- 英
 
- aminoaciduria
 
- 関
 
- アミノ酸代謝異常症
 
WordNet
- abnormal presence of amino acids in the urine; usually a symptom of metabolic defects
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- アミノ酸尿,アミノ酸代謝異常症(ポルフィリン代謝疾患) (特集 尿を科学する) -- (尿検査各論)
 
- バルプロ酸による Fanconi 症候群から急性腎不全を呈した難治性てんかんの1例
 
- 田中 幸代,鈴川 純子,荒木 敦,今井 雄一郎,高屋 淳二,谷内 昇一郎,蓮井 正史,金子 一成
 
- 日本小児腎臓病学会雑誌 = Japanese journal of pediatric nephrology 21(2), 182-187, 2008-11-15
 
- … 22歳3ヵ月時,精査で紹介され,汎近位尿細管障害 (腎性尿糖,汎アミノ酸尿,低リン血症,リン酸尿,低尿酸血症) を呈し,本症と診断した。 …
 
- NAID 10025170507
 
Related Links
- 栄養・生化学辞典 アミノ酸尿の用語解説 - アミノ酸尿症ともいう.通常,尿へは遊離  アミノ酸はほとんど排泄されないが,その量が異常に多い症状.多くはアミノ酸の輸送  担体の異常による....
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [100B042]←[国試_100]→[100B044]
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [105I008]←[国試_105]→[105I010]
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [107D003]←[国試_107]→[107D005]
  [★]
- 英
 
- hyperdibasic aminoaciduria type II
 
- 関
 
- リジン尿性蛋白不耐症
 
  [★]
- 英
 
- hyperdibasic aminoaciduria
 
- 関
 
- リジン尿性タンパク不耐症
 
  [★]
- 英
 
- urine
 
- ラ
 
- urina
 
- 関
 
- 尿浸透圧、尿量
 
臨床関連
尿中への代謝物質の異常排出
尿の色
- 決定する要素:ウロビリノゲン、ヘモグロビン、ミオグロビンなど