- 英
- gross、macroscopic
- 関
- 巨視的、全体、総量、ひどい、肉眼的
WordNet
- lacking fine distinctions or detail; "the gross details of the structure appear reasonable"
- twelve dozen (同)144
- the entire amount of income before any deductions are made (同)revenue, receipts
- repellently fat; "a bald porcine old man" (同)porcine
- before any deductions; "gross income"
- earn before taxes, expenses, etc.
- visible to the naked eye; using the naked eye (同)macroscopical
- large enough to be visible with the naked eye (同)macroscopical
PrepTutorEJDIC
- 『全体の,総計の』(entire) / (人が)太りすぎた,でぶの / 粗野な,下品な(vulgar) / (食物が)粗悪な / (誤り・誤解などが)はなはだしい,全くひどい(very bad) / (植物が)はびこった,伸びほうだいの…(霧などが)濃い,密な / グロス(12ダース,144個) / 《the~》《文》全体;大部分 / …の総利益をあげる
- 肉眼で見える / 巨視的な
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/09/20 13:23:52」(JST)
[Wiki ja表示]
肉眼(にくがん)とは光学機器を付けずに観測すること。 またその行為である。
目次
- 1 一般な用法として
- 2 肉眼の使用状況の変化
- 3 天文学として
- 4 脚注
一般な用法として
一般的に肉眼というと望遠鏡や双眼鏡や顕微鏡などを付けずに見えることやその場合の視力を指すことが多い。また眼鏡をかけての視力の場合は矯正視力と言うほうが一般的であり、メガネやコンタクトレンズを使用しないことを裸眼(らがん)と呼ぶ。
肉眼の使用状況の変化
近視#近視に関する誤解も参照
近年のめざましいIT技術進歩の結果、目を酷使することが増えドライアイという目の異状を訴える症状が多く報告されるようになった。
(なお、テレビを見たり、ゲームをしたり、パソコンの画面を見たりして近視になると思いがちだが科学的な根拠は一切無い。)
そのためかゲームの説明書には定期的に目を休ませる旨が書かれるようになった。 また最近は目を休ませるための健康法が紹介されたり[1]、 アイスパッド(いわゆるアイスピロー)が発売されるようになった。
天文学として
天文学では、望遠鏡が発明されるまでは肉眼でしか星を観察できなかったので、星座を用いて視力を検査することがあったと云う。その後望遠鏡が発明されると観測可能な星は飛躍的に増え[2]、より暗い星でも観察することができるようになった。
なお望遠鏡で見える星の明るさ(等級)は口径などによるが355mm口径で15等星まで[3]。一方肉眼では(十分暗いところで)6等星までである。等級が1増える(減る)ごとに明るさは約2.512倍変化するので、望遠鏡は最大で肉眼の約4000倍の暗さの星が見えるということになる。(2.512^(15-6)≒3982.69となる)
脚注
- ^ All about記事
- ^ 猪名川天文台(PDF 形式)
- ^ 参考サイト
|
この項目は、天文学や地球以外の天体に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:天体/Portal:天文学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 臨床研究・症例報告 不全型Fanconi症候群を呈したDent-1の2歳男児および多発性腎結石による肉眼的血尿を呈したDent-2の6カ月男児例
- 肉眼解剖学者がみたヒト大脳の立体構造(2)大脳の回と溝 : 前頭葉・頭頂葉・側頭葉・後頭葉
- 最新原著レビュー 前十字靱帯脛骨付着部における骨性指標 : 3-D CTと肉眼・組織所見との対比
Related Links
- デジタル大辞泉 肉眼の用語解説 - 1 肉体にそなわっている目。望遠鏡・顕微鏡などを用いない生来の視力。「―では見えない星」2 ⇒にくげん(肉眼)
- にくがん【肉眼】とは。意味や解説。1 肉体にそなわっている目。望遠鏡・顕微鏡などを用いない生来の視力。「―では見えない星」2 ⇒にくげん(肉眼)にくがんとうきゅう【肉眼等級】実視等級。または彗星や惑星などが明るくなり ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- total、entirety、overall、whole、entire、gross、altogether
- 関
- 全、全体的、総、総量、全く、ひどい、全部、一斉、肉眼的、全体的に見て、総合、完全さ、全面的、肉眼
[★]
- 英
- terrible、gross、violent、vicious
- 関
- 激烈、全体、総量、恐ろしい、悲惨、不完全、暴力的、肉眼的、肉眼、乱暴
[★]
- 英
- total amount、total、gross
- 関
- 全、全体、総、ひどい、肉眼的、肉眼
[★]
- 英
- macroscopic、macroscopically
- 関
- 肉眼
[★]
- 英
- macroscopic hematuria, macrohematuria
- 関
- 顕微鏡的血尿、血尿、尿検査
- 肉眼的に判別できる程度に血液を混じた尿。
- 尿1Lに1ml以上(0.1%以上)の血液が混在すれば肉眼的に認められる。
[★]
- 英
- gross
- 関
- 全体、総量、ひどい、肉眼
[★]
- 英
- macroscopic anatomy
- 関
- 解剖学、系統解剖学
[★]
- 英
- gross tumor volume GTV
- 同
- 肉眼的腫瘍体積
[★]
- 英
- eye, ophthalmus
- 関
- 眼球
- 関
- ocular entries
解剖
構造
発生
L.375- (視覚器)