匿名

ログインしていません

  • ログイン
meddic

案内

案内

  • メインページ
  • ヘルプ

仁

英
human-heartedness, (堅果の)kernel, (核内の)nucleolus
関
核小体

WordNet

  1. a small round body of protein in a cell nucleus; such organelles contain RNA and are involved in protein synthesis (同)nucleole
  2. the inner and usually edible part of a seed or grain or nut or fruit stone; "black walnut kernels are difficult to get out of the shell" (同)meat
  3. a single whole grain of a cereal; "a kernel of corn"
  4. the choicest or most essential or most vital part of some idea or experience; "the gist of the prosecutors argument"; "the heart and soul of the Republican Party"; "the nub of the story" (同)substance, core, center, centre, essence, gist, heart, heart_and_soul, inwardness, marrow, meat, nub, pith, sum, nitty-gritty

PrepTutorEJDIC

  1. (細胞核内の)小核,核仁
  2. (果実の)仁(じん) / (麦・とうもろこしなどの)穀粒(grain) / (問題の)核心,眼目

Wikipedia preview

出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/07/20 16:34:01」(JST)

wiki ja

[Wiki ja表示]

「仁」のその他の用法については「仁 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
儒教
儒家思想
仁 - 義 - 礼
孝 - 忠
中庸
儒学者
儒学者一覧
経書
《四書》

《五経》

《十三経》
儒教の歴史
孔子
七十子
儒家八派
孟子
荀子
焚書坑儒
五経博士
訓詁学
玄学
宋学:

理学
朱子学

陽明学
漢学:考証学
今文学派
新儒家
関連項目
三孔
孔子弟子
書院
国子監
科挙
諸子百家
  • 表
  • 話
  • 編
  • 歴

仁(じん)とは中国思想における徳の一つ。仁愛。とくに儒家によって強調されており、孔子がその中心にすえた倫理規定、人間関係の基本。

概略

『説文解字』にみられる三種の仁の篆書体。下は楷書体。

主に「他人に対する親愛の情、優しさ」を意味しており、儒教における最重要な「五常の徳」のひとつ。また仁と義を合わせて、「仁義」と呼ぶ。古代から現在に至るまで中国人の倫理規定の最重要項目となってきた。中国の伝統的な社会秩序(礼)を支える精神、心のあり方である。

孔子
儒学を大成した孔子は君子は仁者であるべきと説いた。
孟子
性善説に立つ孟子は惻隠(そくいん)の心が仁の端(はじめ)であると説いた(四端説)。惻隠の心とは同情心のことであり、赤ん坊が井戸に落ちようとしているとき、それを見た人が無意識に赤ん坊を助けようと思う心であると説いた。

なお、孔子は、『論語』のなかで「仁」について明確な定義をおこなっておらず、相手によって、また質問に応じてさまざまに答えている。言い換えれば、儒家の立場においては「仁」とは人間にとってもっとも普遍的で包括的、根源的な愛を意味するものとして考えられてきたのであり、「孝」や「悌」、「忠」なども仁のひとつのあらわれだと主張されているのである。

皇室と「仁」

日本においては清和天皇が歴代天皇として初めて名前にこの「仁」を用い、皇室の重要な徳目の一つとみなされてきた。多く、「○仁」として「○ひと」と読む。後桃園天皇以降の歴代天皇(女帝を除き且つ、現在の皇統に連なる北朝をたどる場合は後堀河天皇以降)、桂宮家、有栖川宮家および閑院宮家では「仁」を「通字」とすることが慣例となっている。

また、「聖帝」と言われた仁徳天皇の事跡の多くは、この仁の美徳にかなったものであると思われる。

関連項目

ウィクショナリーに仁の項目があります。
  • 兼愛交利
  • 慈悲
  • 愛
  • 友愛
  • 契機
この項目は、中国の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/PJ歴史)。


UpToDate Contents

全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.

  • 1. ハーブ剤および栄養補助食品による肝毒性 hepatotoxicity due to herbal medications and dietary supplements
  • 2. 腹腔鏡下手術の合併症 complications of laparoscopic surgery

Japanese Journal

  • 米国OTC市場におけるわが国企業のスポンサーなしADRとSECによる国際証券規制
  • 岡村 雅仁
  • 県立広島大学経営情報学部論集 6, 13-22, 20140210-00-00
  • NAID 120005397285
  • 労働の国際化と日本の外国人労働政策 (特集 東アジア統合の理論的背景)
  • 佐藤 仁志
  • アジ研ワールド・トレンド 19(12), 43-46, 2014-12
  • NAID 40019914245
  • 施設の紹介 社会医療法人 孝仁会 釧路訪問リハビリセンター
  • 小川 真澄
  • 訪問リハビリテーション 3(5), 757-760, 2014-12
  • NAID 40019903143

