迷走神経
WordNet
- the 24th letter of the Roman alphabet (同)x, ex
PrepTutorEJDIC
- Christ / Christian
- x-axis
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 熊谷 雅彦,田中 克彦,西川 仁美
- 耳鼻と臨床 43(4), 492-496, 1997
- … 最初の症例は72歳男性で, 第VII, 第IX, 第X脳神経障害が認められ, 耳介および喉頭蓋の発疹, 咽頭側索潰瘍を呈した. … 二番目の症例は61歳男性で, 第V, 第IX, 第X脳神経障害が認められ, 耳介および喉頭蓋に水疱を呈した.<BR>ヘルペスによる障害部位は舌咽神経と迷走神経の支配領域に特に顕著に認められた. …
- NAID 130004404342
Related Links
- 第X脳神経 迷走神経 のどの知覚・運動、頚胸腹部の臓器を支配 第XI脳神経 副神経 肩や首の筋肉の運動(僧帽筋、胸鎖乳突筋) 第XII脳神経 舌下神経 舌の運動 脳神経は第I~第XII神経まで存在し、全て脳幹部から発生しているが発生 ...
- 第X脳神経 迷走神経 のどの知覚・運動、頚胸腹部の臓器を支配 第XI脳神経 副神経 肩や首の筋肉の運動(僧帽筋、胸鎖乳突筋) 第XII脳神経 舌下神経 舌の運動 脳神経は第I~第XII神経まで存在し、全て脳幹部から発生しているが発生 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- vagus nerve (KL,N,M), vagal nerve (B)
- ラ
- nervus vagus
- 同
- 第10脳神経 第X脳神経 第十脳神経 cranial nerve X CNX CN X, the tenth cranial nerve tenth cranial nerve
- 関
- 脳神経
| 一般感覚性
|
臓性感覚性
|
特殊感覚性
|
体性運動性
|
臓性運動性
|
鰓弓運動性
|
神経細胞(中枢神経外)
|
神経細胞(中脳)
|
神経細胞(橋)
|
神経細胞(延髄)
|
神経細胞(脊髄)
|
○-< 節後ニューロン
|
頭蓋からの出口
|
分布と機能
|
| ○
|
|
|
|
|
|
脳神経Xの上神経節
|
|
|
|
|
|
頚静脈孔
|
耳介、外耳道、後頭蓋窩からの感覚
|
|
|
○
|
|
|
|
|
脳神経Xの上神経節
|
|
|
|
|
|
舌底、咽頭、喉頭、器官、気管支、心臓、食道、胃、腸の臓性感覚
|
|
|
|
○
|
|
|
|
脳神経Xの下神経節
|
|
|
|
|
|
喉頭蓋と口蓋の味覚
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
○
|
|
内臓近傍のニューロン
|
副交感神経:平滑筋(気管、気管支、消化管)、心筋(心臓)
|
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
支配筋:咽頭収縮筋、口蓋帆張筋を除く口蓋の筋、食道上2/3の横紋筋
|
由来
支配
- 臓性感覚性
- 舌底、咽頭、喉頭、気管、気管支、心臓、食道、胃、腸の臓性感覚
- 特殊感覚性
- 臓性運動性
- 副交感神経:平滑筋(気管、気管支、消化管)、心筋(心臓)(M)
- 鰓弓運動性
- 嚥下・発声・構音に関与 (KL.654)
- 支配筋:咽頭収縮筋、口蓋帆張筋を除く口蓋の筋、食道上2/3の横紋筋 (M)
走行
- 頭部
- 後頭蓋窩から頚静脈孔を通って頭蓋腔の外に出る(KL.321)
- 頚部
- 咽頭の左右両側で内頚動脈・総頚動脈の後外側に沿って(頚動脈鞘に包まれている)真っ直ぐに下行し、鎖骨下動脈の前を走って胸腔にはいる(KL.321)
- 右迷走神経は右反回神経を分枝し、この枝は右鎖骨下動脈の腹側から背側に回り込む。
- 胸部
- 左迷走神経は大動脈弓の前を走って、肺根の後側を下行する(KL.321)
- 左迷走神経は左反回神経を分枝し、この枝は動脈索の左側で大動脈弓の腹側から背側に回り込む。
- 右迷走神経は肺根の後側を下行する(KL.321)
- ここまで下行しながら細かく分枝し、肺神経叢と心臓神経叢を作っている
- 食道に沿って下行し、食道の周囲で食道神経叢を作る(KL.321)
- 食道の前と後ろで前迷走神経幹と後迷走神経幹を作る(KL.321)
- 右迷走神経が後迷走神経幹、左迷走神経が前迷走神経幹を、主に作っている気がする (N.205をみるとそう思える)
- 食道と共に食道裂孔を通って腹腔に達する
- 腹部
- 腹腔にはいると腹腔神経叢に加わり、交感神経と共に腹部の臓器に達する(KL.321)
枝
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
臨床関連
- 迷走神経の障害 (M.612)
- 咽頭枝:嚥下障害
- 上喉頭神経:咽頭上部の感覚脱出、輪状甲状筋の麻痺
[★]
- 英
- cranial nerve, cranial nerves
- ラ
- nervi craniales
- 関
- 脊髄神経、脳
脳幹における脳神経核の所在
- 脳幹障害時には同側の脳神経麻痺(下位運動ニューロン障害)と、対側の体幹運動神経麻痺(上位運動ニューロン障害)
脳神経核の支配
- 対側大脳皮質の片側性支配:CN VII(下部顔面筋), CN VII(舌の筋) → 中枢性障害(上位ニューロンの障害)で支配筋の障害が生じる
- 両側性支配:上記以外の運動性神経 → 中枢性障害(上位ニューロンの障害)でも支配筋の障害は生じない
脳神経一覧
| CN#
|
一般感覚性
|
臓性感覚性
|
特殊感覚性
|
体性運動性
|
臓性運動性
|
鰓弓運動性
|
神経細胞(中枢神経外)
|
神経細胞(中脳)
|
神経細胞(橋)
|
神経細胞(延髄)
|
神経細胞(脊髄)
|
○-< 節後ニューロン
|
頭蓋からの出口
|
分布と機能
|
| CN I
|
嗅神経
|
|
|
○
|
|
|
|
