- 英
- Russian spring-summer encephalitis
- 関
- ダニ媒介脳炎、・ワッサン脳炎、中央ヨーロッパ脳炎、ヨーロッパダニ媒介脳炎、Russian春夏脳炎、跳躍病脳炎
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/07/30 04:05:35」(JST)
[Wiki ja表示]
ダニ媒介性脳炎 (ダニばいかいせいのうえん、Tick-borne encephalitis、TBE) は中枢神経系におけるウイルス感染症である。この疾患はほとんどの場合髄膜炎、脳炎、もしくは髄膜脳炎として表れる。また、ほとんどの場合は神経障害として認識されるが、軽い熱として起きることもある。長期、もしくは永続的な麻痺の頻度は感染患者の10-20%でみられる。 新規患者数はほとんどの国で増加している[1]。 原因ウイルスであるダニ媒介性脳炎ウイルス(Tick-borne encephalitis virus;TBEV)は広い宿主域を持ち、反芻動物、鳥類、齧歯類、肉食動物、馬、人に感染する。この感染症は人獣共通感染症であり、反芻動物や犬が人への感染源となり得る[2]。また、自然宿主は齧歯類とマダニである[3]。
目次
- 1 病原体
- 2 症状
- 2.1 中部ヨーロッパ脳炎
- 2.2 ロシア春夏脳炎
- 2.3 動物の症状
- 3 媒介
- 4 診断
- 5 治療と予防
- 6 脚注
病原体
TBEはフラビウイルス科フラビウイルス属のTBEVによる。この病原体は1937年に初めて分離された。2つの病原体が知られる:
- 中部ヨーロッパ脳炎ウイルス:スウェーデン、ポーランド、チェコ、スロバキア、オーストリア、ハンガリー、ロシア西部などに分布[3]。
- ロシア春夏脳炎ウイルス:シベリア地域及び極東地域に存在[4]。日本にも道南地域に分布している[3]。
ロシア及びヨーロッパの報告では年間5000-7000人に発生している[1][5]。
症状
TBEVは脳、髄膜、あるいはそれら両方に感染しうる[6]。
中部ヨーロッパ脳炎
潜伏期間は7-14日で、典型的には二相性の症状を示す。第一期はインフルエンザ様の症状がみられ、1週間程度で症状が消える。解熱後2,3日後に第二期にはいり、痙攣・眩暈・知覚症状などの中枢神経系症状を呈するようになる。麻痺が3-23%でみられ、死亡率は1-5%とされる。感覚症状などの後遺症は35-60%で発生する。重篤度は東ヨーロッパで重篤で、西ヨーロッパでは比較的軽度である[3]。
ロシア春夏脳炎
潜伏期間は7-14日程度で中部ヨーロッパ脳炎と異なり二相性の症状はみられない。潜伏期の後に頭痛・発熱・悪心・嘔吐が見られ、症状が最大に現れると脳炎症状が見られることもある。中部ヨーロッパ脳炎より高い30%の致死率を持つ[3]。多くの例で麻痺が残り、北海道の道南地域で発生した例では高熱と神経症状を示した後、退院後も麻痺が後遺症として残った[4]。
動物の症状
犬の場合、神経症状は単なる振せん(震え)から痙攣や死亡にまで及ぶ[2]。
反芻動物の場合も神経症状が表れ、さらに食欲不振、元気消失、呼吸器症状などとして表れることもある[2]。
媒介
この感染症はIxodes scapularis、Ixodes ricinus、Ixodes persulcatus(シュルツェマダニ)などのマダニによって噛まれることで媒介される他[7]、極めて稀ではあるが、感染した反芻動物の未加熱原乳を飲むことによっても感染することがある[3]。
診断
一般にダニ媒介性脳炎の診断はELISAなどの血清診断により行う。急性期の特異的IgMの検出や、回復期における抗体価の4倍以上の上昇を確認することで診断できる[4]。
治療と予防
この感染症は発症した場合治療法はなく、特異的な薬物療法は存在しない。脳損傷の兆候がみられた場合入院が必要であり、症状の重篤度に応じ支持療法を行う。ダニ媒介性脳炎に特異的な免疫グロブリン(抗体)が症状の緩和に有効であることが示されている[4]。他に、副腎皮質ホルモンのような抗炎症剤が検討されることもある。場合によっては気管挿菅と人工呼吸器が必要となる。
しかしながら、TBEはワクチンによる予防が可能である。また、マダニに噛まれることを予防することもTBEの予防策に含まれる。ヨーロッパでのTBEワクチンは非常に効果的で多くの流行地域で利用可能である[8]。ただし、TBEワクチンは日本で認可されていないが、いくつかの取り扱い医療機関で受けることができる。
脚注
- ^ a b Suss J (June 2008). "Tick-borne encephalitis in Europe and beyond--the epidemiological situation as of 2007". Euro Surveill. 13 (26). PMID 18761916.
- ^ a b c Tickborne Encephalitis Virus reviewed and published by WikiVet, accessed 12 October 2011.
- ^ a b c d e f ダニ媒介性脳炎とは国立感染症研究所
- ^ a b c d ダニ媒介性脳炎の国内外での状況人と動物の共通感染症研究会感染症トピック
- ^ Salisbury, Dr David; Noakes, Dr Karen (2006), Immunisation against infectious disease (Third ed.), TSO (The Stationery Office - UK Department Of Health), pp. 385–390, ISBN 978-0-11-322528-6, http://www.dh.gov.uk/en/Publicationsandstatistics/Publications/PublicationsPolicyAndGuidance/DH_079917
- ^ Kaiser R (September 2008). "Tick-borne encephalitis". Infect. Dis. Clin. North Am. 22 (3): 561–75, x. doi:10.1016/j.idc.2008.03.013. PMID 18755391.
