- 英
- splenic cord (Z)
- 英
- splenic cord
- 同
- ビルロート索 Billroth cord、赤色脾髄索 red pulp cord
Japanese Journal
- Splenic cord capillary hemangiomaと最終診断しえた脾臓腫瘍の1例
- 宮本 茂樹,高杉 憲三,秦 史壮,池田 慎一郎,齋藤 慶太,伊東 竜哉,平田 公一,高木 芳武
- 日本消化器外科学会雑誌 42(12), 1819-1825, 2009-12-01
- … を最小限に収めるために,Endocatch II^<TM>に収納したうえで3分割後体外に摘出した.肉眼検査所見では被膜を有さない比較的境界明瞭な3×2.5cmの結節性病変であった.病理組織学的検査において,腫瘍は赤脾髄の脾索性毛細血管の増殖からなり,その形態学的特徴と免疫組織学的検索での特徴としてCD34陽性,CD8陰性,第VIII因子関連抗原(以下,Factor VIII)陰性の増殖内皮細胞の性状であったことから,過誤腫に包括されているsplenic …
- NAID 110007482810
- ラット脾臓の微細血管系における陰性荷電に電顕組織化学的研究
- 植田 弘美,竹花 一成,額爾敦朝魯,岩佐 憲二,藤森 修,島田 昌一
- The journal of veterinary medical science 63(3), 287-291, 2001-03-25
- … ラット脾臓の血管内皮細胞および脾索の細網細胞自由面の形質膜糖衣に発現する陰性荷電の強さを灌流固定を施した後, 陰性荷電を検出するpolyethyleneimine(PEI)溶液で灌流し, 電顕組織化学的手法を用いて明らかにした.動脈系血管として脾柱動脈, 中心動脈, 動脈性毛細血管, 静脈系血管として脾洞, 脾髄静脈, 脾柱静脈, さらには脾索の細網細胞についても検索した.脾柱動脈, 中心動脈, 動脈性毛細血管の …
- NAID 110003920597
Related Links
- そのまわりの赤脾髄には、脾洞と脾索がある。また、脾柱も見られる。 TOPへ 脾洞と脾索 脾洞は、特殊な毛細血管で、一層の内皮(杆状細胞)からなる。脾索は、細網線維と細 網細胞の編み目のなかに、赤血球や他の細胞が含まれて ...
- 脾臓の構造 † 脾臓の割面を肉眼で見ると暗赤色の赤脾髄中に白色点状の白脾髄が散在しています 赤脾髄は脾洞と脾索から構成され赤血球を多く含む。白脾髄はリンパ小節でリンパ球の集蔟巣です。 ↑
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- spleen (SP)
解剖
体表解剖 (2007年度後期解剖学授業プリント)
臓器と接する面 (KL.383, N.288)
- 5つある
- 1. 横隔面
- 2. 臓側面
- 2-1. 胃面
- 2-2. 膵面
- 2-3. 結腸面
- 2-4. 腎面
組織
- 動脈周囲リンパ鞘:T細胞
- リンパ小節:B細胞
- 辺縁帯:胸腺非依存性抗原を専門に認識するB細胞(形質細胞、T細胞、B細胞、マクロファージ、interdigitating dendritic cellなど)
- 白脾髄を取り巻くように存在し、赤脾髄と白脾髄を隔てている。
- 辺縁体では、数多くの小さな血管がリンパ小節を取り囲むように存在しており、辺縁洞をなす。中心動脈から放射状に伸びる細い血管が赤脾髄に入り、その後再び戻って辺縁洞に注ぐ。
機能 (SP.499)
- 1. 赤血球の処理
- 2. 防衛機能
- 3. 胎生期における造血作用
- 4. 赤血球の貯蔵
臨床関連
-
- 莢膜を持つ菌に感染しやすくなる→脾網内系はIgMを産生する場らしい?
- 脾摘後重症感染症症候群
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- [[]]
- 同
- 脾索
- 関
- [[]]
- 同
- 脾索
[★]
- 英
- trabecula、trabeculae、cord
- 関
- 腱、コード、柵状織、トラベキュラ、柱、ひも、線維柱帯、骨梁
- 束