Related Pictures

JIN -仁- ( ドラマ番組 ) - ラベログ - Yahoo!ブログDVD/CD Label Storage Warehouse 2 : JIN - 仁 -Jin 仁 - 自作DVDラベルの棚仁 - Ren (Confucianism) - JapaneseClass.jpお知らせ|TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念<1432>韓国版『仁』 - 「ぐるくん」のひとりごとだって映画もドラマも好きなのさ♪ JIN - 仁 -JIN-仁- DVD-BOX 角川書店 価格: 有村何mのブログ

Japan Pharmaceutical Reference

薬効分類名

  • 漢方製剤

販売名

ジュンコウよく苡仁湯FCエキス細粒 医療用

組成

  • 本剤は1日量6.00g中、下記生薬より抽出した水製乾燥エキス(よく苡仁湯エキス)4.55gを含有する。
    日局 マオウ     4.00g
    日局 トウキ     4.00g
    日局 ビャクジュツ 4.00g
    日局 ヨクイニン   8.00g
    日局 ケイヒ     3.00g
    日局 シャクヤク  3.00g
    日局 カンゾウ   2.00g
    添加物として、トウモロコシデンプン、乳糖水和物を含有する。

効能または効果

  • 関節痛、筋肉痛
  • 通常、成人1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

慎重投与

  • 病後の衰弱期、著しく体力の衰えている患者[副作用があらわれやすくなり、その症状が増強されるおそれがある。]
  • 著しく胃腸の虚弱な患者[食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢等があらわれるおそれがある。]
  • 食欲不振、悪心、嘔吐のある患者[これらの症状が悪化するおそれがある。]
  • 発汗傾向の著しい患者[発汗過多、全身脱力感等があらわれるおそれがある。]
  • 狭心症、心筋梗塞等の循環器系の障害のある患者、又はその既往歴のある患者
  • 重症高血圧症の患者
  • 高度の腎障害のある患者
  • 排尿障害のある患者
  • 甲状腺機能亢進症の患者
  • [5〜9:これらの疾患及び症状が悪化するおそれがある。]

重大な副作用

偽アルドステロン症

  • 低カリウム血症、血圧上昇、ナトリウム・体液の貯留、浮腫、体重増加等の偽アルドステロン症があらわれることがあるので、観察(血清カリウム値の測定等)を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、カリウム剤の投与等の適切な処置を行うこと。

ミオパチー

  • 低カリウム血症の結果としてミオパチーがあらわれることがあるので、観察を十分に行い、脱力感、四肢痙攣・麻痺等の異常が認められた場合には投与を中止し、カリウム剤の投与等の適切な処置を行うこと。

★リンクテーブル★
リンク元「核小体」「核心」「kernel」「核仁」「穀粒」
拡張検索「麻子仁丸料エキス」「麻子仁丸エキス」「麻子仁丸」「茯苓杏仁甘草湯」「苓甘姜味辛夏仁湯エキス」

「核小体」

  [★]

英
nucleolus
同
仁, 核仁
関
細胞


  • 淡青色ないし濃青紫色に染色される
  • リボソームのRNAの合成の場
  • 光顕で明らかな核小体の見られる場合は一般に未熟な細胞


-nucleolus

「核心」

  [★]

英
core、heart、kernel
関
カーネル、コア、穀粒、心、心臓、仁、芯、母核

「kernel」

  [★]

  • n.
  • 核心、仁、(植物)穀粒、カーネル
関
core、heart、nucleoli、nucleolus

       

「核仁」

  [★]

英
nucleolus、nucleoli
関
核小体、仁

「穀粒」

  [★]

英
kernel
関
カーネル、核心、仁

「麻子仁丸料エキス」

  [★]

関
漢方製剤、麻子仁丸料
  • キジツ
  • キョウニン
  • コウボク
  • シャクヤク
  • ダイオウ
  • マシニン

「麻子仁丸エキス」

  [★]

関
麻子仁丸、漢方製剤
  • キジツ
  • キョウニン
  • コウボク
  • シャクヤク
  • ダイオウ
  • マシニン

「麻子仁丸」

  [★]

日
ましにんがん
  • 生薬:大黄、枳実、杏仁、厚朴、芍薬、麻子仁
  • ツムラ:1包2.5g

「茯苓杏仁甘草湯」

  [★]

  • 水滞・胸内型
  • 茯苓、杏仁、甘草

「苓甘姜味辛夏仁湯エキス」

  [★]

関
漢方製剤、苓甘姜味辛夏仁湯
「https://meddic.jp/index.php?title=仁&oldid=18471」から取得
  • Privacy policy
  • About us
  • Disclaimer
  • Contact us
.