- 英
 
- urethral stricture, urethral stenosis
 
- ラ
 
- strictura urethrae
 
- 関
 
- 尿道狭窄症
 
原因
治療
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/04 15:14:09」(JST)
[Wiki ja表示]
| 尿道狭窄 | 
| 分類及び外部参照情報 | 
| ICD-10 | 
N35 | 
| ICD-9 | 
598 | 
| DiseasesDB | 
13562 | 
| MedlinePlus | 
001271 | 
| eMedicine | 
med/3075 | 
| プロジェクト:病気/Portal:医学と医療 | 
| テンプレートを表示 | 
尿道狭窄(にょうどうきょうさく)とは、尿の出口である尿道口や尿道内部が狭窄した状態を言う[1]。
症状
この病気は男性の多くに見られ、女性には稀な病気である[1]。
症状としては尿の出方が弱くなり、尿線が細くなる。ひどくなると尿を出そうといくら力んでも、滴るようにしか出ない。また残尿のために排尿回数が多くなる。腎臓に尿が逆流し、水腎症から腎機能の低下を引き起こす事もある[1]。
治療
尿道に尿道鏡を挿入して尿道内腔を広げる治療が行なわれる[1]。
脚注
註釈
出典
- ^ a b c d 『最新版、図解、症状でわかる医学百科』主婦と生活社、2007年、2014年、p.169
 
 
参考文献
- 『最新版、図解、症状でわかる医学百科』主婦と生活社、2007年、2014年
 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 会陰部殿部のlocal flap method (特集 Local flap method)
 
- 当院における前立腺癌に対する放射線外照射併用高線量率ブラキテラピーの治療成績
 
- 坂本 直孝,秋武 正和,生駒 彩,李 賢,増田 克明,吉川 正博,井口 厚司,渥美 和重,松村 泰成,上原 智
 
- 日本泌尿器科學會雜誌 102(4), 621-627, 2011-07-20
 
- … 性期有害事象としてはアプリケーター針抜去後の膀胱出血にて膀胱タンポナーデを生じ,経尿道的凝固術が1例で必要であった.晩期有害事象としてはgrade 3泌尿生殖器有害事象が14.2%に認められ,その大部分が尿道狭窄であった.Grade 3の消化器有害事象は0.9%であった.(結論)EBRT+HDR-BTは低,中リスク群においては非常に良好なPSAコントロールがえられた.今後,高リスク群の一部の症例での治療成績改善および有害事象発生率の低 …
 
- NAID 110008688074
 
Related Links
- 尿道狭窄とはどんな病気か. 尿道狭窄は文字どおり尿道が狭くなり、それによって排尿  障害を生じるものです。尿道狭窄には先天性の尿道狭窄と後天性の尿道狭窄とが  あります。後天性のものは尿道組織障害後の瘢痕化(はんこんか)によるものです。
 
- 尿道狭窄症はほとんどが男性にみられる疾患です。怪我や炎症、尿道カテーテルや  尿道からの内視鏡手術(経尿道的手術)によって尿道粘膜に傷がつき、修復される過程  で尿道粘膜や尿道粘膜を取り囲む尿道海綿体に線維化、瘢痕化という異常が起こり、  尿が ...
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [108B034]←[国試_108]→[108B036]
  [★]
  [★]
- 英
 
- urinary retention, ischuria, urodialysis
 
- ラ
 
- retentio urinae
 
- 関
 
- 尿貯留
 
定義
- 膀胱まで移送された尿が尿道より排泄できない状態 ⇔無尿
 
原因
- SURO.39
 
- 前立腺肥大を有する患者が飲酒した場合や抗コリン薬の服用による事が多い
 
症状
- SURO.39
 
- 急性尿閉:苦痛有。強い尿意、恥骨上部の疼痛、強度の不安感、冷や汗
 
- 慢性尿閉:苦痛は少ない。溢流性失禁、両側水腎症
 
検査
- SURO.111
 
臨床関連
- 中枢神経(上位ニューロン)障害の急性期には脊髄ショックにより排尿中枢が機能しなくなり尿閉に陥るらしい。
 
  [★]
- 英
 
- urethral dilatation
 
- 関
 
- 尿道狭窄
 
  [★]
尿道狭窄、尿道狭窄症
- 関
 
- urethral stricture
 
  [★]
尿道狭窄、尿道狭窄症
- 関
 
- urethral stenosis
 
  [★]
- 英
 
- bougierung
 
- 関
 
- 尿道狭窄
 
  [★]
- 英
 
- distal urethral stenosis, DUS
 
- 同
 
- 尿道末梢部狭窄
 
- 関
 
- 尿道狭窄
 
  [★]
- 英
 
- anterior urethral stricture
 
- 同
 
- 前尿道狭窄
 
- 関
 
- 前部尿道弁
 
  [★]
- 英
 
- urethral stricture、urethral stenosis
 
- 関
 
- 尿道狭窄
 
  [★]
- 英
 
- postcatheter urethral stricture
 
- 関
 
- 尿道狭窄
 
  [★]
- 英
 
- urethra (Z)
 
- 関
 
- 膀胱、尿管、腎臓、男性生殖器系
 
発生
部位による分類 (KL.432, M.215)
- 1. 膀胱頚内の尿道(前立腺前部)
 
- 2. 前立腺部
 
- 3. 隔膜部
 
前立腺部
  [★]
- 英
 
- stenosis, stricture, constriction, narrowing