炭酸水素ナトリウム
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 多成分変形非線形シュレーディンガー方程式の多重ソリトン解 (非線形波動現象の研究の新たな進展)
- 脊髄損傷による右部分骨盤切断ならびに左股関節離断の座位保持再獲得のために作製した骨盤義足ソケット
- 中西 貴江,渡邉 哲朗,池田 篤志 [他],和田 太,蜂須賀 研二
- 産業医科大学雑誌 34(2), 175-182, 2012-06-01
- … した患者に対して,骨盤義足ソケットを作製した.重要な問題点は,骨盤切断端が非対称であることによる座位保持困難であった.我々は,座位保持の再獲得を主な目的として,骨盤義足ソケットを作製した.構成は,2重ソケット式で,外側は硬く,内側は柔らかい素材を用いた.特徴として,褥瘡の再発を予防するための圧分散を図り,安定した座位保持のためにソケットをわずかに後方に傾斜させた.加えて,通気孔,排泄管理のための …
- NAID 110009457183
- 24aAE-9 多成分短パルス方程式と多重ソリトン解(24aAE 古典・量子可積分系・離散系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
Related Links
- 重ソー注7%「トーワ」,炭酸水素ナトリウム注射液 医薬品情報 サイト イーファーマ(トップ) >品名索引(し) >現表示ページ >薬効名索引(その他の代謝性医薬品) 商品名 重ソー注7%「トーワ」 薬品情報 添付文書情報 成分一致薬品 ページ ...
- 販売名 欧文商標名 製造会社 YJコード 薬価 規制区分 重ソー静注7%「NS」 日新製薬-山形 3929400A3246 87円/管 処方せん医薬品 重ソー静注8.4%「NS」 日新製薬-山形 3929400A7071 94円/管 処方せん医薬品
Related Pictures





Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
- 重ソー静注7%「NS」は、1管20mL中に日本薬局方炭酸水素ナトリウム1.4gを含有する。
効能または効果
- ○薬物中毒の際の排泄促進(但し、pHの上昇により尿中排泄の促進される薬物に限る)
- ○アシドーシス
- ○下記疾患又は状態に伴う悪心・嘔吐及びめまい
- 動揺病、メニエール症候群、その他の内耳障害
- ○急性蕁麻疹
- ○薬物中毒の際の排泄促進、動揺病等に伴う悪心・嘔吐及びめまい並びに急性蕁麻疹には、炭酸水素ナトリウムとして通常成人1回12〜60mEq(1〜5g)を静脈内注射する。
- ○アシドーシスには、一般に通常用量を次式により算出し、静脈内注射する。
必要量(mEq)=不足塩基量(mEq/L)×0.2×体重(kg)
- なお、いずれの場合も、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 心停止のある患者1)[炭酸ガスが蓄積し、細胞内アシドーシス発現の誘因となるおそれがある。]
- うっ血性心不全のある患者、重症高血圧症の患者[循環血液量を増すことから心臓に負担をかけ、症状が悪化するおそれがある。]
- 腎障害のある患者[水分、ナトリウムの過剰投与に陥りやすく、症状が悪化するおそれがある。]
- 末梢及び肺浮腫のある患者[浮腫が悪化するおそれがある。]
- 妊娠中毒症の患者[水分、ナトリウムの過剰投与に陥りやすく、妊娠中毒症を悪化させるおそれがある。]
- 低カルシウム血症の患者[症状が悪化するおそれがある。]
- 低カリウム血症の患者[症状が悪化するおそれがある。]
- 新生児(「小児等への投与」の項参照)
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- 炭酸水素ナトリウム(Sodium Bicarbonate)
分子式
分子量
性 状
- 白色の結晶又は結晶性の粉末で、においはなく、特異な塩味がある。
水にやや溶けやすく、エタノール(95)又はジエチルエーテルにほとんど溶けない。
湿った空気中で徐々に分解する。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- antidote
- 関
- 解毒薬
商品