- 英
- inherent、intrinsic、proper、endemic、inherently
- 関
- 妥当、適切、適当、内因性、内因的、内在性、本質的、本来、もっとも、適した、地方、内在的
WordNet
- marked by suitability or rightness or appropriateness; "proper medical treatment"; "proper manners"
- appropriate for a condition or purpose or occasion or a persons character, needs; "everything in its proper place"; "the right man for the job"; "she is not suitable for the position" (同)right
- having all the qualities typical of the thing specified; "wanted a proper dinner; not just a snack"; "he finally has a proper job"
- limited to the thing specified; "the city proper"; "his claim is connected with the deed proper"
- native to or confined to a certain region; "the islands have a number of interesting endemic species"
- a disease that is constantly present to a greater or lesser degree in people of a certain class or in people living in a particular location (同)endemic_disease
- a plant that is native to a certain limited area; "it is an endemic found only this island"
- of or relating to a disease (or anything resembling a disease) constantly present to greater or lesser extent in a particular locality; "diseases endemic to the tropics"; "endemic malaria"; "food shortages and starvation are endemic in certain parts of the world" (同)endemical
- situated within or belonging solely to the organ or body part on which it acts; "intrinsic muscles"
- belonging to a thing by its very nature; "form was treated as something intrinsic, as the very essence of the thing"- John Dewey (同)intrinsical
- in an inherent manner; "the subject matter is sexual activity of any overt kind, which is depicted as inherently desirable and exciting"
PrepTutorEJDIC
- (目的に)『適切な』,ふさわしい / 《文》《補語にのみ用いて》《『be proper to』+『名』…に固有の,本来備わっている》 / 基準にかなった,正式の / (行き過ぎるぐらいに)礼儀正しい / 《名詞の前にのみ用いて》厳密な,正確な / 《名詞の後に置いて》厳密な意味での,真の,純粋の / 《名詞の前にのみ用いて》すばらしい,すてきな;《おもに英話》全くの
- 全く,すっかり
- (特に病気が)ある地方(住民)に特有の,風土性の;(ある地方・住民に)特有の《+『to』+『名』》 / 風土病,地方病
- (価値・質などが)本質的な,本来備わった
- 『本来の』,生まれつきの
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ソースコードに出現するドメイン固有な動詞-目的語関係を収録した辞書作成手法
- 鹿島 悠,早瀬 康裕,眞鍋雄貴 ,井上 克郎
- 情報処理学会論文誌 54(2), 857-869, 2013-02-15
- プログラム理解において,識別子はプログラム要素をドメインの知識と対応させる重要な役割を果たしている.そのため,識別子に不適切な名前が付けられた場合,開発者はプログラムを理解するために多くの余計な時間を費やしてしまう.そこで,本研究ではオブジェクト指向プログラミング言語で記述されたソースコードから,良い命名の例として動詞--目的語関係を抽出し,メソッドの命名支援を目的とした辞書を作成する手法を提案す …
- NAID 110009537083
- 日本語の未知語に対する発音付与のための多対多アライメント
- 久保 慶伍,川波 弘道,猿渡 洋,鹿野 清宏
- 情報処理学会論文誌 54(2), 452-462, 2013-02-15
- … 音声ドキュメント検索や音声検索のような固有名詞や新語を扱うアプリケーションの発達とともに,未知語に対する頑健な自動発音付与の必要性は増加している.未知語への自動発音付与手法として統計的アプローチやWebテキストマイニングによるアプローチがある.これらには単語の表記と発音を単語(形態素)よりも小さい単位で対応付けたデータが不可欠である.本論文では日本語の未知語に対する発音付与の性能向上を …
- NAID 110009537040
Related Links
- こゆう【固有】とは。意味や解説、類語。[名・形動](スル)1 本来持っていること。「天然の性に―すること」〈福沢・福翁百話〉2 そのものだけにあること。また、そのさま。特有。「民族―の文化」「北国に―な(の)風土」こゆ ...
- デジタル大辞泉 - 固有の用語解説 - [名・形動](スル)1 本来持っていること。2 そのものだけにあること。また、そのさま。特有。「民族固有の文化」「北国に固有な(の)風土」「天然の性に―すること」〈福沢・福翁百話〉
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- appropriate、proper、adequate、reasonable、pertinent、properly、appropriately、adequately、suitably、neatly、fittingly
- 関
- 関係、関連、厳密、固有、合理的、十分、妥当、適宜、適当、当然、本来、もっとも、適した、適正、正しく
[★]
- 英
- appropriate、valid、correct、proper、adequate、reasonable、pertinent
- 関
- 関係、関連、矯正、固有、合理的、十分、正確、妥当性、訂正、適切、適当、当然、直す、補正、本来、もっとも、有効、正しい、適した、適正
[★]
- 英
- adequate、proper、apt、fit、adequately
- 関
- 合う、あてはまる、一致、傾向、固有、しそう、しやすい、十分、妥当、適切、フィット、本来、もっとも、適した、適合、装着
[★]
- 英
- essential、intimate、essentially、intrinsically、intimately、inherently、fundamentally
- 関
- 基本的、固有、親密、重要、内因的、必須、必要、本態性、密接、必要不可欠
[★]
- 英
- original、proper、originally、primarily、in itself
- 関
- 一次的、主、固有、最初、主要、第一、妥当、適切、適当、もっとも、適した、オリジナル、独自
[★]
- 英
- specialized atrial fiber
- 関
- 固有心房筋線維
[★]
- 英
- natural breadth、natural line width
[★]
- 英
- native valve endocarditis