- 英
- hypersthenuria
- 関
- 低張尿
Japanese Journal
- 中脳水道閉塞およびADH異常分泌症候群を伴なつたsarcoidosisの1例
- 吉利 和,鈴木 秀郎,内海 胖,鈴木 宏,清水 直容,蔡 瑞熊,相沢 力,苅家 利承,山中 健,二瓶 宏,飯野 四郎
- 日本内科学会雑誌 56(12), 1519-1524, 1967
- … 痛,悪心,嘔吐,めまい.難聴,記銘力・指南力低下などの症状を呈し, 副腎皮質ステロイド薬投与および髄液圧減圧術により,一時,小康をえたが,再び,記銘力・指南力低下とともに,低Na,低Cl血症,尿中Na, Cl排泄増加,高張尿などの所見を呈し,腎機能に異常なく,副腎機能不全もないことから, ADH異常分泌症候群と考えられた症例を報告する.本例の脳圧亢進症状,水電解質代謝異常は副腎皮質ステロイド薬が著効を示したことから,い …
- NAID 130000888694
- 脳圧下降剤,特に高張尿素液に関する臨床的研究-前-
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 高張尿の用語解説 - 浸透圧は単位容積中の溶質のモル数で表され,その単位はオスモルOsmであるが,医学ではその1000分の1のミリオスモルmOsmが用いられる)にほぼ等しい比重をもつ尿を等張尿といい,このと ...
- 高張尿 ‐ 血漿より浸透圧が高い尿、濃縮尿とも 等張尿 ‐ 血漿と浸透圧がほぼ等しい尿 低張尿 ‐ 血漿より浸透圧が低い尿、希釈尿とも 就寝中は利尿作用を弱める抗利尿ホルモンやアルドステロンが働き、高濃度の尿(高張尿)が作られる ...
- 【ベストアンサー】血漿より浸透圧が高い尿を高張尿、ほぼ等しいのを等張尿、低いものを低張尿といいます.高張尿のことを濃縮尿、低張尿のことを希釈尿ともいいます。 http://oyama.web.infoseek ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 28歳の女性。1か月前からの立ちくらみを主訴に来院した。2年前から浮腫を訴え、近医で利尿薬の投与を受けていた。脈拍84/分、整。血圧92/54mmHg。血液生化学所見:Na 142mEq/l、K 2.1mEq/l、Cl 92mEq/l。
- みられるのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [103A044]←[国試_103]→[103A046]
[★]
- 英
- urine specific gravity, specific gravity of urine
- 関
- 尿、尿検査
基準範囲
- 1.020 (1.010-1.030)
- 蛋白補正:1g/dL:0.003、糖補正:1g/dL:0.004
低張、等張の定義
異常値の見方
- 検査値の本
高値(1.030以上)
- [高頻度・可能性]脱水(下痢、嘔吐、熱性疾患、水制限など)、糖尿病、ネフローゼ症候群、多発性骨髄腫、造影剤、浸透圧利尿薬(マンニトール製剤、グリセリン(グリセオール))、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)
低値(早朝第一尿で1.010以下)
- [高頻度]慢性腎不全、急性腎不全の利尿期、利尿薬投与時、低K血症(利尿薬、原発性アルドステロン症、Bartter症候群、尿細管性アシドーシスなど)、高Ca血症(原発性副甲状腺機能亢進症、サルコイドーシス、悪性腫瘍など)、中枢性尿崩症、腎性尿崩症、薬剤性尿細管障害(リチウム、ゲンタマイシン、メチシリン、アムホテリシンB、ビンブラスチンなど)
- [可能性]心因性多飲症、低蛋白食、低塩食、尿路閉塞
[★]
- 英
- hyposthenuria
- 関
- 等張尿、高張尿、尿
- 血清浸透圧よりも低下した状態
- 尿比重 1.010 → 尿浸透圧285-290 mOsm/kg
[★]
- 英
- isosthenuria
- 関
- 低張尿、高張尿、尿
- 血漿浸透圧と等張の尿
- 尿比重:1.010-1.012
- 尿浸透圧:285-290 mOsm/kg
[★]
- 英
- urine
- ラ
- urina
- 関
- 尿浸透圧、尿量
臨床関連
尿中への代謝物質の異常排出
尿の色
- 決定する要素:ウロビリノゲン、ヘモグロビン、ミオグロビンなど
[★]
- 英
- hypertonicity、hypertonic
- 関
- 高浸透圧性、高張性、高塩濃度、過緊張性、等張