嗅上皮
|
|
|
|
|
|
篩骨の篩板の穴
|
左右の鼻腔の天井、鼻中隔の上部、上鼻甲介の粘膜からの嗅覚
|
| CN II
|
視神経
|
|
|
○
|
|
|
|
網膜
|
|
|
|
|
|
視神経板
|
|
| CN III
|
動眼神経
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
上眼窩裂
|
支配筋:上直筋、下直筋、内側直筋、下斜筋
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
○
|
|
|
|
毛様体神経節
|
上眼窩裂
|
副交感神経:瞳孔収縮筋、毛様体筋
|
| CN IV
|
滑車神経
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
上眼窩裂
|
支配筋:上斜筋
|
| CN V
|
|
三叉神経
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| V1
|
眼神経
|
○
|
|
|
|
|
|
三叉神経節
|
|
|
|
|
|
上眼窩裂
|
角膜、前頭部、頭皮、眼瞼、鼻の皮膚、鼻腔と副鼻腔の粘膜からの感覚
|
| V2
|
上顎神経
|
○
|
|
|
|
|
|
三叉神経節
|
|
|
|
|
|
正円孔
|
上唇を含む上顎部の顔の皮膚、上顎の歯、鼻粘膜、上顎洞、口蓋の感覚
|
| V3
|
下顎神経
|
○
|
|
|
|
|
|
三叉神経節
|
|
|
|
|
|
卵円孔
|
下唇を含む下顎と顔の外側部の皮膚、下顎の歯、顎関節、口の粘膜、舌の2/3の感覚
|
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
○
|
|
|
|
支配筋:咀嚼筋、顎舌骨筋、顎二腹筋の前腹、口蓋帆張筋、膨膜張筋
|
| CN VI
|
外転神経
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上眼窩裂
|
支配筋:外側直筋
|
| CN VII
|
顔面神経
|
○
|
|
|
|
|
|
膝神経節
|
|
|
|
|
|
内耳道、顔神経管、茎乳突孔
|
外耳道の皮膚の感覚
|
|
|
|
○
|
|
|
|
膝神経節
|
|
|
|
|
|
舌の2/3,口腔底、口蓋の味覚
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
翼口神経節、顎下神経節
|
副交感神経:顎下腺、舌下腺、涙腺、鼻と口蓋の腺
|
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
○
|
|
|
|
支配筋:顔の表情筋、中耳のアブミ骨、茎突舌骨筋、顎二腹筋の後腹
|
| CN VIII
|
内耳神経
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 前庭神経
|
|
|
○
|
|
|
|
前庭神経節
|
|
|
|
|
|
内耳道
|
半規管、球形嚢、卵形嚢からの前庭感覚
|
| 蝸牛神経
|
|
|
○
|
|
|
|
ラセン神経節
|
|
|
|
|
|
ラセン器からの聴覚
|
| CN IX
|
舌咽神経
|
○
|
|
|
|
|
|
脳神経IXの下神経節
|
|
|
|
|
|
頚静脈孔
|
外耳からの皮膚感覚
|
|
|
○
|
|
|
|
|
脳神経IXの上神経節
|
|
|
|
|
|
耳下腺、頸動脈小体、頸動脈洞、咽頭、中耳からの臓性感覚
|
|
|
|
○
|
|
|
|
脳神経IXの下神経節
|
|
|
|
|
|
舌の後ろ1/3からの味覚
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
○
|
|
耳神経節
|
副交感神経:耳下腺
|
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
支配筋:茎突咽頭筋(嚥下を助ける)
|
| CN X
|
迷走神経
|
○
|
|
|
|
|
|
脳神経Xの上神経節
|
|
|
|
|
|
頚静脈孔
|
耳介、外耳道、後頭蓋窩からの感覚
|
|
|
○
|
|
|
|
|
脳神経Xの上神経節
|
|
|
|
|
|
舌底、咽頭、喉頭、器官、気管支、心臓、食道、胃、腸の臓性感覚
|
|
|
|
○
|
|
|
|
脳神経Xの下神経節
|
|
|
|
|
|
喉頭蓋と口蓋の味覚
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
○
|
|
内臓近傍のニューロン
|
副交感神経:平滑筋(気管、気管支、消化管)、心筋(心臓)
|
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
○
|
|
|
支配筋:咽頭収縮筋、口蓋帆張筋を除く口蓋の筋、食道上2/3の横紋筋
|
| CN XI
|
副神経
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 延髄根
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
頚静脈孔
|
支配筋:軟口蓋、咽頭の横紋筋、喉頭(いずれも脳神経Xに加わる神経を経由)
|
| 脊髄根
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
○
|
|
支配筋:胸鎖乳突筋と僧帽筋
|
| CN XII
|
舌下神経
|
|
|
|
○
|
|
|
|
|
|
○
|
|
|
舌下神経管
|
支配筋:舌筋(口蓋舌筋を除く)
|
[★]
- 英
- nerve
- ラ
- nervus
- 関
- ニューロン
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
- 自律神経 autonomic nervous system ANS
[★]
キサントシン, xanthosine