往復雑音
WordNet
- speak softly or indistinctly; "She murmured softly to the baby in her arms"
- make complaining remarks or noises under ones breath; "she grumbles when she feels overworked" (同)mutter, grumble, croak, gnarl
- make a light, metallic sound; go `ting
- a light clear metallic sound as of a small bell (同)tinkle
- cause to make a ting
- having a toe or toes of a specified kind; often used in combination; "long-toed; "five-toed"
PrepTutorEJDIC
- 《語・句・節を対等に結んで》…『と』…,…や…,および / 《数詞を結合して》…『足す』…,…に加えて / …『しかも』…,…して,同時に… / 《時間的に》『そして』,それから,すると(and then) / 《当然の帰結として》…『ので』,…だから(and so) / 《おもに話》《命令文などの後で》『そうすれば』,そうしたら / 《追加・強調して》それに,しかも / 《対照的な内容を導いて》ところが,しかし(but) / 《譲歩的に》それなのに,それでいながら / 《A and Bで一体の関係を表して》《単数扱い》 / 《同一語を反復して多数・継続などを表して》 / 《同一の複数名詞を結合して変化・種類などを表して》 / 《話》《「形容詞+and+形容詞」の形で前の形容詞が後に副詞的に働く》 / 《話》《「動詞come, goなど+and+動詞」の形でandとその後の動詞が不定詞の働きをして》 / 《「動詞+and+動詞」の形で後の動詞が現在分詞の意を表して》 / 《話》《文頭において前の質問・意見などに同意を示して》そうとも,そして(Yes!and) / 《話》《文頭に置いて驚き・疑念・非難などを表して》ほんとうに;…なのに
- 《方向》(1)(到着の意を含めて)…『へ』,に,まで / 《状況の変化》…[のほう]へ;…に[なるまで],その結果…になる / 《適用範囲》(1)《動詞に伴って》『…に対して』,に,へ / (2)《形容詞[句]・[代]名倍に伴って》『…に対して』 / 《程度・範囲》『…[に至る]まで』 / 《時間の終り》『…まで』(till) / 《to one's+『名』の形で》(…が)『…したことに[は]』 / 《比較・対比・割合》『…と比べて』,より,に対して / 《一致・適合》『…に合わせて』,に合って,に応じて / 《目的・意図》『…のために』 / 《運命・境遇》『…に』 / 《所属・関係》『…へ』,に[対して] / 《付加・付着・固執》『…に』 / 《対立・対向》…に[対して] / いつもの状態(位置)に / 停止(閉鎖)の状態に / 活動状態に(へ),仕事に
- 《名詞的用法》『…すること』 / 《形容詞的用法》『…するための,すべき』 / 《副詞的用法》『…するために』,して,するとは,すれば / 《独立用法》 / 《文全体を修飾する慣用語句》…すれば,してみると,…だが / 短縮文
- (流れる水・そよぐ葉などの)『ざわるき』,かすかな音;(人の声の)『ささやき』,ぼそぼそいう声《+『of』+『名』》 / 不平の声,ぶつぶつ言うこと / 〈川・風・木の葉などが〉『ざわめく』 / 〈人が〉『ささやく』,つぶやく / 《まれ》(…について)ぶつぶつ不平を言う《+『at』(『against, about』)+『名』》 / …‘を'『ささやく』,ぼそぼそと言う,小声で言う
- …‘を'チリンチリナ(リンリン)と鳴らす / チリンチリン鳴る宴
- 足指のある / 《複合語を作って》足指が…の:five-toed 足指が5本の
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Quadricuspid aortic valve with sinus of Valsalva rupture.
- Yang EH, Rawal M, Pillutla P, Criley JM.SourceHarbor-UCLA Medical Center, Division of Cardiology, Department of Medicine, University of California-Los Angeles, 1000 West Carson, Torrance, CA 90509, USA. datsunian@gmail.com
- Congenital heart disease.Congenit Heart Dis.2011 Mar-Apr;6(2):170-4. doi: 10.1111/j.1747-0803.2010.00467.x.
- A 22-year-old female with no medical history presented to the emergency room with 2 weeks of rapidly worsening dyspnea on exertion, orthopnea, and cough. On cardiac auscultation, she was noted to have to-and-fro murmurs and a continuous murmur with signs of right heart failure. Echocardiographic ima
- PMID 21426530
- To-and-fro murmur in the young due to major congenital cardiac defects: is cardiac auscultation obsolete?
- Gazit AZ, Singh GK, Johnson MC.
- Cardiology in the young.Cardiol Young.2010 Dec;20(6):707-8. Epub 2010 Oct 4.
- PMID 20887646
Japanese Journal
- 巨大な嚢状右冠動脈瘤を合併した右冠動脈-右室瘻の1例
- 久保 貴昭,小林 明芳,佐藤 周,梶田 美玲乃,高石 広江,長谷川 延広,村松 準,木川田 隆一
- 北里医学 24(4), 304-309, 1994-08-31
- … 本症例は,大動脈閉鎖不全によるto and fro雑音により,冠動脈瘻に伴う連続性雑音が隠され,その聴診部位が限局していたために診断に苦慮したが,心臓超音波検査での右冠動脈拡張及び動脈瘤の右室への開口と同部への乱流が診断に有用であった。 …
- NAID 110004696717
- Aortic Regurgitation with Dove-coo Murmur with Special References to the Mechanism of its Generation Using Dual Echocardiography
- KOHNO Kenji,HIROKI Tadayuki,ARAKAWA Kikuo
- Japanese Heart Journal 22(5), 861-869, 1981
- … Triphasic dove-coo murmur in a patient with aortic regurgitation was studied as to the mechanism of its generation using simultaneous recording phonocardiography and dual echocardiography. … The murmur arose coincident with the coarse regular fluttering of aortic posterior wall during the opening of mitral valve and decreased coincident with the protrusion of mitral valve anterior leaflet into the left ventricular outflow tract. …
- NAID 130000763836
Related Links
- murmur /mur·mur/ (mur´mer) [L.] an auscultatory sound, particularly a periodic sound of short duration of cardiac or vascular origin. anemic murmur a cardiac murmur heard in anemia. aortic murmur one generated by blood flowing ...
