- 関
- 人工内耳
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 重度の関節リウマチに対する全関節置換術 total joint replacement for severe rheumatoid arthritis
- 2. 人工関節感染の予防 prevention of prosthetic joint infections
- 3. 人工関節感染の臨床症状および診断 clinical manifestations and diagnosis of prosthetic joint infections
- 4. 人工関節感染の治療 treatment of prosthetic joint infections
- 5. 全人工膝関節置換術 total knee arthroplasty
Japanese Journal
Related Links
- (2)人工内耳植込術の施設基準 イ 当該療養を行うにつき十分な 専用施設を有している病院であ ること。 ロ 当該保険医療機関内に当該療 養を行うにつき必要な医師及び 看護師が配置されていること。 第61 人工内耳植込術
- 人工内耳は健康保険で適用になっているものの、植込み術が行なえる施設は厚生省の定める施設基準を満たす必要があります。 現在121施設(2007年5月現在)が関連施設と認定されており、既に植込み合計は約4,000 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 68歳の女性。両側の難聴を主訴に来院した。3か月前に感冒様症状の後、40℃の発熱と髄膜刺激症状とが数日間続き、解熱とともに両側の難聴が出現した。近医で治療を受けたが改善しないため紹介された。身体所見に異常はない。発語の障害はないが、難聴のため会話はできず、筆談のみ可能である。鼓膜所見に異常はない。インピーダンスオージオグラムは正常である。純音聴力像を以下に示す。
- 適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097A010]←[国試_097]→[097A012]
[★]
- 51歳の女性。難聴と耳漏とを主訴に来院した。25年前から時々耳漏があったが放置していた。5、6年前から徐々に難聴が増強し、耳漏を繰り返すようになった。側頭骨エックス線単純写真で乳突洞の発育は抑制されているが、骨の破壊は認めない。右耳の鼓膜写真と聴力像とを以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [095D009]←[国試_095]→[095D011]
[★]
- 51歳の女性。難聴と耳漏とを主訴に来院した。 25年前から時々耳漏があった。
- 5年前から徐々に難聴が増悪し、耳漏を繰り返すようになった。側頭骨エックス線写真で乳突洞の発育は抑制されているが、骨破壊は認めない。右耳の鼓膜写真(別冊No.3A)とオージオグラム(別冊No.3B)とを別に示す。
- 適切な治療はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [105A026]←[国試_105]→[105A028]
[★]
- 51歳の女性。難聴と耳漏とを主訴に来院した。25年前から時々耳漏があったが放置していた。5、6年前から徐々に難聴が増悪し、耳漏を繰り返すようになった。側頭骨CTで乳突洞の発育は抑制されているが、骨破壊は認めない。右耳の鼓膜写真とオージオグラムとを以下に示す。
- 治療として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [103I073]←[国試_103]→[103I075]
[★]
- 4歳の男児。先天性感音難聴で、生後8か月から補聴器装着下の言語訓練を行っていた。発声・発語の発達が不十分なため、聴覚改善の手術をした。手術後の頭部エックス線写真を以下に示す。
- 行われた手術はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096A008]←[国試_096]→[096A010]
[★]
- 英
- cochlear implant, artificial cochlea
- 同
- 人工ラセン器
- 関
- 内耳、感音難聴
[★]
- 英
- surgery
- 関
- 外科、外科学、手術、外科術、外科手術
[★]
- 英
- inner ear
- ラ
- auris interna
- 同
- 迷路 labyrinth
[★]
- 英
- artificial
- 関
- 人為的、人工的