- 英
- clinical path
- 関
- クリティカルパス
- 医療提供者が患者さんにとって最良と思われるケアを時間軸にそって整理したものである。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 並列プロジェクト・タスク処理への多能工割付けの動的スケジューリング
- 出口 弘,市川 学,石塚 康成,志手 一哉,染谷 俊介,湯浅 洋一
- 国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 6(1), 179-189, 2011-10-01
- … これらの問題はマンションの内装施工管理、医療の患者毎のクリニカルパスへの医療資源の動的割当等、同型の問題が無数にある。 …
- NAID 110008750033
- 11.ヒルシュスプルング病に対する経肛門的直腸粘膜抜去術のクリニカルパスの評価(一般演題,第84回日本小児外科学会北海道地方会)
- 関下 芳明,宮崎 大,佐藤 大介,鯉沼 潤吉,長谷 竜之介,鈴木 善法,村川 力彦,大竹 節之,大野 耕一
- 日本小児外科学会雑誌 47(5), 864, 2011-08-20
- NAID 110008711773
- 脳血管障害による嚥下障害への対応 : 神経内科医の立場から-脳梗塞急性期の嚥下障害
- 巨島 文子
- 音声言語医学 52(3), 197-201, 2011-07-20
- … 脳卒中地域連携クリニカルパスの普及に伴い, 嚥下障害治療にも地域連携システムが必要とされる. …
- NAID 10029278419
Related Links
- クリニカルパスとは、主に入院時に患者さんに手渡される病気を治すうえで必要な治療・ 検査やケアなどをタテ軸に、時間軸(日付)をヨコ軸に取って作った、診療スケジュール 表のことです。このシステムはアメリカで始まり、日本には1990年代半ばに導入され、 ...
- 2010年2月2日 ... 連携を推進するクリニカルパスの活用により、良質で安全な医療を確保し、患者さんの 満足度を高める ... 病気ごとに、治療や検査、看護ケアなどの内容およびタイム スケジュールを一覧表に表したものを「クリニカルパス」または「クリティカル ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ある病院で患者会を開催したところ、以下のような意見が出た。
- 患者A「検査の進め方に不満を持っています。ある検査をした後、次にどのような検査をするのか、説明が不十分だと思います」
- 患者B「同室のAさんと私は、同じ病気で同じ治療を受けているはずなのに、食事内容や入浴がいつからできるかについて、それぞれの主治医が言うことが食い違っています。こういうことは医師によって考えが異なるのですか」
- 患者C「看護師や放射線技師が、医師の治療の進め方を十分には理解していないみたい」 この状態を改善するために最も適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [100D027]←[国試_100]→[100D029]
[★]
- 55歳の男性。左中大脳動脈領域の脳梗塞で2週前から入院中である。意識は清明。右片麻痺と失語症とが残存している。食欲はあり、臥位から座位になることがかろうじて自力でできるものの、車椅子やポータブルトイレへの移動には介助が必要である。患者本人はリハビリテーションに意欲的で、自宅での生活を希望している。妻と2人暮らしで、同じ町内には娘が暮らしている。
- 地域連携クリニカルパスに沿った対応はどれか。 2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [106E054]←[国試_106]→[106E056]
[★]
- 71歳の男性。リハビリテーション施設退院後の診療を依頼された。3か月前、隣町に外出した時に脳卒中を発症し、右片麻痺となり入院治療を受けた。自宅の受け入れ準備がないまま、2週前に急に退院となり自宅で療養している。意識は清明であるが、入浴や排泄などの日常生活動作(ADL)に介助が必要である。65歳の妻が一人で介護をしていたが、体力と気力とに限界を感じている。
- この患者の療養に必要性の少ないのはどれか。
- a. 短期入院先を紹介する。
- b. クリニカルパスを作成する。
- c. ケアマネージャーを紹介する。
- d. 訪問介護ステーションを紹介する。
- e. 福祉用具を借りられるよう援助する。
[正答]
※国試ナビ4※ [099C027]←[国試_099]→[099C029]
[★]
- 70歳の男性。胃癌のため入院し精査中である。他の専門病院でセカンドオピニオンを求めたいとの申し出があった。脳梗塞の既往があり、要支援の介護サービスを受けていた。
- a. 診断書
- b. クリニカルパス
- c. 診療情報提供書
- d. 入院診療計画書
- e. 介護保険主治医意見書
[正答]
※国試ナビ4※ [103C019]←[国試_103]→[103C021]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [101C047]←[国試_101]→[101C049]
[★]
- 英
- critical pathway
- 関
- クリニカルパス、クリティカルパスウェイ
- クリティカルパスとは、良質な医療を効率的、かつ安全、適正に提供するための手段として開発された診療計画表。
- もともとは、1950年代に米国の工業界で導入されはじめ、 1980年代に米国の医療界で使われ出した後、 1990年代に日本の医療機関においても一部導入された考え方。診療の標準化、根拠に基づく医療の実施(EBM)、インフォームドコンセントの充実、業務の改善、チーム医療の向上などの効果が期待されている。
参考
- http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000uta3-att/2r9852000000uthc.pdf
[★]
- 関
- クリニカルパス
- クリニカルパスの中で予測した結果に対して逸脱した事項のこと。
- バリアンスを分析してクリニカルパスを見直し(PDCAサイクル)、クリニカルパスを最適化することで、患者さんの早期社会復帰および医療資源の節減を図ることができる。
[★]
- 英
- clinical path
- 同
- クリニカルパス
- 関
- クリティカル・パス
[★]
クリニカルパス
- 関
- critical pathway
[★]
- 英
- clinical
- 関
- 臨床的、臨床、臨床上