- ^ Dumpis U, Crook D, Oksi J (April 1999). "Tick-borne encephalitis". Clin. Infect. Dis. 28 (4): 882–90. doi:10.1086/515195. PMID 10825054.
- ^ Demicheli V, Debalini MG, Rivetti A (2009). "Vaccines for preventing tick-borne encephalitis". Cochrane Database Syst Rev (1): CD000977. doi:10.1002/14651858.CD000977.pub2. PMID 19160184.
日本の感染症法における感染症 |
|
一類感染症 |
エボラ出血熱 - クリミア・コンゴ出血熱 - 痘そう - 南米出血熱 - ペスト - マールブルグ病 - ラッサ熱
|
|
二類感染症 |
急性灰白髄炎 - 結核 - ジフテリア - 重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る) - 中東呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属MERSコロナウイルスであるものに限る) - 鳥インフルエンザ (H5N1) - 鳥インフルエンザ (H7N9)
|
|
三類感染症 |
コレラ - 細菌性赤痢 - 腸管出血性大腸菌感染症 - 腸チフス - パラチフス
|
|
四類感染症 |
E型肝炎 - ウエストナイル熱 - A型肝炎 - エキノコックス症 - 黄熱 - オウム病 - オムスク出血熱 - 回帰熱 - キャサヌル森林病 - Q熱 - 狂犬病 - コクシジオイデス症 - サル痘 - 腎症候性出血熱 - 西部ウマ脳炎 - ダニ媒介脳炎 - 炭疽 - チクングニア熱 - つつが虫病 - デング熱 - 東部ウマ脳炎 - 鳥インフルエンザ(鳥インフルエンザ(H5N1及びH7N9)を除く) - ニパウイルス感染症 - 日本紅斑熱 - 日本脳炎 - ハンタウイルス - Bウイルス病 - 鼻疽 - ブルセラ症 - ベネズエラウマ脳炎 - ヘンドラウイルス感染症 - 発しんチフス - ボツリヌス症 - マラリア - 野兎病 - ライム病 - リッサウイルス感染症 - リフトバレー熱 - 類鼻疽 - レジオネラ症 - レプトスピラ症 - ロッキー山紅斑熱 - 重症熱性血小板減少症候群(病原体がフレボウイルス属SFTSウイルスであるものに限る)
|
|
五類感染症 |
アメーバ赤痢 - ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA型肝炎を除く) - 急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ脳炎、日本脳炎、ベネズエラウマ脳炎及びリフトバレー熱を除く) - クリプトスポリジウム症 - クロイツフェルト・ヤコブ病 - 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 - 後天性免疫不全症候群 - ジアルジア症 - 先天性風しん症候群 - 梅毒 - 破傷風 - バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症 - バンコマイシン耐性腸球菌感染症 - 風しん - 麻しん - 侵襲性インフルエンザ菌感染症 - 侵襲性髄膜炎菌感染症 - 侵襲性肺炎球菌感染症 - RSウイルス感染症 - 咽頭結膜熱 - A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 - 感染性胃腸炎 - 水痘 - 手足口病 - 伝染性紅斑 - 突発性発しん - 百日咳 - ヘルパンギーナ - 流行性耳下腺炎 - インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く) - 急性出血性結膜炎 - 流行性角結膜炎 - 性器クラミジア感染症 - 性器ヘルペスウイルス感染症 - 尖圭コンジローマ - 淋菌感染症 - クラミジア肺炎(オウム病を除く) - 細菌性髄膜炎 - マイコプラズマ肺炎 - 無菌性髄膜炎 - ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 - メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症 - 薬剤耐性アシネトバクター感染症 - 薬剤耐性緑膿菌感染症
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 急性ロシア春夏脳炎例の回復期にみられた不随意運動の解析
Related Links
- 世界におけるダニ脳炎の患者数については、患者数の集計が整った1990年以降の データでは、毎年6,000 人以上発生し、多い年には10,000人前後発生している。主な ものとしてロシア春夏脳炎ウイルスと中部ヨーロッパ脳炎ウイルスがある。なお、ロシア 春夏 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- Powassan encephalitis
- 関
- ダニ媒介脳炎、・ーワッサン脳炎、ロシア春夏脳炎、中央ヨーロッパ脳炎、ヨーロッパダニ媒介脳炎、Powassan脳炎、跳躍病脳炎
[★]
ロシア春夏脳炎、Russian春夏脳炎
- 関
- Central European encephalitis、European tick-borne encephalitis、louping ill encephalitis、Powassan encephalitis、tick-borne encephalitis
[★]
- 英
- European tick-borne encephalitis
- 関
- ダニ媒介脳炎、・ワッサン脳炎、ロシア春夏脳炎、中央ヨーロッパ脳炎、Europeanダニ媒介脳炎、跳躍病脳炎
[★]
- 英
- Central European encephalitis
- 関
- ダニ媒介脳炎、・ワッサン脳炎、ロシア春夏脳炎、ヨーロッパダニ媒介脳炎、Central European脳炎、跳躍病脳炎
[★]
- 英
- louping ill encephalitis
- 関
- ダニ媒介脳炎、・ワッサン脳炎、ロシア春夏脳炎、中央ヨーロッパ脳炎、ヨーロッパダニ媒介脳炎
[★]
- 英
- Russian spring-summer encephalitis virus RSSE
- 同
- 極東ダニ脳炎ウイルス Far eastern tick-borne encephalitis virus
- 関
- ウイルス
[★]
- 英
- encephalitis, cephalitis
- 関
脳炎
[★]
- 関
- 炎光、炎症
[★]
- 英
- Russia、Russian
- 関
- ロシア人、ロシア語