- 英
- thyroepiglottic muscle
- ラ
- musculus thyroepiglotticus, musculus thyreoepiglotticus
Related Links
- ... (甲状喉頭蓋筋は甲状披裂筋の上部の続きであって喉頭蓋軟骨と四角膜へ停止する。) Oblique arytenoid; Oblique arytenoid muscle(斜披裂筋;披裂筋の斜部)Musculus arytenoideus obliquus; Pars obliqua musculus [A06_2_08 ...
- Rauber Kopsch Band2. 142 6. 甲状喉頭蓋筋M. thyreoepiglotticus(図193) 薄い板状の筋で,前方は甲状軟骨の内面から始まり後方ならびに上方にすすんで喉頭蓋にいたる. 斜披裂小角筋M. arycorniculatus obliquus (Luschka ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- laryngeal muscle (KL), laryngeal muscles
- ラ
- musculi laryngis
- 関
- 喉頭
-
[★]
- 英
- larynx (KL,K)
- 関
- 咽頭
解剖
- 第4~6頚椎の高さにある。約5cm (KL.612) <→ C3-C6椎体の高さにある(M.571)
組織
- 呼吸器の上皮の移行
- 呼吸上皮
- 重層扁平上皮:喉頭蓋、声帯遊離縁
- 声帯以外の粘膜下組織中には喉頭腺が存在。喉頭室部に多い。
リンパ
- 上喉頭動静脈に沿って舌骨甲状膜を貫通 → 上内頚静脈リンパ節、中内頚静脈リンパ節
- 喉頭粘膜のリンパ網は、仮声帯、喉頭入口部でよく発達。喉頭蓋基部の小孔を通じて喉頭蓋前間隙のリンパ組織に連絡し、さらに内深頚リンパ節につらなっている。このため声帯上部癌のリンパ節転移率は喉頭癌のうち最も高率(SOTO. 560)
- 下喉頭動静脈に沿って喉頭前リンパ節・気管リンパ節 → 下内頚静脈リンパ節
- 喉頭前リンパ節、気管周囲リンパ節につながっている(SOTO. 560)
機能
喉頭の固有筋→喉頭筋
臨床関連
- 喉頭先天性疾患
- 喉頭外傷
- 喉頭異物
- 喉頭炎症
- 喉頭非腫瘍性病変
- 喉頭ポリープ(声帯ポリープ):声帯縁にに好発する広基性、有茎性の浮腫性腫瘤。声帯前1/3に好発。一側性が多い。表面平滑、色調は声帯と異なる。種々の嗄声を示す。保存療法(沈黙療法)で軽快しなければ手術的に切除。
- 声帯結節:声帯の前1/3に好発。両側性が多い。女性に多く、声を酷使する職業に多い。幼児・学童では男性に多い。表面の色調は声帯と変わらない。嗄声をしめし、気息性嗄声が主。保存療法(沈黙療法)で軽快しなければ手術的に切除。
- ポリープ様声帯
- 喉頭肉芽腫
- 喉頭嚢胞
- 喉頭角化症/喉頭白色病変/喉頭白色病変/喉頭白板症
- 喉頭癌
[★]
- 英
- cranium
- 関
- 頭蓋骨