- to-and-fro murmur definition from the mondofacto online medical dictionary ... help contact sitemap to-and-fro murmur definition home dictionary word tools courses study skills forum about us Search dictionary help to-and-fro murmur
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- aortic stenosis, AS, aortic valve stenosis
- 同
- 大動脈狭窄症、大動脈弁狭窄
- 関
- 大動脈弁、先天性大動脈弁狭窄症
病因
- 二尖弁:高齢者で石灰化を来し、ASの症状が出現する。
- 閉鎖型:まれ。
- 感染症 :溶連菌感染によるリウマチ熱(現在では稀となっている)、感染性心内膜症
- 血管疾患:動脈硬化に続発 → 最も多い、らしい
重症度の区分
- ガイドライン1
|
軽度
|
中等度
|
高度
|
連続波ドプラ法による最高血流速度(m/s)
|
<3.0
|
3.0 -4.0
|
≧4.0
|
簡易ベルヌイ式による収縮期平均圧較差(mmHg)
|
<25
|
25 -40
|
≧40
|
弁口面積(cm2)
|
>1.5
|
1.0 -1.5
|
≦1.0
|
弁口面積係数(cm2/m2)
|
-
|
-
|
<0.6
|
- pocket medicine
ステージ
|
症状
|
重症度
|
Max Jet Vel (m/s)
|
Mean Grad (mmHg)
|
AVA (cm2)
|
LVEF
|
0
|
なし
|
正常
|
1
|
0
|
3~4
|
正常
|
A
|
リスクあり
|
<2
|
<10
|
3~4
|
正常
|
B
|
軽度
|
2-2.9
|
<20
|
>1.5
|
正常
|
中等度
|
3-3.9
|
20-39
|
1~1.5
|
正常
|
C1
|
重度
|
≧4
|
≧40
|
≦1
|
正常
|
最重度
|
≧5
|
≧60
|
≦0.8
|
正常
|
C2
|
重度+EF低下
|
≧4
|
≧40
|
≦1
|
低下
|
D1
|
あり
|
重度
|
≧4
|
≧40
|
≦1
|
正常
|
D2
|
重度+左室拍出量低下+EF低下
|
<4
|
<40
|
≦1
|
低下
|
D3
|
重度+左室拍出量低下+EF正常
|
<4
|
<40
|
≦1
|
正常
|
身体所見
- 奇異性分裂(A弁の狭窄により大動脈側の押し戻す圧力(back pressure)が上がるのに時間がかかり、A2音のdelayとなる)。収縮期雑音が両頚部で聴取される。
- 往復雑音 to-and-fro murmur:拡張期の逆流性雑音に加え、一回拍出量の増加による相対的大動脈弁狭窄による収縮期雑音を聴取。
症状
検査
- ガイドライン1
- 表21 大動脈弁狭窄症の治療方針を判断する上での診断的手法の実施
- クラスⅠ
- 1 心電図検査
- 2 胸部X線写真、心エコー・ドプラ法
[show details]
ガイドライン
- 1. 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(2007年改訂版)
参考
- 1. [charged] 成人における大動脈弁狭窄症の臨床像とその評価 - uptodate [1]
- 2. [charged] 成人における大動脈弁狭窄症の自然歴 - uptodate [2]
国試
[★]
- 英
- ruptured aneurysm of the aortic sinus of Valsalva
- 同
- 大動脈洞動脈瘤破裂 ruptured sinus of Valsalva aneurysm、ヴァルサルヴァ洞動脈瘤破裂、Valsalva洞動脈瘤破裂、ruptured aneurysm of sinus of Valsalva
- 関
- 大動脈洞=バルサルバ洞
まとめ
- 先天的に脆弱性によりValsalva洞が右室もしくは右房に突出しており、それが何らかの誘因によって破裂することにより左右シャントから心不全をきたす疾患である。
病因
- 先天的:Valsalva洞の脆弱性
- 後天性:梅毒、感染性心内膜炎、真菌
病態
症状
- 破裂前は無症状
- 突然の胸痛、呼吸困難、動悸、うっ血性心不全 (YN.C-125)
身体所見
聴診
治療
- Valsalva洞動脈瘤破裂はシャント量が少量であっても手術適応である。A弁の変形や細菌性心内膜炎リスクが高くなるためである。(SSUR.361)
- 右房あるいは右室経由でValsalva洞動脈瘤の突出部を切除しパッチ閉鎖 (SSUR.361)
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- to-and-fro murmur, to and fro murmur
- 同
- ブランコ雑音 シーソー雑音 seesaw murmur、to-and-fro雑音
- 関
- 心雑音、大動脈弁逆流症
-
- I音はcrescendo-decrescendoで一旦途切れ、II音がdecrescendoとなる。 ← 連続性雑音とは違う。
- 拡張期雑音:拡張期の逆流
- 収縮期雑音:一回拍出量の増加による相対的大動脈弁狭窄
YN.C-10
[★]
[★]
- 足指のある、つま先のある、(くぎを)斜めに打ち込んだ
[★]