- 英
 
- sublingual gland neoplasm
 
- 関
 
- 舌下腺新生物
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 舌下腺・口腔底切除術および広頸筋弁による再建術を行った舌下腺粘表皮癌の1例
 
- 志摩 温,岩崎 聡,宮川 麻衣子,茂木 英明,三島 吉登,宇佐美 真一
 
- 頭頸部外科 22(1), 53-57, 2012
 
- … 舌下腺腫瘍は全唾液腺腫瘍の約1%と少なく,中でも粘表皮癌は大変まれである。 …
 
- NAID 130002137090
 
- 舌下腺腫瘍術後患児に対し舌接触補助床を適用した1症例
 
- 中山 英二,大内 知之,賀来 亨,柴田 考典,有末 眞,永易 裕樹,安彦 善裕,上野 繭美,河津 俊幸,吉浦 一紀,浅香 雄一郎,上田 倫弘,山下 徹郎,仲盛 健治,平塚 博義,針谷 靖史,関口 隆
 
- 日本口腔腫瘍学会誌 23(3), 59-68, 2011-09-15
 
- … 大唾液腺腫瘍について:耳下腺腫瘍では良性腫瘍が70%以上であり,顎下腺腫瘍では40%が悪性で,舌下腺腫瘍では80%が悪性である。 …
 
- NAID 10030795939
 
Related Links
- 唾液腺腫瘍(だえきせんしゅよう)とは、唾液腺(耳下腺・顎下腺・舌下腺や小唾液腺)に  発生する腫瘍のことである。良性腫瘍、悪性腫瘍(癌腫、悪性リンパ腫など)のいずれも  発生し、良性腫瘍の一部は癌化する事が知られている。2005年に改定された唾液腺 ...
 
- 脊椎動物の大唾液腺は、顎下腺、舌下腺が有り、哺乳類には更に耳下腺が有る。 ....   腫瘍や唾石では、医師(耳鼻咽喉科、頭頸部外科)や耳下腺を除き歯科医師(歯科口腔  外科)、自己免疫疾患や感染では、医師(内科、小児科、耳鼻咽喉科)が治療を行う事が   ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- sublingual gland neoplasm
 
- 関
 
- 舌下腺腫瘍
 
  [★]
舌下腺腫瘍、舌下腺新生物
  [★]
- 英
 
- tumor
 
- 同
 
- 新生物 neoplasm new growth NG
 
- 関
 
分類(EPT.65)
悪性度
細胞と間質の割合
発生学的由来
組織学的分類
上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
非上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
- 
 
臓器別分類
外陰部(女性)
子宮
卵巣
- 表層上皮性・間質性腫瘍 Surface epithelial-stromal tumors
 
- 性索間質性腫瘍 Sex cord/stromal tumors
 
- 胚細胞腫瘍 Germ cell tumors
 
腫瘍と関連する疾患 first aid step1 2006 p.294
  [★]
- 英
 
- sublingual gland (Z)
 
- ラ
 
- glandula sublingualis
 
- 関
 
- 唾液腺、大唾液腺
 
支配
  [★]
- 英
 
- glandular neoplasm
 
- 関
 
- 上皮性新生物、腺上皮性腫瘍、腺新生物
 
  [★]
- 英
 
- adenoma
 
- 同
 
- アデノーマ
 
- 関
 
- 腫瘍、癌腫 carcinoma
 
  [★]
- 英
 
- hypoglottis、hypoglossal、sublingual、sublingually