- 英
- choroid (N)
- ラ
- choroidea、chorioidea
- 関
- 眼球
概念
- 網膜の内面に接する部分 (KL.549)
- 内側にある網膜の神経上層に栄養を与える (KL.549)
- 網膜の色素上皮層(網膜の一番外層)とはブルッフ膜を介して接している (SOP.4)
発生 (L.378-)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 第四脳室と橋・延髄の解剖と外科治療(<特集>脳室・脳幹病変の外科治療)
- 斉藤 延人,金 太一
- 脳神経外科ジャーナル 20(6), 438-445, 2011-06-20
- … は,髄芽腫,脳室上衣腫,星細胞腫,脈絡叢乳頭腫,脳幹海綿状血管腫,血管芽腫,外向発育性グリオーマなどがある.第四脳室を露出するには小脳延髄裂アプローチが有用である.小脳扁桃の裏で延髄に付着している脈絡膜と脈絡紐を切開して小脳扁桃を牽引する方法である.脳幹内部へは,病変が最も表面に近い部分から進入するのが基本である.第四脳室底には正中溝,閂,第四脳室線条,外側陥凹,顔面神経丘などの構造が同定でき …
- NAID 110008662231
- 滲出性網膜剥離に対してベバシズマブ硝子体内投与が奏効した転移性脈絡膜腫瘍の1例
- 稲垣 絵海,篠田 肇,内田 敦郎,川村 亮介,鈴木 浩太郎,野田 航介,石田 晋,坪田 一男,小沢 洋子
- あたらしい眼科 = Journal of the eye 28(4), 587-592, 2011-04-30
- NAID 10028248308
Related Links
- 脈絡膜は、強膜(白目の部分)の内側にある膜で、脈絡膜内にある血管で、 眼球や網膜 に酸素や養分を補給しています。 また、眼球内の老廃 ... 網膜自体にも血管があり、同じ 働きをしていますが、脈絡膜の方がその割合が多くなっています。 このため網膜剥離( ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [103D060]←[国試_103]→[103E002]
[★]
- 英
- retina
- 関
- 眼、眼球
組織学
臨床関連
[★]
- 英
- sunset glow fundus
- 脈絡膜の色素を含む細胞が失われ、脈絡叢の豊富な血管が透見されるために眼底が橙色から赤色を呈し、夕焼け空に似た状態に見える眼底所見である。
- フォークト・小柳・原田症候群に特異的な所見であるが、常に見られるわけではない。
参考
- 1. 写真 - sunset glow fundus
- http://www.ojhas.org/issue38/2011-2-24.htm
- http://www.ojhas.org/issue38/2011-2-24-4.gif
- http://www.ojhas.org/issue38/2011-2-24-4.gif
[★]
- 英
- eyeball
- ラ
- bulbus oculi
- 関
- 眼
概念
- (水晶体の支持靱帯 suspensory ligament of lens)
解剖
外眼筋
[★]
- 英
- ciliary body (KH)
- ラ
- corpus ciliare
- 関
- 毛様体筋、毛様体突起
解剖学
発生(L.380)
組織学
[★]
- 英
- short posterior ciliary artery SPCA
- ラ
- arteriae ciliares posteriores breves
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- toxoplasmic chorioretinitis
- 関
- Toxoplasma gondii
[★]
- 英
- serpiginous choroiditis
- 関
- 地図状脈絡膜炎
[★]
- 英
- choroidal artery
- 関
- 短後毛様体動脈
[★]
- 英
- choroid fissure
- 関
- 眼杯裂
[★]
- 英
- context、contextual
- 関
- 構成、状況、前後関係、文脈
[★]
- 英
- membrane
- 関
- メンブラン、メンブレン