A群β溶血性連鎖球菌感染症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 小児や青年のA群溶血性レンサ球菌咽頭扁桃炎:臨床的特徴と診断group a streptococcal tonsillopharyngitis in children and adolescents clinical features and diagnosis [show details]
…rapid PCR assays for GAS pharyngitis that can be performed at the point of care and provide results in ≤15 minutes are available (Cobas Strep A test of the Liat system, ID NOW Strep A 2 test [formerly Alere …
- 2. 連鎖球菌性咽頭炎の治療および予防treatment and prevention of streptococcal pharyngitis [show details]
… Group A Streptococcus (GAS), or Streptococcus pyogenes, is the leading bacterial cause of tonsillopharyngitis in adults and children worldwide. GAS is one of the few causes of tonsillopharyngitis or pharyngitis …
- 3. 劇症型溶血性レンサ球菌感染症と毒素ショック症候群:疫学、臨床症状、診断invasive group a streptococcal infection and toxic shock syndrome epidemiology clinical manifestations and diagnosis [show details]
…diagnosis of invasive GAS infection will be reviewed here. Issues related to treatment and prevention of invasive GAS infection are discussed separately. Issues related to GAS bacteremia in children are discussed …
- 4. 小児におけるA群レンサ球菌(化膿連鎖球菌)性菌血症group a streptococcal streptococcus pyogenes bacteremia in children [show details]
… Group A streptococcal (GAS) bacteremia usually occurs secondary to a primary site of infection, most commonly in the skin and soft tissues . The estimated incidence of GAS bacteremia and/or invasive …
- 5. 劇症型溶血性レンサ球菌感染症と毒素ショック症候群:治療および予防invasive group a streptococcal infection and toxic shock syndrome treatment and prevention [show details]
… Group A Streptococcus (GAS; Streptococcus pyogenes) is an aerobic gram-positive coccus that causes a broad array of infections. GAS is most commonly associated with pharyngitis or skin and soft tissue …
Japanese Journal
- 冬季流行感染症の病原体としてのA群β溶血性レンサ球菌の本学学生における検出状況について
- 引頭 毅,堀江 俊,村上 幸孝
- 岐阜歯科学会雑誌 = The Journal of Gifu Dental Society 44(1), 57-63, 2017-06
- … 冬季にはインフルエンザやノロウイルスによる感染性胃腸炎など種々の感染症が流行するが、咽頭扁桃炎を主症状とするA群β溶血性レンサ球菌感染症もこの時期から流行し始める。 … A群β溶血性レンサ球菌感染症では再発や続発症が発生することもあるため注意が必要であり、冬季に流行する感染症の病原体として調査意義があると思われる。 …
- NAID 120006347835
- 症例 発熱と小関節病変から発症した移動性関節炎のみを呈した急性リウマチ熱の男児例
- 妊娠とA群β溶血性レンサ球菌感染症 (特集 感染症の古くて新しい展開) -- (産科領域と感染症)
Related Links
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎とは (IDWR 2003年第37号掲載) A群溶血性レンサ球菌は、上気道炎や化膿性皮膚感染症などの原因菌としてよくみられるグラム陽性菌で、菌の侵入部位や組織によって多彩な臨床症状 を引き起こす。
- 溶連菌とは、正式には溶血性連鎖球菌と呼ばれる細菌で、α溶血とβ溶血を呈する2種類があり、後者でヒトに病原性を有するものは、A群、B群、C群、G群などです。溶連菌感染症の90%以上がA群によるものです。したがって、一般にはA群 ...
- 呼吸器感染症 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 「手洗い」は感染予防の第一歩! 例年11月~4月頃にかけて流行がみられます。 突然の発熱、のどの痛み、全身倦怠感によって発症します。のどが真っ赤になって、のどの痛みが強く、吐き気 ...
★リンクテーブル★
[★]
- 8歳の女児。発熱と発疹とを主訴に来院した。3日前から38℃台の発熱、咽頭痛および咳があり、2日前から体を痛がっていた。四肢と顔面との皮膚は発赤し、細かな点状出血様の小発疹を多数認める。口の周囲は顔面と比べて蒼白である。舌はイチゴ状に乳頭が腫脹し、咽頭に暗赤色の発赤と点状出血とを認める。扁桃は発赤腫大し、表面に滲出物を認め、綿棒で表面をこすると膿性粘液が得られる。結膜に発赤を認めない。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [102I070]←[国試_102]→[102I072]
[★]
- 英
- hemolysis, hematolysis
- 関
- HELLP syndrome
- 溶血性疾患 see → OLM.125
溶血と臨床検査
- 採血した血液の溶血により影響の大きい測定項目はLDHとASTである。
- しかしながら下表によれば、LDH、Fe、酸ホスファターゼ、カリウム、AST、ALTの順に影響が大きいとある。
血清と赤血球の生化学成分の濃度差
- LAB.465
成分
|
単位
|
血漿
|
赤血球
|
赤血球/血漿
|
クレアチニン
|
mg/dl
|
1.1
|
1.8
|
1.63636363636364
|
非タンパク性窒素
|
mg/dl
|
8
|
14.4
|
1.8
|
Mg
|
mEq/l
|
2.2
|
5.5
|
2.5
|
非糖性還元物質
|
mg/dl
|
8
|
40
|
5
|
ALT
|
IU/l
|
30
|
150
|
5
|
AST
|
IU/l
|
25
|
500
|
20
|
カリウム
|
mEq/l
|
1.1
|
100
|
90.9090909090909
|
酸性ホスファターゼ
|
IU/l
|
3
|
200
|
66.6666666666667
|
Fe
|
ug/dl
|
100
|
9700
|
97
|
LDH
|
IU/l
|
360
|
58000
|
161.111111111111
|
アルギナーゼ
|
IU/l
|
trace
|
12
|
>1,000,000
|
[★]
- 英
- infectious disease
- 関
- 感染、定着、感染症法
- 病原体から引き起こされる疾患
- 感染が成立して、宿主に病気が発症した状態
- →宿主が病原体を追い出そうとしている状態
地域別の感染症
参考になるリンク
- http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/index.html
- Centers for Disease Control and Prevention
- http://www.cdc.gov/
[★]
- 英
- infection
- 関
- 定着、感染症、不顕性感染、顕性感染。サブクリニカル感染
- 細菌が宿主の体表面、体内や組織内に付着して増殖し、定着している状態。
- 感染の成立には微生物(定着能、増殖能、細胞内進入能、毒素産生能などを総合した病原性)と宿主(排除能、殺菌能などの生体防御機構)の力関係が崩れたときに生じる
[★]
- 英
- streptococcal infection
- 関
- レンサ球菌感染、連鎖球菌感染症、連鎖球菌感染
[★]
- 英
- group
- 関
- グループ、集団、分類、群れ、基、グループ化