- 英
- morula
- 関
- 2細胞期:受精後30時間
- 4細胞期:受精後40時間
- 8細胞期
- コンパクションが起こり、割球同士の結合が増し、体と結合でつながった細胞の密集塊が形成される
- 卵管を移動
WordNet
- a solid mass of blastomeres that forms when the zygote splits; develops into the blastula
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/01/23 18:49:52」(JST)
[Wiki ja表示]
en:Blastulation:胞胚形成 、
1 - en:Morula:
桑実胚、
2 - en:blastula:胞胚
受精後の哺乳動物卵子の分割の最初の段階。図表のz.p.は透明帯。p.gl.はen:Polar body:極体。aは2細胞期。bは4細胞期。cは8細胞期。d、eは
桑実胚期。
桑実胚(そうじつはい、英: Morula)とは、全割を伴う動物の発生において見られる、ごく初期の胚の名である。胚という名をもらう最初の段階でもある。このあとさらに分裂が進むと、内部に卵割腔を生じて胞胚に発達する。
桑実胚の名称は英名もクワの実に由来する。クワの実はキイチゴのように粒が集まった形であり、胚発生の初期において細胞が数を増して、しかし未だに個々の細胞が確認できる状態をこれに比したもので、おおむね16-32個程度の細胞数のものをこう呼ぶ[1]。
この状態では不可逆的な分化をしていない(細胞運命(英語版)は決定(determine)されていない)ことが多いが、どのような細胞に分化するかはすでに決まっており、それらは後の発生で重要な役割を果たす。
たとえばウニの場合、16細胞期に植物極側に形成される小割球と呼ばれる4個の割球[2]によって動物極側から内胚葉が誘導されることが実験的に示されている[3]。 具体的には、胞胚期に動物極側の半分だけを切り出した場合、この部分は胞胚から先の発生を行えない。さらに植物極側の上半分までを加えても、幼生の形に近くはなるが、完全な幼生にはならない。ところが、動物極側の細胞群に小割球由来の細胞群を合わせると、完全な幼生を生じる。このことにより小割球が内胚葉を誘導する性質を持つように分化していることが分かる。
また別の例として哺乳類の場合、桑実胚の外側に位置する細胞群が栄養芽細胞(英語版)、内部の細胞群が内部細胞塊になる。[4]。これは内部の細胞は周囲の細胞からのシグナルを受けることにより、発現する転写因子が変化するためである。
出典
- ^ 市川(1968)p.208
- ^ 東中川他(2008)p.44
- ^ 東中川他(2008)p.46-47
- ^ Scott F. Gilbert 『ギルバート発生生物学』、阿形清和、高橋淑子 メディカル・サイエンス・インターナショナル、2015年。ISBN 978-4-89592-805-2。
参考文献
- 市川衛、『基礎発生学概論 新版』、(1968)、裳華堂
- 東中川徹・八杉貞雄・西籠秀俊、『ベーシックマスター 発生生物学』,(2008)、オーム社
|
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |
Japanese Journal
- 若年男性に発生した肺原発高分化胎児型腺癌の1切除例
- 桃實 徹,楠本 英則,大瀬 尚子,林 明男,竹内 幸康,前田 元
- 日本呼吸器外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Association for Chest Surgery 26(7), 746-752, 2012-11-15
- Fetal adenocarcinoma is a rare type of malignant lung tumor resembling fetal lung tissue, and is estimated to account for only 0.1% of all pulmonary malignant neoplasms. We report a resected case of w …
- NAID 10031126003
- マウスの発生初期胚におけるBCBに対する染色性と胚盤胞期への発生能との関係
- 小林 万優,住田 翔太郎,新村 末雄
- Journal of mammalian ova research = 日本哺乳動物卵子学会誌 29(4), 180-186, 2012-10-01
- … 2細胞期ないし桑実胚期の胚において,BCB陽性のものの出現率は,94。 … 一方,加齢モデルマウスから採取した2細胞胚および桑実胚において,BCB陽牲のものの出現率は,79。 …
- NAID 10031117490
- 候補種雄牛生産に向けた遺伝子診断胚の効率的作出法の検討
- 磯部 知弘,池畑 義久,林 史弘 [他],瀬戸口 浩二,池田 省吾,干場 浩,鬼塚 剛
- 鹿児島県農業開発総合センター研究報告. 畜産部門 (5), 59-65, 2012-03
- … (3)細胞採取法においては,桑実胚はアスピレート(細胞吸引),胚盤胞はヘルニア(透明体を切開し培養後の脱出細胞切断),新鮮胚移植にはブレイド(2分離切断)が有効であり,診断法での全遺伝子増幅方法については,Improved Primer Extension Preamplification PCR法(IPEP法;Dietmaierら,1999)を修正(modified)したm-IPEP PCR法(Hansonら,2005)を用いた方が胚の遣伝子判定率が高くなることがそれぞれ明らかとなった。 …
- NAID 120005330869
Related Links
- 桑実胚(そうじつはい)とは、動物の発生において、ごく初期の胚の名である。胚という名 をもらう最初の段階でもある。 桑実胚(Morula)は英名もクワの実に由来する。クワの 実はキイチゴのように粒が集まった形であり、胚発生の初期において細胞が数を増して 、 ...
- 桑実胚,不妊・妊娠・出産・育児-女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』。ジネコは、不妊・・ 妊娠・出産・育児の悩みの口コミ情報、先生の専門的な意見が満載。月間50万人以上 のユーザーと300人以上の先生のQ&Aコミュニティです。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [098G044]←[国試_098]→[098G046]
[★]
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[★]
- 英
- implantation, nidation, embedding
- 同
- 卵着床
- 関
- 妊娠、受精卵
[★]
- 英
- zona pellucida
- 関
- 卵子
- 受精後、第4日の終わりに消失する (L.41) ← 後期桑実胚
[★]
- 英
- cell stage
- 関
- 桑実胚
[★]
- 英
- morula stage
- 関
- 桑実期
[★]
- 英
- embryo
- 同
- 胚子
- 関
- 多細胞生物の発生初期の個体。
- 胎生の動物では胚は胚芽、さらに成長して胎児となる。
- ヒトでは、発生第4週初期、扁平な三層性胎盤は、ほぼ円筒形の胚子になる。以後第8週末までの胚子期中に外観はいっそうヒトらしくなり、胚子内では内臓器官の形態形成が行われる。