- 英
- retrocaval ureter, preureteral vena cava, circum caval ureter
- 同
- 下大静脈後尿管、後下大静脈尿管
[show details]
概念
- 下大静脈の発生異常(下主静脈)により、尿管が下大静脈の後方を迂回して走行する奇形であり、特に右側に多い。尿管が下大静脈に圧迫されるため水腎症になりやすく、また尿路感染をきたしやすい。 (参考1 YN.E-76)
参考
- https://livedoor.blogimg.jp/iskwyou1/imgs/e/1/e18b5e17.jpg
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 11.下大静脈後尿管に対する腹腔鏡下尿管尿管吻合術の経験
- 奥木 宏延,鈴木 智美,岡崎 浩,中村 敏之
- The Kitakanto medical journal 62(4), 435-435, 2012-11-01
- NAID 120005196779
- 28. 右下大静脈後尿管の1例(一般演題,第49回日本小児外科学会九州地方会)
- 画像診断 右下大静脈後尿管と大動脈後左腎静脈を合併した左腎細胞癌
- 川村 憲彦,高尾 徹也,永原 啓 [他],向井 雅俊,福原 慎一郎,吉岡 巌,市丸 直嗣,高山 仁志,宮川 康,辻村 晃,奥山 明彦
- 泌尿器科紀要 57(10), 565-567, 2011-10-00
- A case of retrocaval ureter associated with right ureteral tumor in a 70-year-old male is reported. The diagnosis was confirmed byCT and RP. Retroperitoneoscopic nephroureterectomywas performed. The h …
- NAID 40019038781
Related Links
- 下大静脈後尿管(かだいじょうみゃくこうにょうかん)の概要、症状、原因、治療に関する 基礎知識を紹介しております。下大静脈後尿管が気になるとき、治療や予防等々『病気 の基礎知識大辞典』をご利用くださいませ。
- 家庭医学館 下大静脈後尿管の用語解説 - [どんな病気か] 生まれつき尿管が下大静脈 の後方から内側、前方へと回って膀胱に入る、まれな病気です。これは静脈系の発生 異常で、ふつう右の尿管におこります。 尿管が強く曲がり、静脈で尿管が圧迫され、尿 の ...
- 下大静脈の発生異常(下主静脈)により、尿管が下大静脈の後方を迂回して走行する 奇形であり、特に右側に多い。尿管が下大静脈に圧迫されるため水腎症になりやすく、 また尿路感染をきたしやすい。 (参考1 YN.E-76) ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 7歳の女児。3歳でオムツが取れたにもかかわらず、下着が常に少し濡れていることを主訴に来院した。本人は「お漏らしはしていない」と言う。静脈性尿路造影では両側に完全重複腎盂尿管を認める。膀胱鏡検査で右側に2個、左側に1個の尿管口を認める。
- 尿失禁の原因はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112A031]←[国試_112]→[112A033]
[★]
- 7歳の女児。3歳でオムツがとれたにもかかわらず、下着が常に少し濡れていることを主訴に来院した。本人はお漏らしはしていないという。静脈性尿路造影では両側に完全重複腎盂尿管を認める。膀胱鏡検査で右側に2個、左側に1個の尿管口を認める。尿失禁の原因はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [098D041]←[国試_098]→[098D043]
[★]
[★]
- 英
- ureter (Z)
- 同
- 輸尿管
- 関
- 腎臓、膀胱、尿道
|
男性
|
女性
|
前面
|
N.327
|
N.328
|
上面
|
N.350
|
N.349、351、354、355
|
神経 (KL.402)
- 腎盂と同じ
自律神経
求心性線維
生理的狭窄部 (KH.176|KL.401)
- 腎管から尿管に移行する部分
- 尿管が総腸骨動脈と交叉する部分
- 膀胱壁の中を通過する部分
走行(男性)
走行(女性)
- 骨盤側壁から前内方に向かい、子宮頚と膣円蓋の約2cm外側で子宮動脈と交叉(KL.402)
- 子宮広間膜後葉に沿って、子宮動静脈の下をくぐるように走行し、基靭帯の上部をかすめ膀胱子宮靭帯の前層と後層の間を貫いて膀胱に入る(G9M.191)
- 図:G9M.191 N.349
発生
- 中腎管から尿管芽として発生。腎臓の上昇につれて尿管の開口部が上昇する
- 胎生第3ヶ月に尿道前立腺部の上皮が増殖して周囲の間質に広がり前立腺を形成する (L.301) ⇔ 中腎管からは精管、精嚢
組織 HIS.388
- 粘膜:移行上皮、基底板、粘膜固有層(密不規則性結合組織)
- 筋層:(上位2/3)内縦筋層、外輪筋層、(下位1/3)内縦筋層、中輪筋層、外縦筋層 ⇔消化器系では内側が輪筋
臨床関連
- 生理的狭窄部には尿管結石が引っかかりやすく、臨床的に重要(尿管結石)
- 女性の場合、骨盤部での尿管の走行は重要
[★]
- 英
- inferior vena cava (Z), IVC
- ラ
- vena cava inferior
走行
枝 (KL.409)
- 腰静脈
- 精巣静脈・卵巣静脈
- 腎静脈
- 肝静脈
- 下横隔静脈
臨床関連
- 参考1
右房圧
|
下大静脈径
|
呼吸性変動
|
5mmHg
|
≦18mm
|
あり
|
10mmHg
|
≧18mm
|
あり
|
15mmHg
|
なし
|
参考
- http://www.us-kensahou-seminar.net/muse4/ch2/sub5/index.html
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- duct、tube、canal、pipe
- ラ
- ductus、vas、meatus
- 関
- 水路、チューブ、導管、道管、卵管、道
[★]
- 英
- vein (Z)
- ラ
- vena
- 毛細血管から発生した静脈血を心臓に送るために使われる血管。
[★]
- ラ
- vena cava
- 関
- 静脈
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.