- 25歳の女性。両側の難聴を主訴に来院した。5年前から難聴を自覚し、徐々に増悪している。最近では耳鳴りも強くなり、会話にも不自由を感じるようになってきた。皮膚に多発性神経鞘腫がみられる。インピーダンスオージオグラムは正常である。純音聴力検査所見と頭部造影MRIの脂肪抑制T1強調像を以下に示す。
- 考えられる病変部位はどれか。
※国試ナビ4※ [097I037]←[国試_097]→[097I039]
★リンクテーブル★
[★]
- 5歳の女性。強い空腹態と意識消失発作とを主訴に来院した。3年前から食事時間が遅れたり、家事で忙しく動き回ったときに強い空腹感を自覚していた。1か月前、市の健康診査で上部消化管造影のため1晩絶食したところ、冷汗、手指のふるえ及び集中力低下が認められた。昨日、朝食を抜いて外出した際、意識がもうろうとなったが、ジュースを飲んで回復した。身体所見:意識は清明。身長156cm、体重64kg。脈拍84/分、整。血圧132/80mmHg。尿所見:蛋白(-)、糖(-)。血清生化学所見:空腹時血糖48mg/dl、HbA1c4.2%、尿素窒素16.7mg/dl、クレアチニン0.8mg/dl、AST28単位(基準40以下)、ALT27単位(基準35以下)。血清抗インスリン抗体陰性。血清コルチゾール、ACTHおよびグルカゴンは正常。
- この患者の診断に有用なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097I036]←[国試_097]→[097I038]
[★]
- 30歳の初妊婦。妊娠33週。胎動が少ないとの訴えで来院した。妊娠初期・中期の諸検査に異常はなかった。1週前の妊婦健康診査では血圧は正常であったが、蛋白尿と下肢に軽度の浮腫を認め、子宮内発育遅延を疑われていた。その後、胎動が次第に減少してきたので不安になり早めに受診した。血圧130/70mmHg。尿所見:蛋白1+、糖(-)。浮腫の増強はない。
- まず行う検査はどれか。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [097I038]←[国試_097]→[097I040]