- ある病院で患者会を開催したところ、以下のような意見が出た。
- 患者A「検査の進め方に不満を持っています。ある検査をした後、次にどのような検査をするのか、説明が不十分だと思います」
- 患者B「同室のAさんと私は、同じ病気で同じ治療を受けているはずなのに、食事内容や入浴がいつからできるかについて、それぞれの主治医が言うことが食い違っています。こういうことは医師によって考えが異なるのですか」
- 患者C「看護師や放射線技師が、医師の治療の進め方を十分には理解していないみたい」 この状態を改善するために最も適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [100D027]←[国試_100]→[100D029]
★リンクテーブル★
[★]
- 44歳の男性。会社の健康診断で糖尿病と高血圧とを指摘されて入院した。自覚症状はない。夜間、排尿に起きることはない。
- 身長170cm、体重78㎏。脈拍72/分、整。血圧144/98mmHg。血液所見:赤血球474万、Hb15.4g/dl、Ht46%、白血球6,200。血清生化学所見:空腹時血糖130mg/dl、HbA1c6.4%(基準4.3~5.8)、総蛋白7.0g/dl、アルブミン4.4g/dl、AST48単位、ALT52単位、LDH324単位(基準176~353)。
- 受け持ち医は研修医(中村)と指導医(佐藤)である。ある日の診療録を以下に示す。
- 診療録記載の問題点はどれか。
- a. 問題指向型医療記録(POMR)になっていない。
- b. 不適切な略語が多く使用されている。
- c. 読みやすい字で書かれていない。
- d. 指導医の確認がされていない。
- e. 不適切な修正が行われている。
[正答]
※国試ナビ4※ [100D026]←[国試_100]→[100D028]
[★]
- 2歳の男児。4時間前に紙巻きタバコを約1cm誤飲したため来院した。症状はない。
- 最も適切な対応はどれか。
- a. 胃洗浄を行う。
- b. 水を飲ませる。
- c. 牛乳を飲ませる。
- d. 緩下薬を投与する。
- e. 無処置で観察する。
[正答]
※国試ナビ4※ [100D028]←[国試_100]→[100D030]