- 英
- long leg brace LLB, knee ankle foot orthosis KAFO
- 関
- 短下肢装具、装具
- 膝関節、足関節、足部を制御する下肢装具。
- 下肢麻痺で適応となる。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 下肢ランニング障害の概要overview of running injuries of the lower extremity [show details]
… reduce the risk of lower extremity injury compared with using aa single pair . Orthotics appear to reduce the risk of some running-related lower extremity injuries : In a randomized… increased risk for OA among long-distance runners . Small clinical and laboratory studies using MRI to evaluate the knees of long-distance runners report no…
- 2. 下肢切断lower extremity amputation [show details]
… from associated injuries (eg, traumatic brain injury, abdominal injury). Long-term survival following major lower extremity amputation in patients with peripheral artery disease has improved but remains …
- 3. 下肢の再建術surgical reconstruction of the lower extremity [show details]
… complicated cases. The patient nutritional status should be maximized. There may be long periods of non-weight-bearing status and leg elevation to allow for fracture and soft-tissue healing, and patient expectations …
- 4. 内反膝の小児に対するアプローチapproach to the child with bow legs [show details]
… Long-term sequelae may include medial meniscal tears and increased risk of osteoarthritis. Lower-extremity alignment goes through a predictable progression from varus (bow-legs) to valgus (knock-knees)… of physiologic bow-legs is spontaneous resolution. Children with physiologic bow-legs should be managed with observation and caregiver reassurance. Orthotics (braces,…
- 5. 下肢の弁再建術flap reconstruction of the lower extremity [show details]
… complicated cases. The patient nutritional status should be maximized. There may be long periods of non-weight-bearing status and leg elevation to allow for fracture and soft-tissue healing, and patient expectations …
Related Links
- 【長下肢装具】とは、膝と足の動きをコントロールします。立った状態の安定・免荷・変形の予防、矯正などの治療を目的とした装具です。 大腿部から足底までの構造になっています。 両長下肢は、両足に装着します。 おもに脊髄損傷などの対麻痺者の立位・歩行を目的として装着されます。
- 理学療法士 ゆうきです。 今回は長下肢装具の適応と治療方法についてお話ししたいと思います。 はじめに 臨床で長下肢装具を使用されている場面は多く、早期からの立位や歩行といった重力位での運動が可能であり、脳卒中治療ガイドライン2009,2015でも早期からの装具療法はgrade Aと表記 ...
- 長下肢装具. 大腿部から足部までを覆う形状で、膝関節と足関節の動きをコントロールし、変形の予防や矯正、また骨折の場合の免荷を行います。. 製品について相談する.
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 62歳の男性。左視床出血で入院中である。6週間前に右上下肢の脱力感のために来院し、左視床出血と診断され入院した。入院後の経過は良好で、退院に向けたリハビリテーションを行っている。意識は清明。身長 172cm、体重 71kg。血圧 118/78mmHg。呼吸数 16/分。SpO2 97%(room air)。徒手筋力テストで右上肢筋力は4、右下肢筋力は腸腰筋4、大腿四頭筋4、前脛骨筋2。右半身の表在感覚は脱失し、位置覚は重度低下している。食事は左手を使って自立しており、立ち上がりもベッド柵を使用して可能である。患者は事務職への早期復職を希望しているが、通勤には電車の利用が必要である。
- 退院に向けたリハビリテーションの目標として適切なのはどれか。
- a キーボードを見ずに右手でパソコン入力を行う。
- b 閉眼したまま右下肢で片足立ちを保持する。
- c 長下肢装具を用いた移乗動作を行う。
- d 介助を受けてズボンの上げ下ろしを行う。
- e 短下肢装具とT字杖とを用いて歩行する。
[正答]
※国試ナビ4※ [112C033]←[国試_112]→[112C035]
[★]
- 55歳の男性。脳幹梗塞のため入院中である。 2週前にふらつきが出現し、脳幹梗塞の診断で入院し、加療の後リハビリテーションを行っている。明らかな筋力低下はないが立位保持障害があり、足を大きく横に開いて何かにつかまらないと立っていられない。
- 移動に際しての補装具として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [108G050]←[国試_108]→[108G052]
[★]
- 頸髄損傷によって第6頸髄レベル以下の機能が完全に障害されている患者のリハビリテーションで正しいのはどれか。
- a 自己導尿の方法を指導する。
- b ズボンの脱衣動作法を指導する。
- c 長下肢装具を用いて歩行訓練を行う。
- d 食事動作のための自助具の使用訓練を行う。
- e プッシュアップによる車椅子移乗訓練を行う。
[正答]
※国試ナビ4※ [110E002]←[国試_110]→[110E004]
[★]
- 英
- short leg brace SLB, ankle foot orthosis AFO
- 関
- 長下肢装具、装具
[★]
- 英
- knee joint
- 関
- 継手、長下肢装具、装具
[★]
- 英
- lumbosacral hip kneeankle foot orthosis
- 関
- 立位支持装具、装具
[★]
- 英
- hip kneeankle foot orthosis HKAFO
- 関
- 立位支持装具、装具
[★]
- 同
- hip knee ankle hoot orthosis HKAFO
[★]
- 英
- orthosis (SOR), prosthesis, brace, prosthetic appliance
[★]
- 英
- leg
- lower extremity, lower limb, inferior limb
- 関
- 脚、下肢の筋
[★]
- 同
- Iower extremity orthosis