- 英
- factor IV, FIV, F IV
WordNet
- the 9th letter of the Roman alphabet (同)i
PrepTutorEJDIC
- 『私は』私が
- iodineの化学記号
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 稀な遺伝性凝固異常rare inherited coagulation disorders [show details]
… K dependent factors – Abnormalities in factors involved in vitamin K metabolism may cause deficiency of multiple vitamin K dependent factors, both procoagulant and anticoagulant (eg, factors II, VII, IX …
- 2. 第XI(11)因子欠乏症factor xi eleven deficiency [show details]
… inactive form (as a zymogen) and becomes activated to factor XIa, a serine protease Unlike other coagulation factors, the factor XI zymogen circulates as a homodimer (with subunits stabilized by disulfide …
- 3. Evaluation and management of lung cancer in patients with interstitial lung diseaseevaluation and management of lung cancer in patients with interstitial lung disease [show details]
… potential risk factor for a post-operative acute exacerbation in patients with IPF and in the general population of patients with malignancy ; however, the impact of this risk factor on management… Palliative measures in all patients – Patients with stage IV cancer also remain candidates for palliative radiation…
- 4. T-B-NK+ SCID:病因および遺伝学t b nk scid pathogenesis and genetics [show details]
…complementing defective, in Chinese hamster, 4 (XRCC4), DNA ligase IV, Cernunnos/XRCC4-like factor (XLF), and nibrin are essential factors involved in V(D)J recombination/DNA repair . DNA-dependent protein …
- 5. 重度複合型免疫不全(SCID):特定の欠損severe combined immunodeficiency scid specific defects [show details]
…catalytic subunit [DNA-PKcs]); nonhomologous end-joining factor 1 (NHEJ1, also called Cernunnos or XRCC4-like factor [XLF]); and DNA ligase IV (LIG4). These defects are reviewed briefly here and discussed …
Japanese Journal
- 家庭における子どもの遊びや認知発達と初期言語学習との関連
- 小山 正
- 音声言語医学 61(4), 342-350, 2020
- <p>132名の18ヵ月から48ヵ月の子どもを対象に家庭での子どもの遊びと認知発達に関する養育者記入による質問紙への回答を因子分析の結果,第Ⅰ因子「他者理解・好奇心」,第Ⅱ因子「人の行為・経験の表象化とその計画性」,第Ⅲ因子「物での構成遊び」,第Ⅳ因子「空間理解」,第Ⅴ因子「ふり」の5因子が抽出された.次に,生後24ヵ月に注目し,2群に分け,信頼性が高いと考えられた第I因子から第Ⅳ因子 …
- NAID 130007953594
- 不眠の進行がん患者に足浴を実施したことによる睡眠感の変化
- 村澤 香代,梶原 睦子,前澤 美代子,佐藤 悦子,村澤 香代,梶原 睦子,前澤 美代子,佐藤 悦子,MURASAWA Kayo,KAJIHARA Mutsuko,MAEZAWA Miyoko,SATO Etsuko,ムラサワ カヨ,Murasawa Kayo,カジハラ ムツコ,Kajihara Mutsuko,マエザワ ミヨコ,Maezawa Miyoko,サトウ エツコ,Sato Etsuko
- 山梨県立大学看護学部・看護学研究科研究ジャーナル YPU journal of health sciences 6(1), 51-62, 2020
- 不眠の進行がん患者に足浴を実施したことによる睡眠感の変化を明らかにするために、介入開 始前日と介入終了の翌日の朝にOSA睡眠調査票MA版の記入と睡眠に対する実感についてインタ ビュー調査を4名にした。A氏は、介入後のOSA睡眠調査票(MA版)では第Ⅳ因子の平均得点が 上昇し「やっている時は良く眠れた」などの言葉が聞かれた。B氏は、介入後のOSA睡眠調査票(MA 版)では第Ⅰ因子と第Ⅱ因子の平均得点 …
- NAID 120006814439
- 顕微授精で生児を得たグランツマン血小板無力症の一例
- 井上 令子,江頭 活子,宮崎 順秀,磯邉 明子,坂井 淳彦,蜂須賀 正紘,日高 庸博,加藤 聖子
- 福岡産科婦人科学会雑誌 43(1), 17-21, 2019-07
- NAID 40021986798
Related Links
- カルシウムは 第XIII凝固因子 第XII凝固因子 第XI凝固因子 第X凝固因子 第IX凝固因子 第VIII凝固因子 第VII凝固因子 第VI凝固因子 第V凝固因子 第IV凝固因子 第III凝固因子 第II凝固因子 第I凝固因子 である。
- 血友病とかかわりが深い「血液凝固因子」は、二次止血で血栓を強くするためのフィブリンを作る物質です。 凝固因子には、主に第I因子から第XIII因子(第VI因子は欠番)までの12個の因子がありますが、ひとつの因子だけでは血液を固めることはできません。
- 血液凝固因子にはIからXIIIまである(第VI因子は欠番)。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- coagulation factor (Z), clotting factor, blood coagulation factor, blood coagulation factors
- 関
- ビタミンK
血液凝固因子
表
- 15種類ある
産生部位
臨床関連
-凝固因子
[★]
[★]
- 関
- i.v.、intravascular、intravenous、intravenously
[★]
- 英
- child
- 関
- 子供、雑種、小児、小児用
[★]
- 英
- factor
- 関
- 要因、要素、ファクター