低出生体重児
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- オマリズマブ投与中に妊娠し出産しえた重症気管支喘息の1例
- 平嶋 純子,放生 雅章,飯倉 元保 [他],平石 尚久,中道 真二,杉山 温人,小林 信之,工藤 宏一郎
- アレルギー 61(11), 1683-1687, 2012-11-30
- … ステロイドも減量出来ていたためオマリズマブ投与を継続した,その後感冒を契機に喘息コントロールが増悪しオマリズマブ投与は計7回で中止とした.2010年2月に切迫流産となり26週544gの女児を出産した.超低体重出生児でしばらくNICUに入る必要があったが,体重は順調に増加し出産後2年を経過したが現在のところ問題なく生育している.オマリズマブ投与により妊娠早期の喘息増悪を抑制しえたことが出産につながった可 …
- NAID 110009562065
 
 
- S4-4.外科的治療を施行した超・極低体重出生児の治療成績(シンポジウム4「低出生体重児の手術成績」,低出生体重児の外科,第27回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
 
- 妊娠高血圧症候群の診断と治療 (特集 全身性疾患と腎障害) -- (全身性疾患に伴う腎障害の診断と治療の実際)
 
Related Pictures






 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
- cerebral palsy, CP
- 同
- 脳性小児麻痺 cerebral infantile palsy、脳原性麻痺、脳性マヒ
- 関
定義
- 「受胎から新生児までの間に生じた脳の非進行性病変に基づく、永続的な、しかし変化しうる運動および姿勢の異常である。その症状は満2歳までに発現する。進行性疾患や一過性運動障害、または将来正常化するであろうと思われる運動発達遅延は除外する」(厚生省脳性麻痺研究班(1968))
- てんかんや精神遅滞などの随伴症状があってもよい。
疫学
主要な原因
- PED.1462
- 周生期の仮死:胎生期仮死51%、出生児仮死40%、出生後仮死9%
 
- 4. 低出生体重児:超低出生体重児の3歳時の脳性麻痺発生率は16.3%、らしい。
分類
- 2. 四肢性痙性脳性麻痺 痙直型四肢麻痺 spastic tetraplesia
- 原因:核黄疸(間脳障害)、周産期仮死。周産期(65-85%)
 
参考
uptodate
- 1. [charged] 脳性麻痺の臨床的特徴 - uptodate [1]
- 2. [charged] 脳性麻痺の疫学および病因 - uptodate [2]
- 3. [charged] 脳性麻痺の診断 - uptodate [3]
- 4. [charged] 脳性麻痺の管理および予後 - uptodate [4]
国試
- 同
- CP
-cerebral palsy
  [★]
- 英
- body weight, BW
- 関
- 身長
胎児の体重
SPE.68
- 25週: 750g
- 30週:1500g
- 35週:2000g ←だいたい2200gだけど
- 40週:3000g
- むしろ、妊娠25週以降は5週につき750g増加すると考えればよいのか。
QB.P-213
- 妊娠第7月:1000g
- 妊娠第8月:1500g
- 妊娠第9月:2000g
- 妊娠第10月:3000g
- 一般に、体重 = 3 x (妊娠月数)^3
[show details]
| 妊娠週数 | 体重(g) | 
| 0 | 0 | 
| 1 | 3 | 
| 2 | 24 | 
| 3 | 81 | 
| 4 | 192 | 
| 5 | 375 | 
| 6 | 648 | 
| 7 | 1029 | 
| 8 | 1536 | 
| 9 | 2187 | 
| 10 | 3000 | 
 
新生児、乳児、幼児の体重
- 出生後~3ヶ月:30g/日???
- 3ヶ月~乳児期の終わり:10-30g/日???????
| 体重 (x倍数)
 | 生後 |  | 生後 | 体重 (x倍数)
 | 
| 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 2 | 3-4ヶ月 | 3-4ヶ月 | 2 | 
| 3 | 1年 | 1年 | 3 | 
| 4 | 2年 | 2年 | 4 | 
| 5 | 4年 | 4年 | 5 | 
体重の増加量
| 月齢 | 0~2 | 3~5 | 6~8 | 9~11 | 
| 体重増加量(g/day) | 25~30 | 20~25 | 15~20 | 10~15 | 
| 体重増加量(g/month) | 750~900 | 600~750 | 450~600 | 300~450 | 
乳児期以降の成長
- 3-5歳:1.5 kg/y
- 6-10歳:2-3 kg/y
- 思春期:5-6 kg/y
新生児の出生体重による分類
- 高出生体重児 high birth weight infant
- 巨大児 giant baby : 4000g以上
- 超巨大児 exceptionally large baby : 4500g以上
 
- 正出生体重児 normal birth weight infant :2500g以上、4000g未満
- 低出生体重児 low birth weight infant : 2500g未満
- 極低出生体重児 very low birth weight infant : 1500g未満
- 超低出生体重児 extremely low birth weight infant : 1000g未満
 
臨床関連
  [★]
- 英
- birth、live birth、childbirth、natal
- 同
- 生産
- 関
- 生誕、誕生、分娩。戸籍法
出生の届け
参考
- 1. 人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移)平成23年12月1日 - 厚労省
- http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii10/index.html
- http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii10/dl/s02.pdf
 
  [★]
- 英
- underweight、low weight
- 関
- 痩せ、体重不足、重量不足、過少体重
  [★]
- 英
- offspring
- 関
- 子孫