- 英
- brachial plexus palsy, brachial plexus paralysis
- 同
- Erb麻痺
- 関
- 腕神経叢
- 周産期:骨盤分娩時の上肢牽出によるもの。頭位分娩かつ巨大児分娩における肩甲難産によるもの。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 沖永 修二,是永 建雄,武村 濃,田尻 康人,川野 健一
- 日本手外科学会雑誌 = The journal of Japanese Society for Surgery of the Hand 26(6), 616-621, 2010-11-22
- NAID 10027693565
- 腹腔鏡補助下大腸切除術後に発症した上肢末梢循環障害症例および腕神経叢麻痺症例とその後の対策
Related Links
- 2006年9月8日 ... hl腕神経叢損傷(腕神経叢麻痺). ➢ 腕神経叢とは. 【腕神経叢の解剖】. 人間の体は脳 の命令を電気の流れのように脊髄、末梢神経を通じて筋肉に伝え、運動. ができます。 また、反対に皮膚の感覚を運動と逆の通路を介して脳に伝えます。
- 腕神経叢とは · 腕神経叢損傷 (腕神経叢麻痺) · 損傷高位レベル · 損傷神経番号と数 · 診断のポイント ... この5本の神経が叢(くさむら)のように複雑に交叉している部を腕 神経叢と呼びます。 第5頚髄神経根から第1胸髄神経根から出た神経の支配する運動 は ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 在胎32過、頭位分娩で出生した新生児に合併しやすいのはどれか。 2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [104A012]←[国試_104]→[104A014]
[★]
- 英
- avulsion injury
- 関
- 腕神経叢麻痺
[★]
- 英
- brachial plexus (B)
- ラ
- plexus brachialis
- 図:N.413(模式図) N.457(枝の走行) KA.413(腕神経叢)
- 後頚三角にあり、前斜角筋と中斜角筋の間から出るところで3本の神経幹を作った後、外側に下行する。
- C5-T1までの5本の脊髄神経の前根が腕神経叢を作る
- 神経幹より近位の部分は、鎖骨より内側にある (N.412 KA.413)
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- nerve
- ラ
- nervus
- 関
- ニューロン
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
- 自律神経 autonomic nervous system ANS
[★]
- 英
- paralysis, palsy
- 関
- (comb form)plegia。不全麻痺 paresis