匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
096H035
★リンクテーブル★
国試過去問
「
096H036
」「
096H034
」
「
096H036」
[★]
クローン性増殖をきたさないのはどれか。
a.
サラセミア
b.
発作性夜間ヘモグロビン尿症
c.
骨髄異形成症候群
d.
骨髄線維症
e.
多発性骨髄腫
[正答]
A
PNH
:多能性幹細胞レベルでPIG-A遺伝子の異常が起こることによる後天性のクローナル疾患
myelodysplastic syndrome
MDS
:異常な幹細胞(造血幹細胞レベルでの原因不明の質的異常)から単クローン性に血球が産生される疾患
myelofibrosis
:
multiple myeloma
MM
:免疫グロブリン産生細胞である形質細胞が腫瘍化し、骨髄を主体として増殖する疾患
※国試ナビ4※
[
096H035
]←[
国試_096
]→[
096H037
]
「
096H034」
[★]
肝硬変
による
肝性脳症
II度の治療で正しいのはどれか。
(1) 高蛋白食
(2)
ラクツロース
投与
(3)
分岐鎖アミノ酸
製剤投与
(4)
鎮静薬
投与
(5)
副腎皮質ステロイド
薬投与
a. (1)(2)
b. (1)(5)
c. (2)(3)
d. (3)(4)
e. (4)(5)
[正答]
C
※国試ナビ4※
[
096H033
]←[
国試_096
]→[
096H035
]