2000g ←だいたい2200gだけど
- 40週:3000g
- 25週から5週間で2倍、30週から10週で2倍
循環器
- 胎児心拍動は妊娠6週で認められ、妊娠7週目では100%確認できる。(G10M.6 QB.P-209)
感覚系
- 妊娠10週ごろから刺激に反応して口、指、趾、目を動かす。(NGY.285)
聴覚
- 妊娠中期には聴覚が発達。(NGY.285)
- 妊娠28-30週(妊娠後期の始め)には音の刺激により心拍数が増加。(QB.P-190)
胎児の成長
- G10M.6改変
妊娠月数 (月)
|
妊娠週数 (週)
|
胎児のイベント
|
1
|
2
|
肺胞期に着床(受精後6日後)
|
2
|
5
|
中枢神経系、心臓形成開始
|
6
|
肺形成開始
|
7
|
胚形成、胎盤形成開始
|
3
|
9
|
胎児心拍最速(170-180bpm)
|
10
|
躯幹と四肢の運動が超音波で測定可能
|
11
|
外陰の性差が決まる(が超音波では分からない)
|
4
|
12
|
排尿が超音波で観察可能、胎便形成開始。
|
15
|
胎盤完成。呼吸様運動が不規則に観察可能(10週から始まっているが観察は容易ではない)。
|
5
|
16
|
嚥下が超音波で観察可能。 → 胎盤完成以降に羊水量が(急に)増えるが、嚥下が観察可能になるのはこれと関係ある?
|
17
|
外陰の性差が超音波で観察可能
|
18
|
胎動を感ずる(18-20週)
|
6
|
20
|
肺サーファクタント産生開始
|
7
|
26
|
肺の構造完成
|
8
|
28
|
肺サーファクタント増加
|
9
|
34
|
胚が成熟、腎の発生完了
|
国試
[★]
- 英
- growth retardation、developmental delay、developmental retardation
- 関
- 発達遅滞、成長遅延、発育遅滞、発達遅延、成長遅滞
[show details]
[★]
- 英
- development、develop, (胎児・乳児の発育)growthand development
- 関
- 開発、展開、発生、発達、発展、現像、かかる
- 成長、発達
[★]
- 英
- asymmetry、asymmetric、unsymmetrical、unsymmetrically
- 関
- 非対称性、不斉、不斉性
-asymmetry